2013年02月13日
登録スタッフ募集♪
ネイル・まつ毛エクステの
施術者を募集しています

「今、出張で施術を行っているけれど

拠点になる店舗スペースが欲しいな。。。」
「自宅サロンで開業しているけれど
内装デザイナーのプロデュースした
素敵なサロンでも、施術してみたいな。。。

と考えている施術者の方

まずは、お気軽にご相談ください。
詳しくは
右の「オーナーにメッセージを送る」
もしくは
電話029-856-4015 オーナーnakayamaまでご連絡くださいね

http://www.tsukinoishi2012.com/
2013年01月24日
まつ毛エクステ・ジェルネイル施術者募集!

まつ毛エクステ・ジェルネイルの
出張施術者募集のお知らせです

「月の石」では
フェイシャルケアやセルライトケアで
肌やボディーラインが綺麗になったお客様の
さらに素敵に輝きたい前向きなお気持ちのお手伝いができれば
との思いから
各種スキンケア・ボディーケアを
ご利用いただいているお客様への
新サービスとして
まつ毛エクステ・ジェルネイルの導入を検討中

つきましては
「月の石」梅園mo-baco店にて出張で施術をしてくださる
ネイリスト・まつ毛エクステ施術者を
募集いたします

詳しくは、右上の「オーナーにメッセージを送る」から
コメントをいただくか
電話029-856-4015 月の石 担当中山まで
お電話にてお問い合わせくださいませ。
月の石のサロン情報はこちらのホームページからどうぞ。http://www.tsukinoishi2012.com/
2012年12月13日
スタッフ登録について
質問をいただきましたので
お話しさせていただきます

「月の石」では
「セラピスト目指す方のための
テクニックレッスン」のうち
フェイシャルケア2メニュー
<月見草フェイシャルケア>
+<メンズ泥パック>
もしくはボディーケア2メニュー
<頭・首・耳のケア>
+<肩・腰・背中のケア>
を修了した方の
スタッフ登録を受け付けております

勤務は週に2日以上(1日勤務時間4時間)
「将来癒しの仕事がしたいけれど、すぐに転職は不安
今の仕事とのWワークからスタートしたい

という方
「ずっと専業主婦だったから
いきなり長時間の勤務は自信がない。。。

という方も大丈夫です
上記の講座をレッスンを受講され、スタッフ登録された方には
<手のケア><脚のケア>テクニックレッスン
<肌構造の基礎知識><アロマ精油の基礎知識><基礎解剖学概論>の
無料受講が可能

登録者は、レッスン料を登録後
働きながら月1万円ずつお支払いいただくことも可能です

話を聞いてみたいという方は
右の<オーナーにメッセージを送る>
もしくはお電話029-856-4015からオーナー中山までお問い合わせください。
テクニックレッスンの詳しい内容については
ホームページ内<スタッフ募集>からどうぞ

2012年06月25日
主婦の力を
前回のブログでもお話ししたように

「月の石」の登録スタッフは
ほとんどが主婦です
セラピストという仕事
マッサージの技術以上に
細やかな心遣いが大切
だからご主人やお子さんなど
ご家族のココロやカラダの健康を
普段から気遣っている主婦にこそ
ピッタリの仕事だとnakayamaは思っています
そして「月の石」は、
これからも主婦セラピストが活躍できるお店でありたい
とも、思っています

独身時代、セラピストの仕事が好きで
エステやマッサージの仕事をしていたけど
結婚して、両立の自信がなくて辞めてしまった方
セラピストの仕事に興味はあるけれど
今から勉強するなんて、無理だよね
と諦めかけていた方にも
夢を持って仕事をしていただけたら嬉しいなと思います
もしセラピストとして
仕事がしてみたい。。。けど
私にできるかな。。。と思っていらっしゃる方がいらしたら
一度、お店に遊びにいらしてください
お話ししてから、再度考えていただいても
大丈夫です
2つだけ、お話ししておかなければならないのは
セラピストは結構体力が必要だということ
もう一つは「月の石」でお仕事をしていただくには
「月の石」のアーユルヴェーダ講座を受講していただくことが
必須であるということです。
上記2点についてご了承の上
「月の石」のセラピストとして
登録してくださることを希望してくださる方がありましたら
オーナー中山まで右上の<オーナーにメッセージを送る>から
もしくはお電話029-586-4015までご連絡くださいませ 。
http://www.tsukinoishi2012.com/

