PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2014年05月21日

カルチャースクールというお仕事


こんにちは

今日は冷たい雨ですね雨

みなさん風邪など、引かれませんようににこにこ


「最近カルチャーの仕事とか多いんですねグッド

昨日お友達に言われました。

ブログでは、時間がなくてなかな書けていなかったのですが

最近、mo-bacoスタジオの先生方(開催報告は、ヨガ棒エクササイズの木村久美子先生のブログから)や

もっくんCAFEさん(こちらの開催報告は、もっくCAFEさんのブログからどうぞ)とコラボして

「ムーンセラピー」と題し

月の満ち欠けと女性ホルモンの移り変わりの流れをお話をさせていただいたりキラキラ


また数週間前には「AYURVEDA体質別健康法」を守谷のカルチャースクールで開講ちょき

その時の生徒さんのリクエストで

来週は同会場で「お悩み別スキンケア法~乾燥肌・くすみ・皺編」を開講する予定です笑


そのあとには、まだ日程調整中ですが

小学校で「親子で行うフットケア教室」のご用命をいただいていて

本当に嬉しい限りですハート


カルチャーのお仕事は、いわばnakayamaが今まで

セラピストとして勉強してきたことの集大成晴れ



最初に足裏のリフレを学んだときは

筋肉・リンパ・骨格・循環器系のことなどを

まだ0歳だった息子が寝ている間に必死に勉強し汗

スキンケアを導入してからはお客さまのお悩みに

少しでも応えられるよう肌構造をを学びました鉛筆

(以前、化粧品会社に少しだけ所属していた経験もプラスの知識になりましたけど)


そしてお肌やおカラダのメンテナンスのお手伝いをしているうちに

「お肌の調子も、身体の調子にも。。。すごくココロの状態が影響するんだな。。。にこにこ

と感じ、カラーを入口にメンタルのお話しを学び


施術で使うアロマオイルの知識を学んだり

アフターカウンセリングでお出しするハーブティーについて

本を読みあさったりねコーヒーカップ


そして、気付いたのは

「お肌も、身体も、ココロもやっぱり全部繋がってるんだな

健康も美容にも、一面的なとらえたでは偏りがでるんだな」

ということにこにこ



そんな思いを集大成させ

美容と健康を多面的に

ホリスティックにとらえたセルフケアレッスンキラキラ

皆さんに少しでも興味を持っていただけるよう

実技や笑いも?取り入れながら作ったカルチャーのプログラムですちょき

(関西人のサガかしらね? 苦笑)


マッサージ師という結構体力勝負なこのお仕事(汗)

いつか年齢的に続けられなくなった時が来ても

カルチャーでお話ししていることは

少しずつでも、みなさんにお伝えできたらいいな。。。

と感じる今日この頃にこにこ

一度にたくさんの受講生さんに会えるのも、すっごく楽しいしねハート

nakayamaとにかく、人が好きハート



次回は30日(土)にカルチャースクール アクロスモール守谷さまにて

「ムーンセラピー 月のリズムと女性のカラダ~カラー・アロマ・ハーブ&YOGAダイエット」として

ヨガ棒エクササイズ&小顔フェイシャルヨガの木村久美子先生とコラボして

開講予定です。

(13:30~と14:30~の2回・体験無料レッスン。参加希望の方は右上の「メッセージを送る」からお気軽にお問い合わせください)


どんな生徒さんにあえるか本当に楽しみだぁハート




また、カルチャースクールの

出張開講のご用命承ります。

各種団体様のレクリエーションとして

お店の集客イベントとして、ご希望のレッスンなどありましたら

お気軽に右の<メッセージを送る>からご相談ください。

もちろん、各講座単発開催OKちょき

団体割引も、ご相談に応じます笑


カルチャースクールの詳しい内容は「月の石」ホームページ

カルチャーのページからhttp://www.tsukinoishi2012.com/culture.html


  


