2013年01月31日
また会いたい人になる!

素敵な講座のご案内です

好感力UPセミナー「また会いたい人になる」
優しいマナー&伝わるコミュニケーション術
今日は、どこに行きますか?
誰に会いますか?
飲み会で、営業先で
合コン、面接で。。。
あなたの第一印象は
良くも、悪くも「ほんの数秒」で決まります。
好感力の3つのポイントは
①明るさ②清潔感③姿勢
それらは、すべて自己評価ではなく
他者評価です

自分からは見えない好感力を学び
恋活に、お仕事に役立てましょう!!

楽しい参加型セミナーですから
お気軽にお申し込みくださいね。
男女ともに参加可能です

日時:2013年2月24日(日) 14:00~16:00
会場:mo-baco内 ごきげんCAFE(つくば市梅園2-17-4 2F)
参加費:¥3,000 ドリンク付
定員:10名
*残こり3席となりました。参加希望の方は、お早めにお申し込みください。
<講師>好感力UPトレーナー 中山 佳乃さん (写真 上下ともに中山先生

企業研修・一般研修「オフィス ソシアル」代表
都内を中心に、関東一円で「好感力・魅力UP」のための講座を開講中。
<講座内容>
①第一印象の重要性
②短時間で好印象を与えるポイント
③魅力的な自己紹介
④聴く力・伝える力
⑤短時間で信頼関係を築くコツ
参加申し込みは、右上の「オーナーにメッセージを送る」から
もしくは029-856-4015 まで
皆さんの前向きな気持ちを応援するセミナーですので
サロンのご利用の有無に関係なく、気軽にご利用くださいね

2013年01月29日
痩せたキッカケ③


そんな感じで
ストレスと肥満に悩み続けた高校時代は
体調も、あまり良くありませんでした

原因不明のじんましん。。。
(今思えば、多分原因はストレス)
今までマッタクなかったのに急に始まったアレルギー症状。。。
半年に1回という極端な生理不順。。。など
そんな状態は短大を卒業し
社会人になってもしばらく続きました

引きこもりの方は、短大に入ったころには、なんとか脱出しましたよ

それ以来は、反対に人前では努めて明るく
「太っていてブスだけど、とっても良い子」と
言ってもらえるよう、どんな時も
いつもニコニコしているようにしていました

女性としては愛されなくても、人間とくらい皆に愛されたい。。。
という気持ちが強かったかも

お陰で短大以降は、男女問わずお友達多かったです

でも、やっぱりちょっと無理してたところ、あったかな(苦笑)
短大を卒業後、勤め始めたミニコミ新聞の編集室
楽しいお仕事だったけれど、数年後会社の倒産で退職し
友人の紹介で再就職したのは。。。なんと
フィットネスセンターのフロントでした
あの体型で。。。紹介でなかったら。。ありえないですよね

大人向けのフィットネスプール・ジムとスタジオ
子どものスイミングスクールが一緒になったこの施設

フロントの制服が青かったので、その体型から
スイミングの子どもたちには
「ドラちゃん!」と呼ばれていましたっけ(苦笑)
そんなドラちゃんの分際で、何なんですが
こんなタイミングで、私。。。恋愛。。。からの失恋。。
などございまして。。。まぁ、詳しい話は良いではないですか(汗)
ほら、こういう話は。。。「秘すれば花」と言いますでしょ?
その体型で。。。何の花だ!!と突っ込まないでぇ

で、その勤めていたフィットネスセンターのマネージャーさん
とっても優しい方でいらっしゃいまして
「みんな早番の時は、フィットネス使って帰っていいよぉ

言ってくださり、失恋の痛手も重なり
「私。。。ここで痩せなきゃ。。。一生このままかも」
と一念発起したドラちゃんnakayama

小学校の保健室の先生にどんなに叱られてもダメだったのに
。。。恋の力は、偉大でございますね

。。。幸せなら恋なら、なお良かったのに(泣)
そんなわけで始まった私の涙のシェイプアップ大作戦

頼れる協力者は、スタジオの責任者でもあった
エアロビインストラクターの先輩でした

私が彼女のレッスンに入ると、他のお客様もいらっしゃる前で
「めぐちゃん!ドラえもん音頭になってるよぉ!!

