2014年07月11日
タイ古式マッサージ☆
月の石です

今日は「月の石」ボディーケアから
7月18日(金)から導入の
新メニューのご案内です

タイ古式マッサージ(60分)¥4,860
金曜10:00~17:00限定 要予約
タイ語で「せん」と呼ばれるエネルギーラインを刺激しながら
マッサージとストレッチで体をほぐしていきます
体全体の血液やリンパの流れを良くし

極上のリラックス効果が味わえます。
担当は木村久美子
YOGAインストラクターでもある彼女

YOGAインストラクターだからこその
カラダに関する知識とボディーワークで
他のタイ古式施術者とは一味違った
リラックスと爽快感を提供してくれます
ぜひ、お試しくださいね。
月の石のホームページは、こちらからhttp://www.tsukinoishi2012.com/
2014年07月07日
季節割引中です☆
おはようございます
月の石の中山です
梅雨や夏のダルさ改善にお薦めの
ムーンドロップが
ご好評をいただいています
先週末、情報誌ぷらざを見て
初めてご来店くださったOさま
お仕事のお疲れで、肩・腰・首のコリ
目の疲れや頭痛に悩まされることも多いそう
この日は、しっかりと疲れをリセットしたいとのことで
<足裏のリフレ>に<ムーン・ドロップ>を組み合わせて
ご利用くださいました
そして施術後のご感想
「今まで色々なマッサージを受けてきましたが
こんなに速効性を感じたのは、初めてです
カラダが驚くほど軽くなって
次はどれくらい開けたら、予約して大丈夫ですか?」
ありがとうございます
ムーンドロップは8種類のアロマオイルを
直接背中に垂らしながらマッサージをしていきます
アロマの効能をダイレクトにカラダに吸収できるから
「コリと疲れが酷過ぎて
いつものマッサージが効かなくなってきた。。。」
「マッサージしても、いつもすぐ戻る。。。」
と言う方にも、ご満足いただいています。
さらに使用するアロマオイルは
有機の土壌で作られた植物から
低温低圧で蒸留した
ハイグレード・エッセンシャルオイル
その効能は他のオイルとは桁違いです
中でも、特に中山が効果を実感しているオイルが
<ウインターグリーン>
湿布薬の原料にもなっているこの精油と
疲れた筋肉とメンタルのクールダウンに最適の
<ミント>の最強の組み合わせ
ハイグレードオイルなので、少しお値段は高くなりますが
ご利用いただいたお客さまには
その違い、ご納得いただいています
ただいまこのムーンドロップ
季節割引10%offにてサービス中!!(7月末日まで)
メール会員割引5%・予約割引5%の併用で
最大20%offに!!
(50分)¥8,000→¥6,400でご利用いただけるチャンスです
ムーンドロップ、ちょっと気になる。。。と言う方は
ぜひ、この機会にお試しくださいね
月の石のホームページは、こちらからhttp://www.tsukinoishi2012.com/
ムーンドロップは、ボディーケアのページに掲載されています
2014年06月17日
ムーンドロップ☆最大20%OFF!!
おはようございます
「月の石」の中山です
もう梅雨明け?と思うような暑い日が続きますね?
こんな時期は、天気にカラダがついていかない。。。
なんてことも多いですから
体調管理には、十分気をつけましょうね
さて今日は、こんな季節にピッタリの
爽快感あふれる施術のシーズン割引情報です
☆ムーン・ドロップ最大20%OFF!!
8種のミント・ハーブ系アロマオイルを使って
背中や肩・腰と足裏をマッサージする
独特の爽快感が人気のムーン・ドロップ
梅雨のジメジメからくるイライラや
夏の暑さによるダルさの改善にも役立つコースです
爽やかな香りが男性もの人気
そんなムーンドロップ(50分)¥8,000を
6・7月中ご利用の方はシーズン割引10%OFF!
予約割引5%・メール会員割引5%OFFの併用で、なんと20%OFFに
使用するアロマオイルは、完全無農薬で作られたハイグレードオイル
他のオイルとは、香りも効能も段違いです
その効果をぜひ、この機会に実感してみてくださいね
月の石のホームページは、こちらから
http://www.tsukinoishi2012.com/
2013年11月04日
腸セラピー♡

