PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2010年08月31日

お礼とお詫び

先週土曜日は

「月の石」江戸屋週末サロンに

たくさんのお客様のご来店をいただき

誠にありがとうございました。


終了後、追加にての施術を

お申し込みいただきましたのに

その後の予約が詰まっており

ご希望に添えなかったお客様

本当に申し訳ございませんでした。


筑波山にお出かけの際は

ぜひ、またご来店くださいませ。


 

毎週土曜日は「筑波山江戸屋」での週末サロン営業日です。

また日曜・祝日を除き日帰り昼食利用のお客様のエステ利用も承っております。

詳しくはこちらから、ご確認ください。http://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/edoya/tsukubasan.htm

筑波山江戸屋店につきましては男性のご利用も承っております。
  


Posted by m,nakayama at 06:33Comments(0)温泉旅館 筑波山江戸屋

2010年08月30日

コラボの楽しさ

昨日は「まつりつくば」に行ってきたよ走る


つくばFCの日曜練習の後

そのままコーチたちが出演されるという

ステージを見に、センター広場へ


今年はVisi0Nネットワークの

「DAS」「つくばユナイテッドSun GAIA」「つくばFC」の

3団体がコラボしたステージキラキラ


メイン司会、企画も「DAS」の方々だったのかな?

さすが、いつも舞台に立っていらっしゃる皆さん

観客を盛り上げるのがお上手で

すごく楽しいステージでした笑


コラボしての企画っていいね

みんながそれそれの得意なところを持ち寄ると

いつもとは違った何か新しいものが生まれたりする

nakayamaはそういうの大好きグッド


実は「月の石」も、お友達とコラボしての

癒しのイベントを計画中ですちょき

Visionネットワークのみなさんに負けないように

nakayamaも頑張ろぐー

イベントは10月の金曜夜の予定。

はっきり決まったらブログでもご紹介するので

みなさん遊びに来てねにこにこ


P,S-「跳人」の前には

「斬桐舞」姿のみやぞにーさんにも、遭遇したんだよ晴れ


    


Posted by m,nakayama at 08:27Comments(0)ひとり言

2010年08月29日

朝活勉強会

昨日はスターバックスで行われた

朝活勉強会に参加させていただきましたキラキラ

主催者 尾又様、ありがとうございましたグッド


昨日のテーマは「私の人生を激変させた1冊」

激変させた。。。というほどでもありませんが

nakayamaもお気に入りの本を持参させていただきましたにこにこ


1冊目は前にブログでも紹介した絵本「ぼくを探しに」

そして2冊目は田辺聖子さん訳の「源氏物語」

こちらもブログで紹介したことありましたっけ。

本のこと以外にも、仕事のことなど

いろいろなお話を聞かせていただき、

私の仕事のお話もさせていただきました足跡


自分の仕事の話をさせていただいていると

今まで改めて言葉にしなかった

仕事に対する思いや今後の目標などに

気づかされることがありますねにこにこ

昨日もたくさんの大切なことや

自分自身の目標を再確認させていただいた気がします。


本当にありがとうございましたキラキラ   


Posted by m,nakayama at 09:16Comments(2)私のおすすめ

2010年08月28日

フラッグ発見!!

先日、つくばFCの

練習試合で訪れた

万博グラウンドで

見つけたよ笑

江戸屋さんのネーム入り

つくばFCフラッグ!!


フラッグパートナーの更新の際

新しいフラッグに交換する時に

江戸屋さんのスタッフさんが寄せ書きをされたそうで

いつもお世話になっている

フロントスタッフさんのお名前、見~つけたグッド




本日、土曜日は筑波山江戸屋での週末サロン営業日です。

筑波山江戸屋店の詳しい内容は、こちらから。

http://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/edoya/tsukubasan.htm  


2010年08月27日

お守りがっ(汗)

先週

キーホルダーにしていた

筑波山神社のお守りが

切れちゃいました汗


お守りとか

パワーストーンのストラップって

力を使いきると切れるって言いませんか?