とキツ~い笑いをとってくれる方でしたが
シェイプアップのための効果的な運動法


運動と食事でサイズが出にくくなった時に
マッサージの導入を薦めてくれたのも、彼女でした

(この時の彼女のアドバイスと、その後食育指導で学んだことなどは
今でも、お客様にアドバイスをさせていただくとき、参考になっています)
お陰さまで2年で20キロのシェイプアップに成功

26歳で手に入れた体型は、40歳を過ぎた今も
ほとんど変わっていません。
体調も、シェイプアップ前に比べれば随分良くなり
41歳になった今の方がお仕事も、運動も楽しんでいます

これが私が痩せたキッカケ

「月の石」のセルライトケアの案内に
「シェイプアップに大切なの<正しい知識>と<一緒に頑張ってくれる伴走者>」と
私が言うのは、こんな自分自身の経験からです

そして私がもう一つ、よくお客さまから聞かれる質問

「痩せて、何か変わりましたか?やっぱり、周りの人の目とか?」
確かに、周りの人の目も少し変わったかもしれません。
でも一番変わったのは、自分自身の前向きな気持ち

太っていた頃から、おしゃれには興味があったし
ダンスも好きで、本当はやってみたかった

でも。。。私にこんな服着こなせるわけないよね。。とか
こんな体型で踊ったって、滑稽なだけ。。。とか
色々な場面で後ろ向きになっていた自分が
この歳になって、いろんな事に
挑戦できるようになったこと

シェイプアップ・美肌・健康。。。いろんな希望を持って
月の石にお越しくださるお客さま
今度は、私があの先輩のような伴走者になって
一緒にお悩み緩和していけたらって思っています

そして、できればお客様が綺麗になりたいきっかけは
私みたいに哀しい失恋ではなく
素敵な出会いだったりすると。。。なお嬉しいな

。。。というわけで、nakayamaの痩せたキッカケでした。
長い昔話に、付き合ってくださってありがとう

http://www.tsukinoishi2012.com/fitness.html
2013年01月27日
痩せたキッカケ②


そんなこんなで、立派なおデブに育った恵ちゃん
当然のことながら
中学も、高校も、恋愛にはご縁なし

高校生になることには
自分が大嫌いで
人前に出ることさえ怖くなっていました

今でいうところの。。。不登校?
引きこもり気味な女子高生
実は、高校は半分くらいしか
出席していません

高校の先生や
両親にも心配をかけました

だったら痩せろよって
皆さんの突っ込みが聞こえてきそうですが

その根性と前向きさもなく(苦笑)
その当時の口癖は
「どうせ私なんて。。。」
「どうせ私なんて、デブでブスだし。。。
どうせちょっとぐらい痩せたって何にも変わらないよ」
そんな風に言って、いろんなことから逃げていた頃でした

おしゃれも。。。恋愛も。。。
きっと私には縁のないこと。。。
そんな風にすべてを諦めていましたね。
だから、いつも上の写真のようにしたばかり向いていました

ちなみにこの写真は
高校の卒業アルバムに載っているもの。。。
いやはや。。。暗かった高校時代を象徴するような表情ですね(汗)
でも。。。
数年前の卒業から20年後の同窓会では
「ビックリしたぁ!誰かわからなかったよ!!」
って、皆に言ってもらったもん!!(立派な負け惜しみ 苦笑)
で下の写真が、20年後の同窓会の時です。
これはこれで。。。ちょっと派手すぎ!という噂もあり 汗
。。。というわけで、次回は

社会人になった私が一大決心をして
ダイエットを始めたキッカケ。。。
これが一番恥ずかしいエピソードなんですが。。。
お話しする決心をする時間をいただくために。。。次回に続く
http://www.tsukinoishi2012.com/fitness.html
2013年01月26日
痩せたキッカケ①
え~っと
昨日のブログの続き。。。
痩せたキッカケですが。。。
お話しすると言ったものの
やっぱりちょっと恥ずかしいな。。。
なので、ちょっと昔話風に(笑)
むかしむかし、約40年前(汗)
ある女の子が生まれました
名前は児玉 恵(旧姓です)
出生体重3800g
桃太郎さんのようなビッグな女の子でした
(右の写真のように。。。着物だから。。。余計桃太郎さんね 汗)
さらに恵ちゃんの実家は
幸か不幸か(?)小さな料理旅館
業務用の冷蔵庫には
いつも美味しいものが入っているし
おウチと旅館は、同じ敷地内に合ったので
お庭に出ると3台の自動販売機が。。。
おやつは毎日コーラとポテチ一袋
プラス。。。業務用の数リットル入りアイスクリーム
食べ放題(苦笑)
夜ごはんは、両親の仕事が終わる10時過ぎ
。。。だから、それまではお菓子でお腹を満たし
さらに10時には旅館のスタッフさんと
おいしい賄いをお腹いっぱい食べ
すぐに就寝。。。
当然のことながら
恵ちゃんは、スクスクと
いや。。。ぶくぶくと横に育っていきました
気が付くと。。。小学校高学年になるころには
見事に60キロ超え
保健室の先生には
「このままでは、成人病になってしまうから
毎日食べた物をノートに書いて
週に1回は保健室に体重を量りに来なさい!!」
と言われてしましました。
レコーディングダイエットの走りですね!
。。。って、自慢してる場合じゃないか(苦笑)
保健室の先生は
一生懸命、恵ちゃんが痩せるよう指導してくださったのですが
本人が痩せようという気持ちがなかったので
書いてくる食事シートは
あいかわらず
ポテチに、コーラに、業務用アイスに
まかないてんこ盛り
(正直ものだったので、嘘はかけませんでした 笑)
当然痩せることはなく。。。
あぁ。。。当時の保健室の先生
ゴメンナサイ
なんだか申しわけなくなってきたので
明日に続く
写真は七五三の頃の中山。。。顔が。。。丸じゃなくて。。。四角いですけど。。。
http://www.tsukinoishi2012.com/

