2012年04月30日
GW中の営業について
ゴールデンウィーク
皆様いかがお過ごしでしょうか?
「月の石」からGW中の営業について
ご連絡いたします
GW中は施術・カルチャースクール・ショップとも
予約のみの対応とさせていただいております
施術の希望・カルチャースクールの参加
商品購入希望のお客様は
お電話029-856-4015
もしくは右上の<オーナーにメッセージを送る>から
ご予約の上、ご連絡くださいませ
1日(火)2日(水)は、通常営業
3日(木)のみ、1日お休みをいただきます。
それでは、みなさま楽しいGWを

皆様いかがお過ごしでしょうか?
「月の石」からGW中の営業について
ご連絡いたします

GW中は施術・カルチャースクール・ショップとも
予約のみの対応とさせていただいております

施術の希望・カルチャースクールの参加
商品購入希望のお客様は
お電話029-856-4015
もしくは右上の<オーナーにメッセージを送る>から
ご予約の上、ご連絡くださいませ

1日(火)2日(水)は、通常営業
3日(木)のみ、1日お休みをいただきます。
それでは、みなさま楽しいGWを

2012年04月23日
美肌のお話
カルチャースクールのご案内
第3弾です
美肌のお話
(30分~60分)
¥1,000 ハーブティー付
お肌のお悩み。。。人それぞれですね
乾燥・シワ・しみ・たるみ・大人ニキビ。。。
その原因、何にあるか考えたこと、ありますか?
大人にきびと思春期のニキビは、原因が違います
ニキビだから。。。と思春期のころと同じケアをすると
かえってニキビを酷くさせてしまうことも
乾燥肌の方、化粧水や美容液で潤いを補給する前に
やるべきことがあること。。。ご存知ですか?
肌構造に基づいて、肌トラブルの起こる原因と
そのお悩みの解消法をお話していきます
定員5名
ハーブティーを飲みながら、楽しくおしゃべりしながら
お肌の勉強をしていきましょう
基礎の基礎となるクレンジングと
洗顔の仕方もレクチャーしていきます
定期開催は水曜11:00~と日曜13:00からですが
その他の日時もご希望がありましたら、お気軽にお問い合わせくださいね
お申し込み・お問い合わせは
<右上のオーナーにメッセージを送る>から
月の石029-856-4015
第3弾です

美肌のお話
(30分~60分)
¥1,000 ハーブティー付

お肌のお悩み。。。人それぞれですね

乾燥・シワ・しみ・たるみ・大人ニキビ。。。
その原因、何にあるか考えたこと、ありますか?
大人にきびと思春期のニキビは、原因が違います

ニキビだから。。。と思春期のころと同じケアをすると
かえってニキビを酷くさせてしまうことも

乾燥肌の方、化粧水や美容液で潤いを補給する前に
やるべきことがあること。。。ご存知ですか?
肌構造に基づいて、肌トラブルの起こる原因と
そのお悩みの解消法をお話していきます

定員5名
ハーブティーを飲みながら、楽しくおしゃべりしながら
お肌の勉強をしていきましょう

基礎の基礎となるクレンジングと
洗顔の仕方もレクチャーしていきます

定期開催は水曜11:00~と日曜13:00からですが
その他の日時もご希望がありましたら、お気軽にお問い合わせくださいね

お申し込み・お問い合わせは
<右上のオーナーにメッセージを送る>から
月の石029-856-4015
2012年04月20日
自分色 発見!!
キレイと元気のためのカルチャースクール
第2段のご案内です

パーソナルカラー
自分色 発見!!
開講日:毎週月曜13時~
木曜10:00~ 土曜10:00~
開講場所:スタジオ創
(つくば市梅園2-17-4 mo-baco内)
受講料:¥3500
(GOKIGEN CAFEのラテorカプチーノ付)
肌の色や髪の色。
生まれ持った個性は、人それぞれです