「ここ数日、便秘気味で
体調もなんとなく悪いので

ホットストーン腸セラピー
を試したいのですが。。。」
とお電話いただきました。
ありがとうございます

そのお客さまから、先日嬉しいご報告

「お陰さまで、腸セラピーをしていただいた翌日
便秘・体調とも回復しました

便秘薬を飲んだ時みたいにお腹が痛くなることもなかったので
とても嬉しかったです

ありがとうございました」
こちらこそ、嬉しいご報告ありがとうございます

<月の石>の腸セラピーは
まず遠赤外線効果のある火山岩を使ったホットストーンで
お腹周りを温めてからスタートします。
10分ほどお腹周りを温めたら
腸にバイブレーションをかけるようにマッサージしていきます
初めてのお客様は
「それ。。。本当に手でやってるんですか???」
とビックリされますけど(笑)
腸のハリで、下腹のサイズが出てしまっている人は
腸セラピーの後、サイズが小さくなることも
腸内トラブルは長くなると、
吹き出物など肌トラブルの原因にもなりますから
早目のケアがお薦めです
寒くなり始めたこの季節
内臓の働きも低下しがち。。。
ちょっと。。調子がおかしいかも???と思ったら
<月の石>のホットストーン腸セラピー(40分)¥4,000
ぜひお試しくださいね

月の石のホームページは、こちらからhttp://www.tsukinoishi2012.com/body_care.html
2012年11月12日
筋肉痛にも!
「今朝は、自分のためのガッツリYOGAレッスンをやったから
明日、筋肉痛かも(笑)

とおっしゃっていたので
これはチャンスと、お忙しいとこ捕まえて(笑)
レインドロップの実験台に
なっていただきました

レインドロップは
筋肉の炎症を抑える効果がある
ミントやサイプレスなどアロマオイルを使うので
筋肉痛の予防には、きっと役に立つはず。。。
とずっと思っていて、実験して見たかったんです

数日後、その後の効果をお聞きしたところ
「翌日、筋肉痛なかったですよ!」
と言っていただきました。
ご協力ありがとうございました

nakayamaの息子は
中学でサッカー部に入っているせいか
よく脚・腰の疲れを訴え
仕事が終わって帰ってきたお疲れ気味の母nakayamaに
「脚、揉んで」とか「今日は、腰よろしく」とか
オーダーしてくれます

(大人になったら、まとめてマッサージ代請求するつもりです 笑)
でも、発育中の中学生にあまり筋肉や骨に負担を掛けるタイプの施術はしたくない
そんなときは、息子にもレインドロップを施術します
息子の場合、たいていそのまま寝ちゃうんで
感想は翌日しか聞けないんですが(笑)
翌朝は、揉み返し等もなく、カラダがスッキリするようです

筋肉痛の予防にもオススメのレインドロップ

筋肉に強めの力をかける施術をかけたくない
スポーツをする方にも、お薦めですよ

http://www.tsukinoishi2012.com/
2012年03月29日
マッサージの特徴

という質問をいただきました

これ、月の石にとっては、なかなか難しい質問です

月の石のBODYケアの施術には
イギリス式のリフレクソロジー
スリランカのアーユルヴェーダ
アメリカ・アリゾナのホットストーンセラピーなどを
ベースにしたものなどがありますが、
すべての施術に
中医学のツボ理論を取り入れています

これは西洋人に比べ、東洋人は
筋肉が硬くなりやすい。。。ということを考慮して

オイルマッサージはなんだか物足りない印象。。。
そう言われやすいのは
西洋の施術をそのまま取り入れた結果
東洋人である日本人の筋肉をほぐすには
少し軽すぎる施術になっている場合が多いのです

月の石では、そんな声に答え
オイルマッサージに東洋人の体にぴったりの
ツボ理論を導入

筋肉のコリをしっかりとほぐしてから
老廃物を丁寧にリンパに流していきます

また、使用オイルは
筋肉の緊張を緩和するラベンダーや
むくみを緩和するジュニパー
冷え性を緩和するジンジャーの精油をブレンドしていますから
指圧に加えて、各アロマの効能も

西洋式とも、東洋式ともいえない
オリジナルな「月の石」の施術
ぜひ一度お試しくださいませ

http://www.tsukinoishi2012.com/