昨日のブログの続き。。。
痩せたキッカケですが。。。

お話しすると言ったものの
やっぱりちょっと恥ずかしいな。。。
なので、ちょっと昔話風に(笑)
むかしむかし、約40年前(汗)
ある女の子が生まれました

名前は児玉 恵(旧姓です)
出生体重3800g
桃太郎さんのようなビッグな女の子でした

(右の写真のように。。。着物だから。。。余計桃太郎さんね 汗)
さらに恵ちゃんの実家は
幸か不幸か(?)小さな料理旅館

業務用の冷蔵庫には
いつも美味しいものが入っているし
おウチと旅館は、同じ敷地内に合ったので
お庭に出ると3台の自動販売機が。。。

おやつは毎日コーラとポテチ一袋
プラス。。。業務用の数リットル入りアイスクリーム
食べ放題(苦笑)
夜ごはんは、両親の仕事が終わる10時過ぎ
。。。だから、それまではお菓子でお腹を満たし
さらに10時には旅館のスタッフさんと
おいしい賄いをお腹いっぱい食べ
すぐに就寝。。。

当然のことながら
恵ちゃんは、スクスクと
いや。。。ぶくぶくと横に育っていきました

気が付くと。。。小学校高学年になるころには
見事に60キロ超え

保健室の先生には
「このままでは、成人病になってしまうから
毎日食べた物をノートに書いて
週に1回は保健室に体重を量りに来なさい!!」
と言われてしましました。
レコーディングダイエットの走りですね!

。。。って、自慢してる場合じゃないか(苦笑)
保健室の先生は
一生懸命、恵ちゃんが痩せるよう指導してくださったのですが
本人が痩せようという気持ちがなかったので
書いてくる食事シートは
あいかわらず
ポテチに、コーラに、業務用アイスに
まかないてんこ盛り
(正直ものだったので、嘘はかけませんでした 笑)
当然痩せることはなく。。。
あぁ。。。当時の保健室の先生
ゴメンナサイ

なんだか申しわけなくなってきたので
明日に続く
写真は七五三の頃の中山。。。顔が。。。丸じゃなくて。。。四角いですけど。。。

http://www.tsukinoishi2012.com/
2013年01月25日
新パンフ、できました!!
新しくなりました

増えてきた施術メニューを
一冊に盛り込んだところ
気がつけば8ページ

まるで小冊子です

テクノパーク桜のお洋服屋さん
ウィズプレジャーさんなどに
置かせていただいたりもしておるので
見つけた方は
ぜひ、お手にとって
ご覧くださいね

セルライトケアの案内ページには
例の。。。昔の。。。
今より25キロ太っていたころの。。。
中山の写真が(汗)
あの写真をご覧になったお客様に
「痩せるきっかけは、なんだったんですか?」って
よく聞かれます。。。

イタタ。。。若いころの古傷が。。。
恥ずかしいけど。。。でも
お客様が頑張るキッカケになるなら。。。。
次回のブログでお話いたします(苦笑)
http://www.tsukinoishi2012.com/
2013年01月24日
まつ毛エクステ・ジェルネイル施術者募集!