「月の石」の登録スタッフは
ほとんどが主婦です

セラピストという仕事
マッサージの技術以上に
細やかな心遣いが大切

だからご主人やお子さんなど
ご家族のココロやカラダの健康を
普段から気遣っている主婦にこそ
ピッタリの仕事だとnakayamaは思っています

そして「月の石」は、
これからも主婦セラピストが活躍できるお店でありたい
とも、思っています


独身時代、セラピストの仕事が好きで
エステやマッサージの仕事をしていたけど
結婚して、両立の自信がなくて辞めてしまった方
セラピストの仕事に興味はあるけれど
今から勉強するなんて、無理だよね
と諦めかけていた方にも
夢を持って仕事をしていただけたら嬉しいなと思います

もしセラピストとして
仕事がしてみたい。。。けど
私にできるかな。。。と思っていらっしゃる方がいらしたら
一度、お店に遊びにいらしてください

お話ししてから、再度考えていただいても
大丈夫です

2つだけ、お話ししておかなければならないのは
セラピストは結構体力が必要だということ

もう一つは「月の石」でお仕事をしていただくには
「月の石」のアーユルヴェーダ講座を受講していただくことが
必須であるということです。
上記2点についてご了承の上
「月の石」のセラピストとして
登録してくださることを希望してくださる方がありましたら
オーナー中山まで右上の<オーナーにメッセージを送る>から
もしくはお電話029-586-4015までご連絡くださいませ 。
http://www.tsukinoishi2012.com/
2012年02月02日
スタッフ募集!
オーナーセラピスト 中山です

今日はスタッフ募集のご案内をさせていただきます。
3月の梅園店OPENに伴い
セラピストを募集いたします。
女性限定
14時~20時出勤可能な方
週2日からの勤務OKです。
今、アルバイトをしているけれど
いずれは、自宅でエステやマッサージのしたいから
勉強をして経験を積みたい。。。
子どもの手が離れたので
何かやりがいのある仕事をしたいと思っている。。。
そんな前向きな女性を求めています
給与は、施術とアロマ関連グッズ販売による歩合制
頑張った人には、頑張った分だけの
お給料が期待できますので
本気で「人を綺麗に、健康にしたい!!」と言う
やる気のある方を求めています。
技術については、オーナー中山が責任をもって
マンツーマンでお教えしますので
未経験者の方もOK
ご興味のある方は
右の<オーナーにメッセージを送る>から
お問い合わせください。
今日はスタッフ募集のご案内をさせていただきます。
3月の梅園店OPENに伴い
セラピストを募集いたします。
女性限定
14時~20時出勤可能な方
週2日からの勤務OKです。
今、アルバイトをしているけれど
いずれは、自宅でエステやマッサージのしたいから
勉強をして経験を積みたい。。。
子どもの手が離れたので
何かやりがいのある仕事をしたいと思っている。。。
そんな前向きな女性を求めています

給与は、施術とアロマ関連グッズ販売による歩合制
頑張った人には、頑張った分だけの
お給料が期待できますので
本気で「人を綺麗に、健康にしたい!!」と言う
やる気のある方を求めています。
技術については、オーナー中山が責任をもって
マンツーマンでお教えしますので
未経験者の方もOK

ご興味のある方は
右の<オーナーにメッセージを送る>から
お問い合わせください。
2011年01月26日
共に頑張れる喜び
今春、新店舗のオープンを目指し
ただいま、準備を進めています

大変なことも、いろいろありますが
なんとか頑張れるのは
それぞれの専門分野から
いろいろなアドバイスや
協力をしてくれる仲間
と
nakayamaと一緒に仕事をしてみたいと
春のデビューに向かって
一生懸命、技術研修をしている
登録スタッフ
がいてくれるから
ありがとう。
nakayama、頑張るね
ただいま、準備を進めています

大変なことも、いろいろありますが

なんとか頑張れるのは
それぞれの専門分野から
いろいろなアドバイスや
協力をしてくれる仲間

nakayamaと一緒に仕事をしてみたいと
春のデビューに向かって
一生懸命、技術研修をしている
登録スタッフ


ありがとう。
nakayama、頑張るね

2010年11月17日
登録スタッフについて
月の石「筑波山江戸屋」店
登録スタッフについてのお知らせです。
ただいま土・日曜の登録については
定員が満席となっております。
月~金曜の登録をご希望の方は
お気軽に「月の石」中山まで
お問い合わせくださいませ。
tel&fax 029-856-4015
mail tsukinoishi2005@yahoo.co.jp
登録スタッフ募集の
詳しい内容については、こちらから。
http://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/staf/staf.htm

