2010年03月29日
訳:最も大切な

皆さん、
私たちの体は何から出来ているか知っていますか?
私たちの体の半分以上は水分で出来ています。
その次に多いのが「タンパク質」と「脂質」

「タンパク質」は英語で「プロテイン」と言いますが
これはギリシャ語のプロティオス(最も大切な)と言う言葉から来ています

筋肉・内臓・血管・血液・髪・肌・爪などの主要成分はこの「タンパク質」
不足すると脳の働きが低下したり、成長が止まったり、体力も落ちてしまいます。
以前「美と食」に関してお話した時にもお話しましたが
ダイエット中だからと、お肉や魚などを食べないでいると
肌や髪がボロボロになってしまうのは
「タンパク質」と「脂質]が不足してしまうからですね

とりあえず、今日はここまで

次回はスポーツをするお子さんとタンパク質の関係についてお話します。
キーワードは「超回復」!
お時間があれば「月の石」のホームページもご覧下さい。http://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/
3・4月の特別サービスのお知らせは、こちらからhttp://tsukinoihsi.tsukuba.ch/e74689.html
Posted by m,nakayama at 07:37│Comments(0)
│食育
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。