まつ毛エクステ・ジェルネイルの
出張施術者募集のお知らせです

「月の石」では
フェイシャルケアやセルライトケアで
肌やボディーラインが綺麗になったお客様の
さらに素敵に輝きたい前向きなお気持ちのお手伝いができれば
との思いから
各種スキンケア・ボディーケアを
ご利用いただいているお客様への
新サービスとして
まつ毛エクステ・ジェルネイルの導入を検討中

つきましては
「月の石」梅園mo-baco店にて出張で施術をしてくださる
ネイリスト・まつ毛エクステ施術者を
募集いたします

詳しくは、右上の「オーナーにメッセージを送る」から
コメントをいただくか
電話029-856-4015 月の石 担当中山まで
お電話にてお問い合わせくださいませ。
月の石のサロン情報はこちらのホームページからどうぞ。http://www.tsukinoishi2012.com/
2013年01月15日
シェイプアップ成功者の声 2

シェイプアップ成功の
お客様のお話です

Yさまは
幼稚園の頃から
ずっとバレエを続けているという
頑張り屋さんのお嬢様

バレエのレベルアップのために
都内まで脚を運んで

専門のトレーニングもしているのに
脚の太さだけが気になるとのこと

一度見せていただいたところ
確かに
脚のセルライトとむくみ・冷えは
改善した方が良さそうですね

そんなわけで12月初めから
週1回ペースで
セルライトケアをスタート

彼女の場合は
全体に太っているわけではないので
お食事チェックはなし

セルライトケアと
今まで続けていたバレエと
トレーニングをキチンと続けていただく
という形で、進めて行きました

頑張り屋さんの彼女は
「明日、トレーニングに行くから
今日のうちに代謝を上げておいてもらおうと思って

と都内に行く前日に
施術を受けてくれました。
そして4回目の施術にご来店くださったときのご報告
「nakayamaさん!
この間、トレーニングに行ったら
先生に
お!カラダのラインがだいぶ良い感じになって来たじゃないか

って言ってもらったんです

良かったです

そんなY様
2月にはバレエの発表会が控えているそうです
素敵になったボディーラインなら
衣装もきっと映えることでしょう

頑張ってくださいね

(運動もしたいけど。。。何やっていいかわからないな。。。とおっしゃる方
ご希望がありましたら、COLABOスタジオ創の
YOGA・ピラティスクラスのご紹介もいたします
体験レッスン¥500その後もレッスン参加ごとに¥1600ですから
時間とお財布の余裕に合わせて、ご利用いただけます
無理なお誘いはしませんので、ご希望があれば
お客様から、ご相談くださいね)
月の石のセルライトケア、詳しい内容はこちらから
http://www.tsukinoishi2012.com/fitness.html
2013年01月11日
シェイプアップ成功のお客様の声♡
成功されたお客様から
たくさんの喜びの声をいただいています

お腹のセルライトケアを
ご利用くださったKさま

セルライトを分解し
ボディーラインを整えるマッサージに合わせて
食事バランスチェック(セルライトケアご利用の方は無料)
を受けてくださいました

1週間のチェックシート記入後は
アドバイスした 注意事項を
キチンと守りながら
セルライトケアを続けてくださった結果
1か月で体重マイナス3キロ
ウエストは 6 ㎝減です!
おめでとうございます

「月の石」の食事指導は
オーナーnakayamaが
食育指導士としての知識と
自分の25キロのダイエット経験を生かして
アドバイスさせていただきます

○○だけダイエット・ダイエット食品へ御置き換えではなく
あくまで普段の食事のバランスを変えて行くと方法
食べてはいけないものも、ありません

太っている人には、たいてい食事の採り方や
バランスに癖があるので
それを修正できれば、自然と体重が減少していくことが
多いのですよ

「食事のバランスを変えただけで、肌の調子も良くなって
主人にも若返ったんじゃない?って言われたんですよ

とご報告くださったK様

セルライトケア終了後も
食事の採り方を元に戻さないようにしていただければ
リバウンドはないはず
せっかく見についた正しい食事法
ぜひ今後も継続してくださいね

http://www.tsukinoishi2012.com/fitness.html
2013年01月10日
冬の乾燥肌に
冬の大人気商品

月見草オイル
「ビューティーフェイス」
をご紹介します

100ml入りで¥1,575と
大変リーズナブルなこの商品

月の石のフェイシャルケアにも
マッサージ用オイルとして
使用させていただいていますが
このオイルを
美容液代わりに
化粧水と乳液の間に
ご利用になる方が
増えています

実は。。。
nakayamaは前から
この使い方。。。
しておりました

隠すつもりはなかったんですが
普段サロンでのフェイシャルケアを
ご利用くださっているお客様に
押し売りになってもいけないと
特にお薦めはしなかったところ
「どうして、早く教えてくれなかったの??

