2013年06月20日
セラピーネイル、もうすぐ登場です♡
スタッフ白井と共に
日々特訓中のネイル

nakayamaが作ったネイルデザインを
ちょっとフライングでご紹介しちゃいます

ちりばめたフットネイルに大人な花を散らした
カラフルフットネイル

2番目はパワフルな
ヨガインストラクターのお友達に合わせて
インパクトのあるグリーンに、クールなビシューをのせた
個性あふれるフットネイル

続いてサンプルネイルは
カラフル斜めフレンチに
ハワイ風のお花を散らした
「フレンチなハワイアンネイル」
ハワイかフランスか。。。
どっちやねん!!との突っ込みは
受け付けておりません

南国繋がりで。。。
深いブルーをベースに
ホワイトで<ヤシの木>と<かもめ><月>を描いた
タイトル「南国の夜」
真ん中のヤシのところが。。。
写真では反射して見にくくなっちゃった。。。ゴメンナサイ

イメージを変えて
ホワイトベースにパステルで
お花をイメージしたグラデーションで
清楚なブーケを
イメージしたサンプルネイル

最後は。。。。ただいまのnakayamaのフットネイル
nakayamaの第2のパーソナルカラー
パープルをベースに
品の良いパールのネイルジュエリーを乗せた
大人フットネイル

オーナーの名に恥じない
大人な女性を目指して。。。。
とりあえず足元から入ってみました(笑)
ギブスと車いすが写り込んじゃったけど。。。ご愛敬ってことで

詳しい料金と内容は、次のブログでご案内します

月の石のホームページは、こちらからhttp://www.tsukinoishi2012.com/
2013年06月18日
技術チェック、強化中です!!


ギブス生活の中山。。。
さすがにいつもと同じペースで
施術させていただくことは難しいので
セルライトケアやホットストーンセラピーなどは
スタッフさん達に施術のピンチヒッターを
お願いしております

これを機に、忙しくてなかなか
ジックリとできなかった各スタッフの技術チェックにも
熱を入れており

いつも以上に厳しいダメ出しに
ピリッとしたお顔で対応しているスタッフさん達ですが
多分お家帰ったら凹んでるんだろうな(苦笑)

でもね。nakayamaは、いつも思っているんです

「お客様やお客さまのご家族が
一生懸命お仕事をして
手にされたお金をいただく以上
中途半端な施術を提供することはできない


「月の石はリーズナブルだから。。。」ってお声もありますが
「安かろう、悪かろう」では意味がないじゃないかぁ!!
月の石の施術がお安いめなのは
経験豊かな主婦セラピストが頑張る「月の石」
その主婦セラピストが、できるだけ無理のない形でできる勤務形態を
お客様にわがままを言って
受け入れていただいているからなのですよ

分かってるかな?スタッフさん達?
「nakayamaさんて、ホント仕事に厳しいよね」
ってよく言われます

えへっ。怖い?ごめんね(苦笑)
昨日、中山に代わってセルライトケアを担当してくれたスタッフSも
先週末、ホットストーンセラピーを代行してくれたチーフも
施術前に徹底的に技術チェック、行いました

2人とも、いつもにまして厳しいチェックにお顔が固まっておりましたが(苦笑)

チーフは、お客様に次回のご予約をいただき

Sさんは「脚が細くなった

お客様に喜んでいただけて、本当に良かったね

せっかくのチャンスですから
この2ヶ月は、さらなる技術向上を
みんなで目指しましょうね

nakayamaは、日々ネイルの修行に励んでおります
細かい作業なので、なかなか大変

でも、お客様に喜んでいただけるよう頑張るぞ

あっ。。。次のブログこそは。。。。ネイル写真UPします
月の石のホームページは、こちらからhttp://www.tsukinoishi2012.com/
Posted by m,nakayama at
10:34
│Comments(0)
2013年06月17日
優しいお声に支えられております♡


オーナーセラピスト中山です。
梅雨のうっとおしいお天気が
続いていますが

皆様いかがお過ごしですか?
nakayamaは、アキレス腱を負傷し
まだギブス生活です

そんな中でも
ご来店くださるお客様がいらっしゃることには
ただただ、感謝です

ありがとうございます

先週、母子でヘッドマッサージを受けに来てくださったお客様
常連様で、ずっと私が施術を担当させていただいている
お嬢さまからのチョット遅れ気味のの母の日プレゼントだそう

「せっかくなので、母の施術を中山さんにお願いしたいんです

とギブス姿にも関わらずご指名くださって
本当に嬉しかったです

その前にも、別のお客様が
「レインドロップならできますか?」
とお問い合わせくださったり
「私たちは、何より中山さんの笑顔に癒されたくて来てるですから

って言って、立ち寄ってくださる常連様たちのお言葉が
泣きそうなくらい嬉しかった

。。。っていうか。。。嬉しくて本当ちょっと涙目な中山でございました(照)
いろいろ試した結果
セルライトケアとホットストーンセラピー・脚のケア以外は
できそうな感じですので
良かったらお声掛けくださいませ

