2014年08月16日
おばあちゃまの出張施術☆
先日、筑波山江戸屋様で
「お部屋deアロマケア」を受けてくださったお客様
車いすのおばあちゃまでした
加齢とご病気で
車いす生活が長いというおばあちゃま
シッカリ施術の<ジャポネ・アロマ>をご希望でしたが
しっかりした指圧は
弱ったお体には少し負担が大きいと思われました
施術をお断りするべきか。。。少し悩みましたが
せっかくいらした家族旅行。。。でも車いすでは
御家族と一緒に楽しめないことも多いことでしょう
そんな中、御用命いただいた<お部屋deアロマケア>
少しでも、この旅行をおばあちゃまにも楽しんでもらいたい
。。。そんな優しい御家族の思いが伝わってくる気がしました
そこで、付き添いでずっと車いすを押していらっしゃり
温泉でも介護をされていたお嬢様と御相談し
おばあちゃまにはお肌にベースオイルを塗布して
お肌をソフトにさするだけのするだけの施術に留めさせていただき
ココロを緩める施術に徹しさせていただきました
それでも60分の施術はおカラダへの負担が心配
そこで時間も30分に短縮し、残りの30分は
介護でお疲れのお嬢様の脚のケアをサービスさせていただきました
「うわぁ。凄い脚がすごく軽くなりました。ありがとう
」
と施術後のお嬢様。良かったです
一方のおばあちゃまは
「もう少し、強くても良かったんだけど。。。」
とおっしゃっていましたが
ごめんなさい
もし、強い施術でおカラダが辛くなって
翌日からの楽しいご予定、御家族と楽しんでいただけなくなると
私も哀しいので。。。お許しくださいね
この御旅行がおばあちゃまにとっても
介護をなさっている御家族にとっても素敵な思い出になりますこと
ココロからお祈りしています
筑波山江戸屋様のホームページは、こちらからhttp://www7.489ban.net/v4/client/plan/detail/customer/tsukubasan/plan/24891
<お部屋deアロマケア>は宿泊と日帰り昼食のオプションで予約フォームから、ご予約いただけます
2014年08月14日
ステップアップのために☆
昨日ご来店くださったMちゃん
ありがとうございました
Mちゃんは、神戸の大学に通う女子大生
つくばに帰省した際は、必ず
「月の石」にご来店くださいます
そんなMちゃん
大学では舞踏系の専門課程に在籍中で
秋の発表会の練習のため
明日には神戸に帰らなければならないといか
忙しい中「月の石」に来る時間を作って下って
本当にありがとう
施術後のMちゃんをお迎えに来てくださったお母さま
(実は、お母さまも月の石の常連様です。
母子でのご利用、本当にありがとうございます)
「実はね。。。この子
先日レッスン中に倒れてしまって。。。
レッスンと暑さの疲労が重なったんだと思うんだけど。。。
2週間ほど前、お友達から電話がかかってきて
私、慌てて神戸まで看病に行ったんですよ
どう?中山さんにマッサージしてもらって
少し楽になった?」
お母さまの問いにMちゃん
「うん。随分緩んだ感じがする」
良かったです
無理は禁物。。。と言っても
ステップアップの前には
少し無理をしても頑張らなきゃいけない時も。。。ありますよね
中山自身もこの仕事を10年続ける中で
何度も、そんな時期がありました
好きを仕事にするって。。。本当に大変
歯を食いしばって。。。
階段をやっと1段ずつ上る。。。
そんなことの繰り返し
でもだからこそ!!
その1段を上った時の喜びも大きい
。。。よね。Mちゃん
Mちゃんも、もうすぐ就活
夢に向かって、頑張って!
中山、つくばから応援してます
つくばに戻った時は時間があれば
またココロとカラダ、緩めに来てくださいね
月の石のホームページは、こちらからhttp://www.tsukinoishi2012.com/
2014年08月12日
お部屋deアロマケア
3名の女の子のお母さまでした