自分に似合う色を身につけると
もっと若返る!綺麗になる!!
色のパワーを味方につけ
自分の魅力に磨きをかけましょう

1回の講座定員は3名
簡単な講義の後
テストカラーを当て
じっくり時間をかけて
お一人お一人に似合う色を探していきます

男性の受講も大歓迎!
お仕事の第一印象がUPにお役立てください

受講申し込みは
029-856-4015 (月の石)もしくは
右上の<オーナーにメッセージを送る>からどうぞ

2012年04月17日
ベビーヨガ@スタジオ創
colabo営業のスタジオ創で
ベビーヨガが開講されました

写真は担当講師の柳澤先生
先生自身も優しいママです

まず、お母さん自身が軽いヨガで
カラダを温めた後
温まった手で赤ちゃんをマッサージ

お歌を歌いながらのマッサージに
赤ちゃんたち、ニコニコでした

そのあとは、抱っこしながら行う
ヨガのシークエンス

赤ちゃんは遊び感覚で楽しめて
お母さんはフィットネスになる
一石二鳥のムーブメントでしたよ

前回のキッズヨガに続き
仕事を忘れて癒されたnakayamaです

次回の開校は5月7日(月)10:30~11:30
定員10組 参加料¥1000
お子さんの対象年齢は2カ月~1歳半です

お申し込みはスタジオ創 029-875-5644まで
2012年04月16日
キレイと元気のためのカルチャースクール
「月の石」が開講している
キレイと元気のためのカルチャースクール
のご案内です
まず第1回目のご紹介は
実践!!ハンドケア&
足裏の角質ケア
30~60分 ¥1500
(お持ち帰りオイル&ハーブティー付)
毎週 月曜11時~ 土曜13時~
植物由来のオイルを使って、安心・安全な
セルフハンドケアの実践練習を行います
オイルは、クリームより手肌への浸透性が高いので
「ハンドクリームを塗っても、手荒れが改善しない。。
」
という方にも、自身を持ってお薦めします
以前受講してくださった方からは
「受講後は、小学生の娘と実践しています
手荒れが良くなったのは、もちろんですが
毎年<しもやけ>が酷かった娘が
今年は、<しもやけ>に成らなかったことに驚いています
」
とのご報告をいただきました
マッサージで上手に血行を促すことが出来たのですね
嬉しい報告をありがとうございました
足裏の角質ケアは、講義のみですから
「人前で脚を出すのは恥ずかしい」
という方もご心配なく
天然塩とマッサージオイルを使って行う
角質ケアは、足先が冷えやすい方にも効果ありです
今から始めれば、ミュールやサンダルの季節には
自身を持って、素足になれるはずです。
お持ち帰りマッサージオイル付きのレッスンですから
自宅に帰ってからもお塩さえあれば
手のケア・脚のケアとも気軽に続けていただけますよ
参加申し込みは右上の<オーナーにメッセージを送る>から
お気軽にどうぞ
キレイと元気のためのカルチャースクール
のご案内です
まず第1回目のご紹介は
実践!!ハンドケア&
足裏の角質ケア
30~60分 ¥1500
(お持ち帰りオイル&ハーブティー付)
毎週 月曜11時~ 土曜13時~
植物由来のオイルを使って、安心・安全な
セルフハンドケアの実践練習を行います

オイルは、クリームより手肌への浸透性が高いので
「ハンドクリームを塗っても、手荒れが改善しない。。

という方にも、自身を持ってお薦めします

以前受講してくださった方からは
「受講後は、小学生の娘と実践しています

手荒れが良くなったのは、もちろんですが
毎年<しもやけ>が酷かった娘が
今年は、<しもやけ>に成らなかったことに驚いています

とのご報告をいただきました

マッサージで上手に血行を促すことが出来たのですね
嬉しい報告をありがとうございました

足裏の角質ケアは、講義のみですから
「人前で脚を出すのは恥ずかしい」
という方もご心配なく
天然塩とマッサージオイルを使って行う
角質ケアは、足先が冷えやすい方にも効果ありです

今から始めれば、ミュールやサンダルの季節には
自身を持って、素足になれるはずです。
お持ち帰りマッサージオイル付きのレッスンですから
自宅に帰ってからもお塩さえあれば
手のケア・脚のケアとも気軽に続けていただけますよ

参加申し込みは右上の<オーナーにメッセージを送る>から
お気軽にどうぞ

2012年04月12日
運動とマッサージ
あるお客様に質問されました
「運動をしていれば
マッサージは不要でしょうか?」
ありがとうございます
これについては
いろんな考え方、あると思います
運動不足による肩こりの方なら
確かに、その痛みは
適度な運動で良くなるでしょう
ただ、現代人の肩コリは
カラダの疲れだけではない。。。というのが
最近の傾向ではないでしょうか?
パソコンによる目の疲れや
ココロの疲れの影響で、首から肩にかけて
カチカチになっている方、多いような気がします。
哀しい出来事があった後
頭痛が出るほど、肩から首がガチガチになってしまった。。。
そんな経験、ないですか?
鍛えることと緩めること。。。現代人には、バランスが必要ってことかな?
だってスポーツ選手だって、厳しい練習の後は、マッサージで緩めるくらいですからね
「月の石」の施術は
カラダだけでなく、ココロもほぐす施術を目指しています
ココロも、カラダも疲れ気味。。そんな時は、ぜひお出かけください
http://www.tsukinoishi2012.com/

「運動をしていれば
マッサージは不要でしょうか?」
ありがとうございます

これについては
いろんな考え方、あると思います

運動不足による肩こりの方なら
確かに、その痛みは
適度な運動で良くなるでしょう

ただ、現代人の肩コリは
カラダの疲れだけではない。。。というのが
最近の傾向ではないでしょうか?
パソコンによる目の疲れや
ココロの疲れの影響で、首から肩にかけて
カチカチになっている方、多いような気がします。
哀しい出来事があった後
頭痛が出るほど、肩から首がガチガチになってしまった。。。
そんな経験、ないですか?
鍛えることと緩めること。。。現代人には、バランスが必要ってことかな?