ポジションの移動時は、ちょっとキャスター付の椅子の力を借りますがお許しを(苦笑)
施術以外の時間は
来月導入予定のネイルケアの練習をしています

次のブログでは、レッスンで仕上げたネイルの写真など
アップしちゃいますので

お時間あれば、見てくださいね

月の石のホームページは、こちらから
http://www.tsukinoishi2012.com/
2013年06月10日
京の舞妓さん、ご用立つの!


繭ディープクレンジング
(20分)¥2,500
京都の舞妓さんも
昔から美肌のために
使っていたと言われる繭を使った
ディープクレンジングです

ミルククレンジング後
スチームタオルで毛穴を開いてから
袋真綿の絹繊維で包み込んだオーガニック石鹸で
丁寧にソープクレンジング

ふわふわコットンで吹きあげた後
オーガニックローションとミルクで仕上げる
お肌に優しいディープクレンジングです


極細の柔らか繊維が毛穴の奥まで優しく入り込み
汚れや古くなった角質を取り除き
天然のたんぱく質セリシンの働きで
施術後は、肌がワントーン明るくツルツルに

温かくなり、脂っぽさや皮脂の汚れが
気になり始めた肌にお薦めの
スキンケア新メニューです

ぜひ、お試しくださいね。
http://www.tsukinoishi2012.com/
2013年06月05日
ご心配おかけいたします
営業時間の変更を
お知らせをいたしましたところ
ブログを読んでくださっているお客様に
お見舞いのメールなどいただき
ありがとうございます

ご心配おかけし申し訳ありません。
nakayama、脚が固定され
車いすではありますが
いつも通り、毎日出勤し
元気にしています

左足が付けないので
ボディー系の施術は難しいところですが
座って出来るフェイシャルは
施術させていただけますので
昨日も常連様の
<月見草フェイシャル>を施術させていただき
とっても嬉しかったです

「nakayamaさんって、ホントじっとしてられない性格。。。」
と良く言われます

止まったら死ぬ。。。マグロ見たい。。。と

デカイ体型のことじゃ。。。。ないよね(苦笑)
フェイシャルとメンタルセラピーのお仕事以外は
ひたすら来月から導入予定の
ネイルの練習をしています

私がネイルと出会うキッカケをくれた
ネイリストのお友達が
以前、こんなことを言ってました

「私は、少し前に大きな病気をして
長期入院中、ベッドから動けなかった時
自分でセルフネイルして
指先の華やかな色を見ることで
とても癒されていたの

だから今度は、お客様にもココロが沈みこんだとき
癒してあげられるようなネイルをしたいいなって思ってる

私のフットジェルをしながら
そんなことを話してくれたTさん

その後、これまたお友達の紹介で
カラーセラピーの講座を受け
色とココロの密接な関係を知ったことで
「私も、カラーセラピーと
ネイルを組み合わせることで
いつも目に入る指先から
色でお客さまのココロを応援する
月の石らしい
ネイルができるようになりたいな

そんなことを考えるようになりました

その後は、また別の子育て休業中の
ネイルリストさんにもいろいろ相談しながら
ココロを癒すネイルを模索
準備も整い
ただいまスタッフと共に
ひたすら特訓中の毎日です

(右は、怪我の前に
スタッフさんが作ってくれたnakayamaのフットネイル
ギブスになっても、この色のお陰でココロも元気です

ギブス中は。。。猛特訓のチャンス!!
気合い入れて、練習しますよ

。。。もしかして。。。こういうところが。。。マグロなのか。。。(苦笑)
http://www.tsukinoishi2012.com/
2013年06月04日
お詫びとお知らせ

お詫びとご連絡を申し上げます。
この度、オーナーセラピスト中山が
アキレス腱を負傷し
ギブス固定という状況となっておりますので
中山が、一人で施術を担当しておりました
平日17:00以降と
土日の営業が難しい状況となりました。
6月の間、平日17:00以降と土日の営業は
お休みさせていただく形となりますことを
お許しくださいませ。
治療期間は1か月となりますので
7月からは、通常営業再開とさせていただける予定です。
なお、その他の営業日につきましては
中山が担当をさせていただいております
お客さまのボディーケアの施術につきましては
スタッフの方で対応させていただきます。
フェイシャル、各種メンタルセラピーにつきましては
継続して中山が担当させていただく形となります。
何卒、ご了承くださいませ。
通常営業となりました際は
改めてブログでも、ご連絡申し上げます。
http://www.tsukinoishi2012.com/