Posted by m,nakayama at 16:45Comments(0)スクール

2013年07月08日

PTA講座☆

先週金曜日は

毎年7月恒例となっている

小学校PTA行事としての

セルフフットケア教室を開講させていただきましたキラキラ

ご参加くださった皆様

ありがとうございましたにこにこ


毎年、nakayamaでお邪魔していた教室ですが

今年は怪我の関係もあり

チーフ斎藤セラピストも

デモンストレーターとして同行させていただきましたちょき


nakayamaも、斎藤も

受講生の皆さんも

同じ小中学生の子どもを持つ母同士ハート

ということで

和気あいあいした楽しい教室となりました笑


中には「mo-bacoの中にあるんですか?

ごきげんCAFEには良く行くんですよ走る

なんて方もいらっしゃり、嬉しかったなにこにこ


今度mo-bacoにいらした際は

ぜひCAFEから少し入って

月の石まで遊びに来てくださいね

お待ちしています笑

http://www.tsukinoishi2012.com/  


Posted by m,nakayama at 07:33Comments(0)スクール

2013年04月01日

常リビ様でカルチャースクール♡

4月25日(木)10:00~12:00

常陽リビングさま主催のカルチャースクール

LIVING ROOMにて

美肌に関する講座を

開講させていただくことになりましたキラキラ

ありがとうございますハート


講座では

まず、肌の基本構造を知っていただいたうえで

乾燥・吹き出物・シミ・皺・たるみ・くまなどの

肌トラブルが、なぜ起こるのかがーん…

トラブル改善のためには何をしたらよいか。。。

何を食べたらよいか?

などのお話をさせていただきます笑

ブログでも何度かお話しした内容と

重なるところもありますが

文章では、なかなか頭に入っていきにくいことも

イラストを見ながら、お話しすれば

分かっていただけることも

多いかと思いますので、ご興味があれば

ぜひ、ご参加くださいねにこにこ


講座内では、基礎中の基礎として

クレンジングと洗顔の仕方

基礎化粧品の効果的な使い方もレクチャーちょき


「月の石」らしく

主婦でも続けやすい

シンプルで、リーズナブルなスキンケアを

提案させていただきます笑

入会金 無料

受講料 ¥2,100

教材費 無料


参加申し込みは

カルチャー スタジオ LIVING ROOMハート

029-824-7111まで


みなさまにお会いできることを楽しみにしていますハート

http://www.tsukinoishi2012.com/  


Posted by m,nakayama at 08:12Comments(0)スクール

2013年02月28日

講師募集のお知らせ

「月の石」で行っている

セラピストを目指す方のための

各種テクニックレッスンキラキラ

子どもの手が離れ、もう一度何かを学びたい方

自宅での開業を目指したいという方が

受講してくださっていますグッド


何かを学びたい。。。スキルアップしたい。。。

という気持

幾つになっても大切ですよねにこにこ


そんな前向きな生徒さんに

さらに多くの講座をご用意できるように

「月の石」では各種施術のスクール講師を

募集いたします笑


アロマケアを含む、各種施術・まつ毛エクステ

ネイル・メイク・カラーなど。。。

あなたの持っている知識・経験が

前向きに輝きたいキラキラ誰かの

役に立つかもしれません笑


講座開講希望の方は

「月の石」中山029-856-4015

もしくは右の<オーナーにメッセージを送る>から

お問い合わせくだませキラキラ


 http://www.tsukinoishi2012.com/  


Posted by m,nakayama at 06:51Comments(0)スクール

2012年11月09日

お勉強中

昨日は、息子の中学校の合唱コンクールを

見に行くため走るスタッフさんに

サロンをお願いし

お休みをいただいたnakayamaですにこにこ

スタッフさん達、ありがとうございましたキラキラ


息子とお友達を会場に送り届けた後

開演まで少し時間があったので

スタバでお茶&解剖生理学のお勉強タイムハート


ホメオスタシス。。。マクロファージ。。。ヘルパーT細胞。。。

新スタッフさんへの研修のため、復習し始めましたが。。。

やばい。。。nakayama自身が、かなり忘れかけているぞ(汗)がーん…


幾つになっても、お勉強ぐー

人間の体は奥が深く、勉強しても勉強しても

終わりが見えましぇん(泣)汗


真剣に本とにらめっこしていたら、もうちょっとで

息子の指揮者姿、見逃すところでした(汗)