登録スタッフについてのお知らせです。
ただいま土・日曜の登録については
定員が満席となっております。
月~金曜の登録をご希望の方は
お気軽に「月の石」中山まで
お問い合わせくださいませ。
tel&fax 029-856-4015
mail tsukinoishi2005@yahoo.co.jp
登録スタッフ募集の
詳しい内容については、こちらから。
http://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/staf/staf.htm
2010年10月18日
登録スタッフレッスン

登録を目指すOさんの
プロレッスンが始まりました

登録スタッフのレッスンは
AYURVEDAプロ向けレッスンのほか
その他3メニューと
接客マナーの習得を目指します

時間はかかるかもしれませんが、
一緒に頑張りましょうね

セラピストの条件。。。
それは「お客様を思いやる心」だと
nakayamaは思っています

Oさんなら、きっと大丈夫

「月の石」筑波山江戸屋店登録スタッフについての詳しい内容は、こちらから。http://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/staf/staf.htm
2010年06月26日
登録スタッフQ&A NO,2
「月の石」では筑波山江戸屋店の
登録スタッフを募集しています。
この登録スタッフについて
再びご質問をいただきましたので
ご紹介します。
Q,今、ある会社で事務職をしています。
結婚後のことも考え、
何か資格をと思っている時に
この記事を見ました。
資格を取ったら、忘れないためにも
セラピストの仕事をしたいと
と思うのですが安定性を考えると
すぐに今の仕事を辞める勇気はありません。
週末だけ副業としてなら始まられるかな?
と思うのですが。。。
A,ご質問ありがとうございます。
あなたの質問、ごもっともだと思います。
新しいことを始めるって不安ですよね。
今のお仕事の方で、副業をすることが
問題なければ
「月の石」としては本業がお休みの日の登録を
お願いできればと思います。
ご自分のおカラダ、時間と相談して、
始められそうであれば、ご連絡くださいね。
登録スタッフに関する詳しいお問い合わせはこちらから。http://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/staf/staf.htm
登録スタッフを募集しています。
この登録スタッフについて
再びご質問をいただきましたので
ご紹介します。
Q,今、ある会社で事務職をしています。
結婚後のことも考え、
何か資格をと思っている時に
この記事を見ました。
資格を取ったら、忘れないためにも
セラピストの仕事をしたいと
と思うのですが安定性を考えると
すぐに今の仕事を辞める勇気はありません。
週末だけ副業としてなら始まられるかな?
と思うのですが。。。
A,ご質問ありがとうございます。
あなたの質問、ごもっともだと思います。
新しいことを始めるって不安ですよね。
今のお仕事の方で、副業をすることが
問題なければ
「月の石」としては本業がお休みの日の登録を
お願いできればと思います。
ご自分のおカラダ、時間と相談して、
始められそうであれば、ご連絡くださいね。
登録スタッフに関する詳しいお問い合わせはこちらから。http://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/staf/staf.htm
2010年06月09日
登録スタッフQ&A
筑波山温泉の老舗温泉旅館
「筑波山江戸屋」店の登録スタッフ募集について
ご質問をいただきましたので、お答えいたします
Q1,週1日から登録OKとありましたが、週何日くらいまで働けますか?
A1,今後の登録希望者の申込数によって変わりますが、
お早めに登録された方を優先的に派遣日、派遣日数を決めていく予定です。
筑波山周辺にお住まいの方なら、
派遣日を多くしていただいても体力的に負担は少ないかもしれませんね
Q2,以前、某サロンでセラピストとして働いていました。
今持っている技術での登録は可能ですか?
A2,「筑波山江戸屋」店へはあくまでも「月の石」の登録スタッフとしての派遣となります。
派遣には「月の石」のAYURVEDA技術を習得していただくことが条件となります。
Q3,週に数日「筑波山江戸屋」へ派遣しながら、派遣日以外は自宅サロンで開業することは可能ですか?
A3,可能です
「いずれは、自宅サロンやテナントを借りて個人開業したい
」
そんな向上心の高い方にこそ、
「筑波山江戸屋」店でいろいろなお客様と接することで、
セラピストとしての経験と自信を磨いていただきたいと思います。
Q4,施術用具は個人でそろえる必要がありますか?
A4,,「筑波山江戸屋」店については、施術用具は「月の石」で準備します。
ただし「派遣日以外は自宅開業、テナントで開業したい」という方は
そちらについての施術用具はご自分でご用意ください
「月の石」は
「いずれは個人開業し、AYURVEDAセラピストとして人を癒す仕事がしたい!!」
そんな前向きな女性を応援したいと思っています。
スクールで技術を習得し、すぐに個人開業したいという夢も
技術を習得した上で「筑波山江戸屋」店で経験を積み、セラピストとしての自信をつけたい!という夢も
どちらも心から応援します。
他に質問などございましたら、お気軽に
お電話・FAX・メールで「月の石」中山までお問い合わせください。
tel&fax 029-856-4015
mail:tsukinoishi2005@yahoo.co.jp
ホームページ http://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/
「筑波山江戸屋」店の登録スタッフ募集について
ご質問をいただきましたので、お答えいたします