江戸屋さんでの週末サロンが決まった時に

お隣の筑波山神社にお参りし

買ったお守りキラキラ

今まで「月の石」江戸屋週末サロンを守っていてくれたのだと思いますにこにこ

ありがとうグッド


そんな訳で、先週の土曜日は

少し早目に筑波山に出向き車

筑波山神社に、お礼のお参りをして

古いお守りは、お返しし

新しいお守りを購入してきましたプレゼント


で、新しいお守りが

下の写真のもの

カラフルな鈴がイッパイついていて

鍵とかすぐ

どこに入れたかわからなくなっちゃう

nakayamaのドジなところも、助けてくれそうです笑



明日、土曜日は「筑波山江戸屋」での週末サロン開業日です。

「筑波山江戸屋」での詳しい施術内容等はこちらから。

http://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/edoya/tsukubasan.htm
   


Posted by m,nakayama at 07:37Comments(0)ひとり言

2010年08月26日

Give&Take

最近気づいたことキラキラ

それは人と人はGive&Takeで

50:50でないと信頼ある関係を

続けて行きにくいのだということ


nakayama、こう見えても(?)

若い時は超尽くすタイプの

女でありました汗

好きな男性にはもちろん

大好きな同性のお友達にも

ついつい何かしてあげたくなるタイプ。


でも、ある日ふっと

「この人、本当に私のことが好きで

一緒にいてくれてるのかな?」

って不安になって

でも、口に出してそれを聞くこともできず

一人疲れ果て

自分から黙って離れてしまう。。。

そんな恋愛が多かったですねがーん…

えぇ、バカ女ですとも(笑)


好きな人に何かを与えられることは

自分自身の幸せグッド

でも、与えてばかりの関係は

だんだん不安が募ってしまうバッド


私が欲しかったのは

高価なプレゼントなどではなくて

不安になったり、淋しくなってしまった時の

ちょっとした言葉とかメールだけだったんですけどね


人間関係はGive&Take笑

今は、そう肝に銘じながら

でも、やっぱり尊敬する人は

人々に愛を与え続けた

マザー・テレサだったりする

nakayamaでございますハート


んっ?懲りてない???(笑)


お時間があれば「月の石」のホームページもご覧ください。http://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/  


Posted by m,nakayama at 07:45Comments(2)ひとり言

2010年08月25日

お土産

先週は、研修のため

表参道まで行ってきました電車


帰りに表参道ヒルズで

夏休み中のため、CORONALと一緒に

お留守番になった息子に

お土産を購入プレゼント


いや、もちろん

自分も食べましたけどね笑

ふわっグルメとろっハートで美味しかったです。

お取り寄せも、できるみたいですよプレゼント


お時間があれば「月の石」のホームページもご覧ください。

http://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/  


Posted by m,nakayama at 06:56Comments(2)私のおすすめ

2010年08月24日

就活中のお姉さん

先日、息子の同級生のお姉ちゃんが

ご来店くださいました。

ありがとうございましたキラキラ


お姉ちゃんは大学3年生

ただいま就職活動まっただ中だそうで

「脚が疲れちゃって。。。」と

脚のリフレをご利用くださいました足跡


「月の石」の施術でお疲れをとって

「明日から、また頑張ろうぐー

という前向きな力に変えてもらえたら嬉しいなって思いますにこにこ



ところで、施術が終わった後のアフターカウンセリングで

こんな会話がありましたグッド


お姉ちゃん 「お店のパンフレット、綺麗で素敵ですねキラキラ

nakayama 「ありがとう。これ私の手作りなんですよ笑

お姉ちゃん 「ええっびっくりホントですか?凄いですね!!」

nakayama  「実は、私独身時代はミニコミ新聞の記者をしていてね。

          広告も一部手掛けていたので。。。なかなか大変な仕事でしたけど

          でも、どんな仕事もあとあと何かしら、役に立つものですねにこにこ

そしたら、お迎えに来て、この会話をそばで聞いてらしたお母さんが

「本当にそうよぉ~グッド

と感慨深げにおっしゃったのが、印象的でした。

(上はイメージ写真です。お客様ではご本人では、ございません。)


お時間があれば「月の石」のホームページもご覧ください。http://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/  


Posted by m,nakayama at 08:34Comments(0)リフレクソロジー

2010年08月23日

マナカード

みなさん「マナカード」って

ご存知ですが?