ギリギリセーフ笑

http://www.tsukinoishi2012.com/  


Posted by m,nakayama at 06:31Comments(0)スクール

2012年10月05日

癒しの仕事を目指す方に

ただいま発刊中の

ぷらざ10月号に「登録スタッフ募集」と

「セラピストを目指す方のためのスクール」

のご案内

掲載させていただいています笑


今回は、スタッフ募集のため

サロンで働いていただくために

最低限必要な

6メニューを受講していただく場合の

料金で掲載させていただいていますが

自宅開業や

出張開業希望の方は

それぞれのメニューを

単独で受講していただくことも、可能ですキラキラ

受講料は

①頭・首・耳のケア(1時間×4日)3万円

②肩・腰・背中のケア(2時間×5日間)5万円

③月見草フェイスマッサージ(2時間×7日)8万円

④メンズ泥パック(2時間3日間)3万円

となります。


2メニュー以上の受講の場合は分割い払いも可能ですので

ご相談くださいねハート

先日も、みどりのから出張開業希望の方が

お話しを聞きにきてくださいました。

ありがとうございます笑


なお、出張開業・自宅開業希望の方には

開業に必要な<マッサージオイル>などの用品一式の準備も

お手伝いもさせていただいていますキラキラ


また「まずは、1メニューだけ受講し、自分の適性など考えてから、

スタッフ登録を検討したい。。。」

という方も、ご相談に応じますので、右上の<オーナーにメッセージを送る>から

もしくはお電話029-856-4015にお気軽にお問い合わせくださいねにこにこ



 http://www.tsukinoishi2012.com/  


Posted by m,nakayama at 06:48Comments(0)スクール

2012年07月19日

夏休み特別企画!!

「月の石」のカルチャースクールから

夏休み特別企画のご案内ですキラキラ


オーガニック・アロマクラフト教室ハート

お子さんの夏休みの工作に

手作りのアロマグッズ作成はいかがでしょうか?笑

アロマの効能・成分なども併せて調べれば

お姉ちゃんの自由研究にも良いかも。。。ですよ!ちょき


第1弾は「手作り虫よけスプレー」

開講日:7月25日(水)11:00~

     7月27日(金)13:30~

参加費:お一人につき¥2,000(材料費含む)

対象年齢:3~12歳(幼児は保護者の付き添い要)

混ぜ合わせるだけだから

幼稚園のお子さんでも大丈夫ですちょき


第2弾は「手づくり石鹸」

開講日:8月1日(水)11:00~

     8月3日(金)13:30~

参加費:お一人につき¥2,500(材料費含む)

対象年齢:3~12歳(幼児は保護者の付き添い要)