お部屋でアロマ配合オイルをとりだしボディーケアを始まるを始めると
「わぁ


まだ小学生と幼稚園くらいのお子さんでしたが
やっぱり女の子は、興味あるんですね

昨日の施術は普段、子育てでお忙しい奥様に御主人からのプレゼントだったようです。
ダンナさまから、奥様へのプレゼント


こんなオーダー、最近多いです。
優しい旦那様が増えた証拠ですね

中山家ですか???
サロンが併設された旅館やホテルに行けば
有無を言わせず「お勉強だから!!」と
そそくさと施術を受けますとも!(笑)
最近は、お互い忙しくなかなか家族で旅行。。。も行けないですけどね(苦笑)
本日は梅園でのサロンワーク満員御礼です

ありがとうございます!!
14日(木)以降は、まだ空きがございますのでお気軽にお問い合わせくださいませ

月の石のホームページは、こちらからhttp://www.tsukinoishi2012.com/

2014年08月10日
お盆営業のご案内

8/10(日)~8/17(日)は10:00~17:00までの営業☆
施術者は、オーナー中山のみとなります。
10日(日)ご予約満席

11日(月)は15:00までご予約OK
12日は(火)はご予約満席

13日(水)は14:00~15:00のみ空きあり
14日(木)15(金)16(土)17(日)は、まだ余裕がございます。
お盆。。。台風も心配だし。。。近場でのんびり♡
とおっしゃる方は、ぜひ「月の石」におでかけくださいませ

月の石のホームページは、こちらから
http://www.tsukinoishi2012.com/
2014年08月08日
セラピスト養成講座☆

カルチャースクール アクロスモール守谷さまにて
講座のPV撮りをさせていただきました

ご協力くださったスタッフの皆様
ありがとうございました

。。。とっても緊張しました
カメラ。。。苦手。。。

さてさて、最近少しずつ増やさせていただいている
各種セラピスト養成講座
こんな思いで、力を入れさせていただいています

nakayamaも気がつけば40を超え(苦笑)
結構体力勝負なこの仕事
大好きなので、できるだけ続けていきたいとは思いますが
昨年はアキレス腱のけがをしたりもしましたので
いつまで自分自身が施術を続けられるか。。。という心配もあり
もちろん施術後のお客様からの
「あぁ。。。気持ちよかった

「おかげさまで、すごく楽になりました。ありがとう

それ以上の幸せはない中山ですから
もちろん、この仕事は続けていきたいのですが。。。
そんな中
カイロやスポーツマッサージの施術者の先生方や
大手エステサロン・化粧品会社にお勤めだった先輩
筑波大で人間のカ体を専門的に学んでこられた先生方の

