PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2011年01月31日

頑張るスタッフ研修生

毎週日曜は

4月の新店舗でのデビューを予定している

登録スタッフの技術研修を

行っていますグッド

前の日が江戸屋さんへの出張日なので

アラフォーnakayamaは

時々ヘロヘロになりそうな時もありますが

自宅でこつこつ復習をし

毎週のレッスンを頑張っている

スタッフ候補生を見ると

nakayamaも

「まだまだクタバッテいるいる場合ではない!!」

と頑張れるのです笑


月の石の技術習得は

早くても3カ月

普通で5カ月かかります汗

自宅での実践復習も必須汗

大変かもしれないけれど

自分の努力で身に付けた技術は

一生自分のもの。

頑張れOさん!Hさん!


nakayamaだって

脚のリフレを習い始めたころは

居残り補習ばっかりだったんだからね(笑)にこにこ  


Posted by m,nakayama at 08:29Comments(2)スクール

2011年01月28日

ご受講ありがとうございました

今日は、つくば市民大学にて

セルフフェイスケア教室を

開講させていただきましたキラキラ

ご来校くださった皆様

ありがとうございましたグッド


フェイスケアについては

今のところ

ワンコイン寺子屋でも

開講させていただいていないので

1年前のPTAの母親教室での開講以来汗


今までは、マッサージの仕方だけを

紹介させていただいていましたが

日ごろ、お客様の施術をしている中で

「カウンセリングの中では

 なかなかお話しすることのできない

 肌構造やクレンジング剤の選び方などに

 ついてもきちんとお話ししたい」

との思いがあり

それについての話もさせていただいた結果

実技より講義の時間が長くなってしまい

。。。反省がーん…

今後の課題が残る講座となりました。


今後の課題は

しつこくならない範囲で

肌の仕組みについて

きちんと受講生の皆様に

お話しをさせていただくこと。


反省は必ず次へのステップにしなけらばぐー


追伸ー今回の講座では

今までブログ上でしか

お会いできない方との実質的な出会いがあり

とても嬉しかったです。

エコキャップ持っていけば良かったなにこにこ




  


Posted by m,nakayama at 22:30Comments(4)スクール

2011年01月26日

共に頑張れる喜び

今春、新店舗のオープンを目指し

ただいま、準備を進めていますグッド


大変なことも、いろいろありますが汗

なんとか頑張れるのは

それぞれの専門分野から

いろいろなアドバイスや

協力をしてくれる仲間キラキラ

nakayamaと一緒に仕事をしてみたいと

春のデビューに向かって

一生懸命、技術研修をしている

登録スタッフハートがいてくれるからにこにこ


ありがとう。

nakayama、頑張るねぐー   


Posted by m,nakayama at 06:47Comments(0)登録スタッフ募集

2011年01月24日

ペットの健康を祈って

先週土曜日は

ワンコイン寺子屋で

ペットのためのマッサージ教室を

開講しましたグッド


今回参加してくださった方は

少し前に家族だったワンちゃんが

他界してしまった。。。という方でした。


今は、ブリーダーさんから

新しい家族がやってくるのを

待っている状態だそうです。


一生懸命マッサージを学んでいらっしゃる姿から

亡くしたワンちゃんのこと

忘れずにいらっしゃるからこそ

次にやってくるワンちゃんに

少しでも

元気で長生きしてもらいたいキラキラ

。。。そんな思いが

伝わってきました。



とても優しい飼い主さん

他界されたワンちゃんも

次の家族としてやってくるワンちゃんも

きっと幸せですねにこにこ


写真は、主人の膝の上で

パソコン画面を覗きこむCORONAL

誰のブログを読んでるのかな?  


Posted by m,nakayama at 07:04Comments(0)

2011年01月18日

30キロのダイエット成功者・食育指導士としてのアドバイス

1月28日(金)に行う講座

なりたい自分になる

一歩踏み出すためのキャリアデザインシリーズ
キラキラ


当日は

セルフフェイスケア教室で

セラピストとして

美肌作りのアドバイスをグッド

30キロのダイエット成功者

そして食育指導士として

綺麗にやせるためのアドバイスをキラキラ

させていただければと思っています。


頑張ってダイエットしても

お肌がボロボロがーん…

体調が悪くなったバッド

。。。では意味がないですもんね汗



セルフフェイシャルケア教室については

ワンコイン寺子屋では開講していませんので

ご興味のある方は

この機会に是非ご参加ください笑


申し込み・お問い合わせは「つくば市民大学」ホームページもしくは

右下の「オーナーにメッセージを送る」からお願いします。

   


Posted by m,nakayama at 16:28Comments(0)スクール

2011年01月17日

女性の集客に癒しのイベントは、いかがでしょうか?