Q1,週1日から登録OKとありましたが、週何日くらいまで働けますか?
A1,今後の登録希望者の申込数によって変わりますが、
お早めに登録された方を優先的に派遣日、派遣日数を決めていく予定です。
筑波山周辺にお住まいの方なら、
派遣日を多くしていただいても体力的に負担は少ないかもしれませんね

Q2,以前、某サロンでセラピストとして働いていました。
今持っている技術での登録は可能ですか?
A2,「筑波山江戸屋」店へはあくまでも「月の石」の登録スタッフとしての派遣となります。
派遣には「月の石」のAYURVEDA技術を習得していただくことが条件となります。
Q3,週に数日「筑波山江戸屋」へ派遣しながら、派遣日以外は自宅サロンで開業することは可能ですか?
A3,可能です

「いずれは、自宅サロンやテナントを借りて個人開業したい

そんな向上心の高い方にこそ、
「筑波山江戸屋」店でいろいろなお客様と接することで、
セラピストとしての経験と自信を磨いていただきたいと思います。
Q4,施術用具は個人でそろえる必要がありますか?
A4,,「筑波山江戸屋」店については、施術用具は「月の石」で準備します。
ただし「派遣日以外は自宅開業、テナントで開業したい」という方は
そちらについての施術用具はご自分でご用意ください

「月の石」は
「いずれは個人開業し、AYURVEDAセラピストとして人を癒す仕事がしたい!!」
そんな前向きな女性を応援したいと思っています。
スクールで技術を習得し、すぐに個人開業したいという夢も
技術を習得した上で「筑波山江戸屋」店で経験を積み、セラピストとしての自信をつけたい!という夢も
どちらも心から応援します。
他に質問などございましたら、お気軽に
お電話・FAX・メールで「月の石」中山までお問い合わせください。
tel&fax 029-856-4015
mail:tsukinoishi2005@yahoo.co.jp
ホームページ http://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/

2010年05月29日
登録スタッフ急募
営業形態変更に伴い
「月の石」では登録スタッフを
急募いたします。
応募条件等は
以下の通りです。
<応募資格>
①18歳以上の心身ともに健康な女性
②普通自動車免許を取得し、筑波山江戸屋まで通勤可能な方
(勤務はシフトによるローテーションを予定しています)
③月の石の「プロを目指す方のためのAYURVEDAマンツーマンレッスンⅢ」を受講し、
修了テストに合格した方。
④月の石の「接客マナー講座」を受講し「筑波山江戸屋」に勤務する者として
適当と認めた方。
⑤月の石の「登録スタッフ特別技術講座」を受講し、修了テストを合格された方
<勤務形態>
*月~日を登録スタッフでローテーションを予定
週1日以上勤務できる方
副業・Wワーク・アルバイト可
*時間 14:30~22:00
*給与 派遣日売り上げの70%
その他、明細は右下の「オーナーにメッセージを送る」から
もしくはお電話・FAXで中山までお問い合わせください。
プロを目指す方のためのAYURVEDAマンツーマンレッスンについてはこちらから。http://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/school_pro/school_pro.html
2010年05月26日
登録スタッフ募集
「プロを目指す方のための
AYURVEDAマンツーマンレッスン」
を修了された受講生の中から
老舗温泉旅館「筑波山江戸屋」出張店の
お手伝いをしてくださる
登録スタッフを募集いたします。
<応募資格>
①18歳以上の心身ともに健康な女性
②普通自動車免許を取得し、筑波山江戸屋まで通勤可能な方
(勤務はシフトによるローテーションを予定しています)
③月の石の「プロを目指す方のためのAYURVEDAマンツーマンレッスンⅢ」を受講し、
修了テストに合格した方。
④月の石の「接客マナー講座」を受講し「筑波山江戸屋」に勤務する者として
適当と認められた方。(受講料無料・マナーテストあり)
⑤月の石の「登録スタッフ特別技術講座」を受講し、修了テストを合格された方
(受講料¥20,000 )
<勤務形態>
*月~日を登録スタッフでローテーション
*時間 14:30~10:00
*給与 派遣日売り上げの70%
その他、明細はオーナー中山までお問い合わせください。
プロを目指す方のためのAYURVEDAマンツーマンレッスンについてはこちらから。
http://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/school_pro/school_pro.html