ハワイのタロットカードみたいな

ものなんですけど

絵がすごくかわいくて

nakayamaは好きなんですにこにこ


先日、マナカードの占い師さんに

お会いする機会があり

占っていただいたら

3枚続けて「癒し」を意味する

カードが出ましたキラキラ


しかもそのウチの2枚には

「月」が描かれていたので

占い師さんに

「私、マッサージの仕事をしていて

 店の名前が月の石っていうんですけど。。。」

って言ったら、占い師さんの方がビックリされてびっくり

「あなたは、とても癒しな人のようだから

 自信をもって今の仕事を続けよいと思いますよグッド

って言っていただけて、とっても嬉しかったです。


そういえば、前に西洋占星術の方にも

同んなじこと言われたっけ。。。にこにこ

ウフフ、がんばろぐー


お時間があれば「月の石」のホームページもご覧くださいhttp://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/  


Posted by m,nakayama at 07:10Comments(2)ひとり言

2010年08月21日

ご夫婦で

最近の江戸屋店

ご夫婦でご利用が増えていますグッド

当初は女性限定で始めさせていただいた

江戸屋週末サロンですが、最近

「男がオイルマッサージ受けられるサロンって

なかなかないの受けてみたいんですが。。。

女性限定なんですか?」

とおっしゃる男性のお客様の声が増えてきたので

そんな声にお応えして

男性のお客様の施術も受けさせていただいていますキラキラ

そしたら、奥様と旦那さまが

交代で施術を受けられるパターンが増えましてにこにこ


先週は、妊娠8か月の奥様と

その旦那さまがご来店。

たいていは奥様が施術を受ける間

旦那様はお泊りのお部屋でお待ちになり

奥様がお部屋に戻られたら

旦那さまと交代。。。

というパターンが多いんですが足跡


身重の奥様が心配だったのでしょうね

このご主人は施術中、

ずっとマッサージルーム内でお待ちになっていましたハート


フェイシャルの施術が終わった奥様も

「じゃあ、私も待ってようかな。。。」って

旦那さまの肩・首・背中のケアが終わるまで

お待ちになって。。。素敵なご夫婦ですねにこにこ


2ヶ月後、生まれてくる赤ちゃん

こんな素敵なご両親なら

幸せになること、間違いなしちょき


元気な赤ちゃんの誕生、心よりお祈りしていますキラキラ


本日土曜日は老舗温泉旅館「筑波山江戸屋」での営業日です。

17時までのご予約はすでに埋まっておりますので、ご利用はそれ以降のお時間でお願いいたします。

月の石「筑波山江戸屋」についての詳しい内容は、こちらから。

http://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/edoya/tsukubasan.htm  


Posted by m,nakayama at 10:11Comments(2)温泉旅館 筑波山江戸屋

2010年08月20日

スペインバル ONCE

先日、ずっと行ってみたいと思っていた

店に行ってきました走る

デイズタウンB1の

「スペインバルONCE」グルメ


こじんまりとした感じの

とってもnakayama好みのお店でしたハート


お料理も一品一品が小さめでリーズナブル

ちょっとずつ、いろんなものが食べたい

nakayamaにはこれも嬉しいグッド


シェリー3種、飲み比べしてみました

強めのお酒をチビチビいただくのも

nakayama好みですキラキラ



ちなみに

お店の前で

見覚えのあるフラッグも見つけましたよ笑

 
お時間があれば「月の石」のホームページもご覧ください。http://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/  


Posted by m,nakayama at 16:17Comments(2)私のおすすめ

2010年08月19日

染野屋さんの

先日、出先で遭遇した

移動販売のお豆腐屋さん

染野屋」さん車


前に住んでいた梅園の

マンション駐車場には

毎週来てくれていたので

よく買っていましたグッド


久しぶりの再会に

嬉しくなって買ってみたよ笑


nakayamaのお気に入りは

定番のお豆腐に、がんもどきちょき

特に「染野屋」さんのがんもどきが大好きで

これをグリルでカリッと焼いて

しょうが醤油で食べるのが。。。タマりませんハート


今回は新製品という「抹茶豆乳プリン」も買ってみましたキラキラ

とっても濃厚でクリーミー

さすが「染野屋」さんなお味でしたよ笑


お時間があれば「月の石」のホームページもご覧ください。http://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/  


Posted by m,nakayama at 07:46Comments(0)私のおすすめ

2010年08月18日

万博グラウンドにヤギ!?