昨年10月に開催した癒しのイベント

「花と癒しの空間」

大変好評をいただきましたグッド

ありがとうございました笑


今年は、このイベントを

各種団体の催し

店舗の集客イベントとして

ご用命をうかがわせていただくこととなりましたキラキラ



地域やPTAの催しがマンネリ化しているがーん…

。。。という役員様

新しい女性向け集客イベントを模索しているびっくり

。。。というオーナー様、企画担当者様


ストレス社会に生きる現代人を癒すイベントは、いかがでしょうか?



癒しの時間(約2時間)
    ~セルフフットケア教室&クリスタルボウル演奏家

  5~9名 1人当たり ¥3,000

  10~14名 一律  ¥30,000

  15~20名 一律  ¥40,000


花と癒しの空間(約2.5時間)
    ~セルフフットケア教室&クリスタルボウル演奏会
           &会場装花とプチブーケプレゼント

  5~9名 1人当たり ¥5,000

  10~14名 一律  ¥50,000

  15~20名 一律  75,000


資料お送りいたします。
ご希望の方は「月の石」中山まで、お問い合わせください。

tel&fax 029-856-4015

mail tsukinoishi2005@yahoo.co.jp
  


Posted by m,nakayama at 06:49Comments(0)イベント

2011年01月15日

日帰り入浴ご利用のお客様へ

1月から江戸屋週末サロンの

営業時間が変更になっていますにこにこ


1月からの営業時間は

毎週土曜

13:00~21:00(予約受付19:00まで)

これにより日帰り入浴・足湯利用のお客様にも

よりマッサージルームを

ご利用していただきやすくなりましたグッド


筑波山江戸屋の日帰り入浴の詳しい利用時間・料金等はこちらから。

http://www.tsukubasan.co.jp/edoya/higaeri/nyuyoku/index.html


今週末は冷え込むようですので

温泉で温まった後、

エステ・マッサージなどいかがでしょう?


「月の石」江戸屋週末サロンは

江戸屋様の客室を1部屋をお借りしての

オープンとなりますので

施術中は、お泊り気分を味わっていただけますよちょき

同行の方で、マッサージを受けない方も

施術中は同室にてお待ちいただけます笑


*筑波山江戸屋様・月の石の都合により、土曜営業出来ない場合が、稀にございます。
 
 日帰りでのエステ・マッサージ利用については

 お出かけ前に「月の石」までご確認いただければ、幸いです。 tel:029-856-4015

   


Posted by m,nakayama at 09:19Comments(0)温泉旅館 筑波山江戸屋

2011年01月14日

ワンコイン寺子屋のお誘い

1月のワンコイン寺子屋

来週開講ですちょき


nakayamaは今回も

ペットのためのマッサージ教室

ヘルシー派さんのためのフットケア教室

そして

冬季限定!ハンドケア&マンゴーバターのハンドクリーム作り

を担当させていただきます。

どちらの講座も10名限定となりますので

ご予約はお早めに笑


詳しい内容は<ワンコイン寺子屋 つくば>ホームページからどうぞ。

http://terakoya-tsukuba.com/

  


Posted by m,nakayama at 07:17Comments(0)スクール

2011年01月13日

大吉!!

先週土曜日は

今年初の「筑波山江戸屋」週末サロン営業日ぐー

ちょっと早めに出勤して

スタンバイ前に

筑波山神社にお参りしてきました走る


今年一年、たくさんのお客様に

ご来店いただけますように。。。グッド

そして、そのお一人お一人のお客様に

ご満足いただける施術が出来ますように。。。キラキラ

とお祈りしてから、お札をいただいて

おみくじを引いたところ

大吉!!

よぉし、今年1年この調子で行っちゃいましょうちょき




1月28日(金)19:00~開講のセルフフェイスマッサージ教室のご案内はこちらから

http://tsukuba-cu.net/course_eventlist/2011/01/post-139.html

大丈夫!悩みのある人ほど、きっと綺麗になれるよにこにこ  


Posted by m,nakayama at 07:17Comments(0)

2011年01月12日

フェイスケア講座のご案内

昨日ご連絡した講座の詳しい内容。

つくば市民大学のHPから

ぜひ、ご覧ください。

http://tsukuba-cu.net/course_eventlist/2011/01/post-139.html

セルフフェイスケア教室は

通常100mlのマッサージオイル(3~5カ月分)付で

¥2,500の受講料をいただいていますが

今回は主催者様側で

会場準備等を進めていただけました関係で

¥1,500での開講が可能となりました。


ココロよりお礼申し上げます。


お時間が会う方は、ぜひご参加くださいませ。   


Posted by m,nakayama at 08:01Comments(0)セルフケア

2011年01月11日

お宝写真

今日は、ある場所で

大変なお宝を見せていただきましたびっくり

私にとってはメチャメチャ凄いお宝で

写真も撮らせていただいたのですが

ここに載せて良いものかどうかわからないので

文面だけで控えておきます。

でも、本当に見せていただけて嬉しかったですグッド

息子には学校から帰るなり

自慢したりして笑




最近のnakayamaのブログ

お仕事の話が多くなっている状況です汗

何は書いて良くて、何は書かない方がよいのか

ちょっと迷うことが多くて

自分は良かれと思って書いたとしても

書かれた方がどう思われるのかとか

いろいろ考えたりしていますバッド

発言も同じですけどねにこにこ

こちらが最善の策だと思って発した言葉が

相手にとってもそうであるかどうかは

わかりませんものね。


そんな訳で、どうしても

最近、仕事中心の

興味がない方には

ちょっぴりつまらないブログになっていること

お許しくださいにこにこ


  


Posted by m,nakayama at 16:56Comments(2)ひとり言

2011年01月11日

悩んだ人ほど綺麗になれる?!