だってスポーツ選手だって、厳しい練習の後は、マッサージで緩めるくらいですからね

「月の石」の施術は
カラダだけでなく、ココロもほぐす施術を目指しています

ココロも、カラダも疲れ気味。。そんな時は、ぜひお出かけください

http://www.tsukinoishi2012.com/
2012年04月09日
キッズヨガ@スタジオ創

colabo営業のスタジオ創で
キッズヨガが開講されました

3歳から8歳のお子さんたちの
かわいいヨガ姿に
仕事を忘れて癒されたnakayamaです

松下先生のキッズヨガは
いつもストーリーがあり
昨日のお話は<川探検>

ボートのポーズで川を下っていくと
途中、亀さんやフラミンゴさん
象さん・コブラさんにも会い
(アマゾン川まで行っちゃったのかな 笑)
みんなで、出会った動物のポーズをしていましたよ

前日の土曜日には
施術の空いた時間で
nakayamaも、松下先生のヴァイクンタ・ヨガ
体験させていただきました

サボってたんじゃないですよ

体験しないと、お客様にフィットネスについてのご質問をいただいたときに
お答えできないじゃないですか

。。。やっぱり、いいわけか(笑)
元々YOGA好きで
以前は自宅で<おウチYOGA>もやってたnakayama
久しぶりにやったらカラダが伸びて、とっても気持ちよかったです
やった後、心が軽くなる感じがするのも
YOGAの好きなところ

また、施術の合間を見て参加しちゃおうと、もくろみ中です
ブログ読者の皆様
スタジオ創にいらしたとき
横にnakayamaがいたら、ゴメンなさいね

http://www.tsukinoishi2012.com/
2012年04月06日
放映日がわかりました。
mo-bacoの取材放映日がわかりましたので
ご連絡します
4月11日(水)11:00~ NHK総合にて
ぜひご覧ください。
リポートしてくださったアナウンサーさん
とっても可愛い方でしたよ

http://www.tsukinoishi2012.com/
2012年04月04日
取材
mo-bacoの取材にいらしていました

アナウンサーさん
「月の石」のハンドケアも受けてくださいました。
ありがとうございました

ちょうど取材前に
<肩・腰・背中のケア>を受けてくださった
ペアでご来店のお客様も
取材に答えてくださいました。
ご協力、ありがとうございました

お二人とも、初来店の
とてもお綺麗でお若く見える女性だったんですが
9歳と6歳と3歳のお母さんだそうです

施術させていただいたスタッフも
私を含め、中学生のお母さん

子どもがまだ小さい時のお母さんの大変さ
良~く分かるので
こうして、月の石で
日ごろのお疲れを癒していただけたこと
とても嬉しかったです

ありがとうございました。
昨日の取材の様子は
4月11日放送予定だそうです
あっ。。。時間、聞き忘れました。

http://www.tsukinoishi2012.com/
2012年04月02日
職人の手

この日スタッフ候補生がお連れくださった
レッスンモデルさんは
都内で各種施術を色々受けてこられたと言う
エステ・マッサージのヘビーユーザーさんでした

レッスン生以上に
先にデモンストレーションをした
nakayamaのほうが緊張しちゃいましたけど

でもモデルさん
「とてもよかったです。
nakayamaさんの施術は、
nakayamaさんの気持ごと、まっすぐカラダに届いてくる感じですね

と言ってくださいました。
さらに中山の手を見て
「職人の手ですね

とも
「職人なんて失礼ですよね。技術者と言ったほうが良かったかしら

と慌てて訂正してくださいましたが
「職人」と言っていただけるの
中山には最高のほめ言葉です

本当に嬉しかったです。
ありがとうございました

写真の綺麗な手は
残念ながらnakayamaの手ではございません

マッサージ職人の手は
もっと関節が太いのでございます

女性としては
若干、残念な感じですが
頑張って、お仕事してきた証
というのは、前向き過ぎ。。。かな?(笑)

http://www.tsukinoishi2012.com/