お盆休み前の日曜日は

つくばFCの

万博グラウンド人工芝ピッチ竣工記念

クラス対抗サッカー大会に

参加してきました走る


あれ!!万博グラウンドにヤギびっくり

つくばFCのフラッグパートナーである

「つくばねファーム」さんのヤギが

遊びに来てくれたんですって。

子供たち、大喜びでした笑


「つくばねファーム」のジャムの

即売があったので買ってみたよ。

甘さ控えめで、ヨーグルトに入れると

とってもおいしかったですにこにこ


試合の方

息子のクラスは2位だったそう。

おしかったね。お疲れ様キラキラ


ママには、良いデジイチの練習チャンスとなりましたちょき  

お時間があれば「月の石」のホームページもご覧ください。http://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/
  


2010年08月17日

とんぼ返り

で、翌火曜

長野で「小杉」の美味しい十割そばをいただいた後

息子とCORONALを乗せて

地元に向かって出発車

到着は21:00だったけど

実母が作った美味しい若狭湾の

お刺身に大満足して就寝。

ちなみにウチの息子の好物は

刺身と寿司です。。。おっさんか?!


翌日は実家の墓参りをし

その翌日は主人の実家の墓参りに行き

そのまた翌日には、つくばに帰ってくというハードスケジュール

きっつ~い汗

高速が込んでなかっただけでも

救われましたががーん…


今回は、あまりのハードスケジュールの上

地元のお友達も忙しく、ほとんど会えず仕舞で。。。

淋しいけど、みんな

それぞれのフィールドで頑張ってる証拠だよねぐー


nakayamaもつくばで頑張るよちょき

そして来年の夏こそは

また、みんなと海で会えますようにヨット

というわけで、写真は去年

みんなと海で再会した時のものです汗  


Posted by m,nakayama at 09:07Comments(0)ひとり言

2010年08月16日

長野経由で

この夏の帰省車

(もう、つくばに帰ってきてますが)

車の都合などあり

急遽、長野経由となりました。


本当に直前になって決まったので

長野の友人に連絡を取る暇もなく

月曜の夕方、会議が終わった後に

お土産買いこんで「あさま」に飛び乗り

長野に着いたのは21:00バッド

とりあえずその日はホテルに泊り

翌日は9時から

長野時代、ママが仕事でお世話になったお店と

息子が仲良くしてもらっていたお友達のおウチに

お土産持って、突然の訪問走る


忘れられてたら、どうしようと

息子と二人、ドキドキしながら行ったのだけど、みんな

「わぁびっくりnakayamaさんどうしたの!」

「M君だぁ。大きくなったね笑

って覚えてていてくれて、とっても嬉しかったです。

ありがとうキラキラ


長野出発がちょうどお昼になったので

大好きだったお蕎麦屋さんで昼食グルメ

4年ぶりだし、さすがに覚えていらっしゃらないだろうって

大人しく、美味しいざるそばをいただいて帰ろうとした

お勘定の時に、大将と女将さんが

「久しぶりだねぇ。お兄ちゃん大きくなってにこにこ

って声をかけてくださってビックリ。

凄く嬉しかったですグッド



今年こそ、冬にはゆっくり

長野にスキーに行きたいな雪

そのためにも頑張って

お仕事、お仕事!!

   


Posted by m,nakayama at 06:17Comments(4)ひとり言

2010年08月14日

営業再開です!!!

昨夜、つくばに帰ってきました車

本日は通常の土曜日通り

筑波山江戸屋での

週末サロン開業となりますキラキラ

月曜からは

並木マンション店も営業も再開いたしますグッド

皆様のご来店

心よりお待ちしておりますにこにこ


お時間があれば「月の石」のホームページもご覧ください。

http://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/  


Posted by m,nakayama at 10:36Comments(0)お客様へ

2010年08月12日

縁日

ただいま「筑波山江戸屋」では

縁日が開かれています笑


中でも人気なのは「射撃」ちょき

男の子がやるのかなぁと思っていたら

チャレンジするのは意外と女の子びっくり


狙いは

プーさんやスティッチ

ミッキーのぬいぐるみ

なるほどね笑

何度もチャレンジして

GETした時の満足げな笑顔が

とても可愛かったですハート


今後の開催日は

8月13日(金)、14日(土)

15日(日)、21日(土)だそうキラキラ

夜のみの開催なので

お泊りの方専用みたいです家


お子さん連れの親戚やお友達が

つくばのお泊り先をお探しなら

「江戸屋」さん、お薦めですよにこにこ



「月の石」筑波山江戸屋店については、こちらから。

http://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/edoya/tsukubasan.htm  