とのお叱りの声が。。。
すいません

美容液に比べると
かなりリーズナブルですし
香りも良いので
nakayamaもお気に入りです

ちなみにこのオイル
ご購入いただいたものを
サロンでのフェイシャルケアの際お持ちいただくと
フェイシャルケア(40分 ¥4000)の施術料が¥500OFFになります

。。。ますます、早くお話しするべきでしたね
すいません

「お買い物だけでも大丈夫ですか?」
という質問をよくいただきますが。。。
もちろん大歓迎です

ショップのみのご利用もOKですので
ぜひ、気軽に覗きにいらしてくださいね

月の石がサロンを開かせていただいている
梅園のコミュニティースペースmo-bacoには
入口に「ごきげんカフェ」さんもありますから
お友達とお買いもの&ティータイムにもお気軽にご利用ください

そうそう、ごきげんCAFEさんには
移動販売で人気の「もっくんカフェ」さんや
阿見の人気カフェ「ランジスカフェ」さんの
美味しい焼き菓子も揃っていますから
要チェックですよ

mo-baco・ごきげんCAFE・月の石へのアクセスは
こちらからhttp://www.tsukinoishi2012.com/
2013年01月08日
セルライトケアが、さらにご利用しやすくなりました!

<気になる部位のセルライトケア>が
2013年より料金システム変更
さらにご利用していただきやすくなりましたよ

今まで、初回体験後は
5回の回数券購入をお願いしていた
セルライトケア

その理由は
今までのお客様のデータを確認したところ
たいていの方が
代謝が上がり

硬くなったセルライトがほぐれるまでに
5回程度の施術が必要だったからです

けれど、お客様から
「5回の施術は終わったけれど
サイズが元に戻らないように
時々セルライトケアを受けたい
でも。。。
また回数券を買うのは厳しいな。。。

とか
「ボーナス時期以外に
まとまった出費は厳しい。。。
施術を受けた時ごとの都度払いなら
初めやすいのに。。。

そんな声を多くいただき
セルライトケア担当スタッフたちと話し合いを重ねた結果
セルライトケアも
施術の度の都度払いOKとさせていただくこととなりました

主婦セラピストが頑張るサロン「月の石」
少しでも
お客様の初めやすい形で
サーブスを提供したいですから

ホームページ上は
まだ回数券でのご案内となっていますが
順次訂正していきますのでお許しください

ちなみに
セルライトケアも
予約割引・メール会員割引ご利用OKです!
最大10%OFFになりますから
どうぞお得にご利用くださいね

ホームページは、こちらから
http://www.tsukinoishi2012.com/
2013年01月07日
本日より営業です!
あけましておめでとうございます

今年も「月の石」をよろしくお願いします
お正月。。。
みなさま、いかがお過ごしでしたでしょうか?
オーナーnakayamaは、嫁・娘業のため
故郷に帰省させていただいておりましたが
帰省の行きも帰りも
バッチリ渋滞に捕まってしましいました
nakayama家同様
「渋滞に捕まって、肩がちがち。。。」な
ドライバー様
「クリスマスからお正月までの準備で
ちょっと疲れちゃった」奥様
「お正月。。。食べすぎて
ボディーラインがマズイ。。。」というお嬢様
月の石へのご来店、お待ちしております
そうそう
お正月太り対策にお薦めの各部セルライトケアですが
さらに施術を、お手軽に受けていただける
システムへの変更が決まりましたので
明日、お知らせいいたしますね
「月の石」のホームページは、こちらからhttp://www.tsukinoishi2012.com/
宜しければ、ツイッター・FACEBOOKのフォローも
よろしくお願いいたします

今年も「月の石」をよろしくお願いします

お正月。。。
みなさま、いかがお過ごしでしたでしょうか?
オーナーnakayamaは、嫁・娘業のため
故郷に帰省させていただいておりましたが
帰省の行きも帰りも
バッチリ渋滞に捕まってしましいました

nakayama家同様
「渋滞に捕まって、肩がちがち。。。」な
ドライバー様

「クリスマスからお正月までの準備で
ちょっと疲れちゃった」奥様

「お正月。。。食べすぎて
ボディーラインがマズイ。。。」というお嬢様

月の石へのご来店、お待ちしております

そうそう
お正月太り対策にお薦めの各部セルライトケアですが
さらに施術を、お手軽に受けていただける
システムへの変更が決まりましたので
明日、お知らせいいたしますね

「月の石」のホームページは、こちらからhttp://www.tsukinoishi2012.com/
宜しければ、ツイッター・FACEBOOKのフォローも
よろしくお願いいたします