お知恵をお借りしてスタッフとともに作りあげてきた手技
手前味噌ではありますが、お客様にも、同業の方にも
「いろんなお店に行ったけど、この技術は初めてだなぁ

すごく日本人向けでにアレンジしてあって、本当に気持ちいいですね。
また来ますね

なんてお言葉もいただけるようになりました。
ありがとうございます

本当にたくさんの先生方・先輩方のお知恵を借りて
時には回り道もしながら細かな修正を繰り返してきて本当に良かったと思っています

そんな施術。。。私ができなくなったら消えてしまうのは。。。ちょっと寂しいなって思いたところにいただいた
<セラピスト養成講座>の開講

ストレス社会といわれて久しい昨今
「自分の手で。。。言葉で。。。疲れたり、悩んだりしている方のお手伝いができる仕事がしたい

そんなことを望んでいらっしゃる方の第1歩のお役に立てば、嬉しいなと思いました、。
中山がセラピスト講座で大切にしていることは
技術の習得だけでなく、筋線維の方向・起始・停止の位置
といった施術の効果を上げるとともに
トラブルを防ぐための基礎知識をキチンとお伝えすること
セラピストとしてこれからスタートを切る方
簡単な技術は習得したけれど、何となく不安で実際に動き出すことができないでいる方に
お役に立てる講座ができればと思っています
月の石のセラピスト養成講座のご案内は、こちらからhttp://www.tsukinoishi2012.com/lesson.html
2014年08月05日
癒しのオーナー☆中山
今回はオーナーセラピスト中山を白井が紹介させていただきます。
オーナー中山が<カラー心理 個性のリーディング>で選んだボトルは
洞察力の青 ・ 神秘性の紫 ・ そしてロマンチストのピンク
まさにセラピストが天職の癒しカラー
愛情深く、時には的確なアドバイスはさすがの一言
大人の保健室と言われるのがわかりますね
ただね、こう見えて?とても繊細でロマンチスト♡
旦那様のお話をされる時は少女のようにキラキラ☆
ごちそうさま~って感じです(笑)
スタッフ紹介にもカラーを用いましたが
オーナー中山がカラーを始めたのは
肌やボディケアだけでなく
心のケアをしていく方法として
色の力で、その人の言葉を引き出し
心の閉じ込めた思いを吐き出していただく事によって
心が少しでも軽く前向きになるための
お手伝いをしたいとの思いで始めたそうです。
白井も以前、別のカラーを勉強しましたが
色に関する科学や心理などが詳しく教えてもらえず
理解に苦しみました・・・
が、オーナー中山の講座では
色の意味はもちろん
色の科学、心理、歴史まで
わかりやすく丁寧に教えてくれます。
白井もわからなかった事も理解できスッキリ!
”最初から、ここで習えばよかった”と思ったほど。。。
実際にセッションの仕方を学ぶ練習では
オーナー中山がクライアント役をしますから
うまくいけば。。。中山の秘密を引き出せるかもしれません
白井と同じ歳?と疑ってしまうほど、ただただ尊敬してしまう
癒しオーラ全開のオーナー中山の
施術担当日は定休日水曜以外毎日です.
「月の石」のホームページは、こちらからどうぞhttp://www.tsukinoishi2012.com/

2014年08月01日
安定感の☆宮澤スタイリスト
「月の石」スタッフ紹介第4段
宮澤スタイリストをご紹介いたします
独身時代には
都内美容室や結婚式場で
和装着付けや
ヘアメイクとして活躍していた
ベテラン宮澤スタイリスト
今年から「月の石」のネイル&着付け担当として
活躍してくれています
ネイルは、7月から大人気
それぞれのお客様のニーズに合わせて
モチの良いベーシックな
<ジェルネイル>のほか
モチは短めだけど、自爪を傷めず
お値段もリーズナブルな<シェラックネイル>
お出かけや特別な時だけネイルが楽しめる
<フルオーダー・ネイルチップ>などを提案してくれます
ネイルの詳しい料金は、こちらからhttp://tsukinoihsi.tsukuba.ch/e256430.html
また和装着付けは、
さすが浅草のホテルで婚礼着付けを担当していた腕前
着崩れしにくいのは、もちろん
その仕上がりの早さには
子供のころお琴を習っていたこともあり
着物は見慣れているつもりの中山も。。。ビックリです
元美容師ですから
アップスタイルも、お手の物
夏祭りの浴衣着付けも気軽にご予約くださいね
着付けの詳しい料金は、「月の石」のホームページから
http://www.tsukinoishi2012.com/
宮澤スタイリストのお休みは、水曜と木曜日
まだ1歳の子供がおります都合上
ネイルにつきましては10:00~と13:00~の
1日2枠になりますことをお許しください
着付けのお時間は、ご相談に応じます
ご自宅出張希望の方も、ご相談ください。
あっ。。。そういえば。。。
宮澤スタイリストのカラーセラピー<個性のリーディング>はやってないなぁ
なんとなく。。。白井スタイリストに似ていそうな気がいたします