1月28日(金)に予定させていただいている

セルフフェイスマッサージ教室キラキラ

シリーズタイトルが

「なりたい自分になる!

 一歩踏み出すための

 キャリアデザインシリーズ」

ということで、主催者の方に

講座前に何か話をするように仰せつかっています。

困りましたがーん…


何を話そうか悩んだあげく。。。

お肌やおカラダのケアをしながら

皆様のお肌・おカラダのお悩みを聞かせていただくことが

多いセラピストの立場から

「大丈夫!コンプレックスが大きい人

 悩んだ人ほど、きっと綺麗になれるよ!!」

というお話をさせていただきたいと思いますキラキラ


いつもブログを読んでくださっている方は

もうご存知かと思いますが

nakayamaはかつて今より30キロ太った

大デブさんで、お肌もオイリーギトギトでした。

コンプレックスの塊で

いつも下を向いているような女の子だったんですよ汗


そんな私が今、皆様の

健康と美を提案するカルチャースクールなど

させていただいてるんですから

自分でもホント不思議です。



女性が変わる原動力はきっと

ホンの小さなきっかけと日々の小さな努力ちょき

私自身の恥ずかしい過去も暴露しながら

そんなお話しできればと思っていますグッド


自分に自信がない。。。

自分を好きになれない。。。


そんな方にこそ聞いていただきたいお話ですにこにこ


というわけで上の写真は

20歳くらいの頃のnakayama。。。

(この写真公開するのは、かなり勇気がいりましたけど。。。汗)

こんなおデブで地味な女の子も

変われたんだから

私なら女優バリも夢じゃない!!

そんな風に思っていただければ嬉しいです笑



長くなったので料金・時間等詳しい内容は、明日改めてご連絡いたしますね。

   


Posted by m,nakayama at 07:56Comments(0)セルフケア

2011年01月10日

クリーミーマッシュルームバーガー

昨日は、サッカーの練習試合があった

息子にお弁当を届けがてら

<つくいち>に寄ってみたよ走る


お目当ては<つくちゃん>に載ってた

Hiー5さんのハンバーガーハート


バーナーでチーズを焼いてるのが

アウトドアらしくて見てて楽しかったよ笑


お味も美味しかったし

ごちそうさまでしたグッド   


Posted by m,nakayama at 13:02Comments(0)ひとり言

2011年01月07日

2011年の抱負

昨年から導入した

<プロを目指す方のためのマンツーマンレッスン>

多くの方がご受講くださり

その中には

「月の石の登録スタッフとして

 癒しの仕事がしたい!」

と言ってくださる方もあります。

ありがとうございます。


かつての私がそうであったように

お客様のココロとカラダを癒す

セラピストを志し

その中でも「月の石」の施術を学びたいと

思っていただけること

本当にありがたいことです。


今年のnakayamaの仕事は

月の石の施術を学んでくださった

修了生が活躍できる場を

模索していくことかと思っています。


ホテル・その他店舗の提供サービスとして

癒しのマッサージを。。。とお考えの方がございましたら

是非、月の石までお問い合わせくださいませ。


なお、登録スタッフにつきましては

契約店舗様にご迷惑をおかけすることのないよう

接客マナーの研修を行っております。

  


Posted by m,nakayama at 07:03Comments(0)ひとり言

2011年01月06日

いかがお過ごしでしたか?

「月の石」は本日より

2011年度の営業を開始させていただきますにこにこ

今年も皆様のご来店、心よりお待ちしております。


皆様、年末年始はいかがお過ごしでしたか?

nakayamaは、嫁業と母業に

明け暮れておりましたがーん…

あっびっくりでも

久々に高校の同窓会に出て

懐かしいお顔に再会することができました。

高校時代のnakayamaは

今より30キロ近く太っていたので

顔を見てもみんなに

なかなか分かってもらえませんでしたけど(笑)

わかったらしばらく音信不通になっていた友人も

みんなアドレス交換してくれて

たくさんの友人がつくばに戻る日には

「気をつけて帰ってね車

ってメールをくれたのが嬉しかったですキラキラ


 
それでは今年も「月の石」をよろしくお願いいたしますにこにこ    


Posted by m,nakayama at 06:08Comments(0)お客様へ