Posted by m,nakayama at 07:35Comments(2)温泉旅館 筑波山江戸屋

2010年08月09日

TIARA様のご来店

先週金曜は、夏季休業前の

並木マンション店、最後の営業日

午後のお客様は

ブライダルメモリー TIARAさまでしたキラキラ

TIARAさま、ご来店ありがとうございましたグッド

カメラマンの疲れやすい部位など教えていただき

大変参考になりました。


息子にお土産までいただいてしまい、すみません。

「もうすぐ帰省と聞いたから、

 日持ちのするアイスどらにしておきましたにこにこ

と、さすが大人のおココロ遣い。

見習わせていただきますプレゼント




さて本日から「月の石」は夏季休業をいただきます。

次の営業日は8月14日(土)の

筑波山江戸屋店になります。

それでは、みなさま

まだまだ暑い日が続きますが

お体に気をつけて、お過ごしくださいませ晴れ


(ご来店のお客様のお名前については、ご了承をいただいた方のみ記載させていただいております。

 内緒にしてほしい。。。という方につきましては掲載いたしませんので、ご安心くださいませにこにこ


   


Posted by m,nakayama at 06:12Comments(2)お客様へ

2010年08月07日

ラジオ収録

昨日はラジオ収録

参加させていただきましたにこにこ

ラジオつくばで「つくばFC」が

パーソナリティーをされている

つくばフットボールスタジアム」ですキラキラ


前日に担当の方から

「つくばFCのフラッグパートナーとして

 みなと君と出ていただけませんか?」

と、お電話をいただき

「えぇ!そんな。。。恥ずかしいぃ汗

と最初は思いましたが

「息子にラジオ収録の現場を体験させてやれるなんて

 又とないチャンスかも。。。」

とも思いましたので、センエツながら

親子で出演させていただきました汗


でも、やっぱり朝になったら

「どうしよう。。。緊張するぅ」

となってしまったママnakayama汗

息子に

「みなと!!ママ超緊張してきた。。。あんた、頑張ってしゃべって」

と頼んで、収録に臨んだところ。。。

頑張ってくれましたぐー

あんなによくしゃべる息子、初めて見たしびっくり

初めての経験、楽しかったみたいですグッド


でもね、やっぱり親子かもです。

実はママnakayama

中学の時は、ずっと放送委員マイク

文章を書くことも好きだったので

短大ではマスコミ学を専攻したりして

(ミーハーっぽいでしょ?てかミーハーなのべーっ

アナウンスも学んだのですが

どうやら私の声は

前に出るタイプではなく

内側にコモるだということが判明し

アナウンスは諦め

ミニコミ新聞の記者の道を選んだんですけどねにこにこ

(あっ!nakayama独身時代はミニコミ新聞の記者をしておりました)


昨日の息子を見てると

中学生や短大の頃の自分を思い出しました。

また一つ、夏休みの思い出ができたね晴れ


パーソナリティーのえるコーチ、山コーチ

ありがとうございましたグッド


放送は、今日の朝8時からと

明日の午後2時だそうです。

お暇な方は、聞いてやってください。

恥ずかしがり屋ママは、声が小さくて聞き取りにくいけど許してね汗


ラジオつくばについては、こちらから。http://radio-tsukuba.net/

つくばFCのラジオ番組「つくばフットボールスタジアム」については、こちらからどうぞ。

http://tsukubafc.tsukuba.ch/e92014.html  


Posted by m,nakayama at 07:04Comments(0)ひとり言

2010年08月06日

メール添付で

写真のワンちゃん、誰でしょう?

CORONALじゃないよ笑

実は「月の石」のブログに

ちょくちょくコメントをくれる

生徒1号さんの相棒「海良(かいら)」君

いい名前だねぇヨット


生徒1号さんはワンコイン寺子屋での

「ペットのためのマッサージ教室」

第1回目の受講生さんグッド

メール添付で

相棒「海良」君の写真を送ってくれましたにこにこ


スクールの受講生さんや

サロンのお客様が

その後にも連絡くれるって嬉しいなキラキラ


生徒1号さん

海良君にマッサージを続けてあげていて

海良君もマッサージを気に入ってくれているそうです。

よかったぁ笑


生徒1号さん。

また、海良君の写真送ってくださいねぇぱー

それにしても

海良くん、笑ってるし

可愛いったらハート  


Posted by m,nakayama at 06:39Comments(2)ひとり言