粘土遊び感覚で楽しめる石鹸作りです家


どちらも、材料費込みだから

とってもお得グッド


小学生のお子さんは

お一人での参加もOKですから

ママ達はその間に、エントランスのカフェで

おしゃべりタイム。。。も良いかもです。グルメ


講師は、アロマインストラクターの資格を持つ

セラピスト 斎藤 ひろ子ハート

彼女自身も小学生のお母さんですから

お子さんにも安心して受講いただけますよグッド


参加申し込みは、材料準備の都合上

開講日5日前までに、お願いいたします。



お申し込み・お問い合わせは

月の石 029-856-4015もしくは

右上の<オーナーにメッセージを送る>からどうぞ にこにこ   


Posted by m,nakayama at 06:52Comments(0)スクール

2012年06月12日

セラピストを目指す方に

「月の石」から

セラピストを目指す方のための

アーユルヴェーダレッスンのご案内ですキラキラ


「月の石」では

セラピストを目指す方のための

アーユルヴェーダ式ヘッドマッサージと

フェイシャルケアの

プロ向けレッスンを開講していますちょき




ヘッドマッサージ 全4回×約1時間 ¥30,000

フェイシャルケア 全7回×約2時間 ¥80,000

両コースの受講は 全10回で ¥100,000
(2分割払いOK)となります


また上記2コースの受講生の中から

梅園mo-baco店・筑波山江戸屋週末サロンの登録スタッフも

同時募集いたしますにこにこ

(スタッフ登録ご希望の場合は

 面接の上、合格者には

 その他3メニューのスタッフ特別レッスンと

 接客マナー研修を無料にて

 受講していただきます)


スタッフ登録は週2日の勤務からOKですグッド


お問い合わせは

029-856-4015

月の石 中山まで どうぞ。 

http://www.tsukinoishi2012.com/  


Posted by m,nakayama at 08:01Comments(0)スクール

2012年05月15日

小学校での教室

今年も

某小学校のPTAから

セルフフットケア教室の

ご用命をいただきましたキラキラ

ありがとうございます笑

今年で4年目ちょき

毎年たくさんの

小学生ママが参加してくださいますグッド

今年は、どんなママたちに

お会いできるかな?

楽しみですにこにこ


出張教室のご用命、お伺いしています。

お気軽に、お問い合わせください。

tel:029-856-4015

mail:lohas@tsukinoishi2012.com  


Posted by m,nakayama at 08:01Comments(0)スクール

2012年04月23日

美肌のお話

カルチャースクールのご案内

第3弾ですキラキラ

肌のお話
             (30分~60分) 
 ¥1,000 
   ハーブティー付ハート

お肌のお悩み。。。人それぞれですねがーん…

乾燥・シワ・しみ・たるみ・大人ニキビ。。。

その原因、何にあるか考えたこと、ありますか?

大人にきびと思春期のニキビは、原因が違いますバッド

ニキビだから。。。と思春期のころと同じケアをすると

かえってニキビを酷くさせてしまうこともびっくり

乾燥肌の方、化粧水や美容液で潤いを補給する前に

やるべきことがあること。。。ご存知ですか?


肌構造に基づいて、肌トラブルの起こる原因と

そのお悩みの解消法をお話していきますハート


定員5名

ハーブティーを飲みながら、楽しくおしゃべりしながら

お肌の勉強をしていきましょう笑

基礎の基礎となるクレンジングと

洗顔の仕方もレクチャーしていきますぱー

定期開催は水曜11:00~と日曜13:00からですが

その他の日時もご希望がありましたら、お気軽にお問い合わせくださいねにこにこ


お申し込み・お問い合わせは

<右上のオーナーにメッセージを送る>から

月の石029-856-4015

  


Posted by m,nakayama at 07:27Comments(0)スクール

2012年04月20日

自分色 発見!!

月の石から

キレイと元気のためのカルチャースクール

第2段のご案内ですハート


パーソナルカラー 

      自分色 発見!!

開講日:毎週月曜13時~

       木曜10:00~ 土曜10:00~

開講場所:スタジオ創

      (つくば市梅園2-17-4 mo-baco内)

受講料:¥3500

     (GOKIGEN CAFEのラテorカプチーノ付)


肌の色や髪の色。

生まれ持った個性は、人それぞれですキラキラ

自分に似合う色を身につけると

もっと若返る!綺麗になる!!

色のパワーを味方につけ

自分の魅力に磨きをかけましょうちょき

1回の講座定員は3名

簡単な講義の後

テストカラーを当て

じっくり時間をかけて

お一人お一人に似合う色を探していきます笑

男性の受講も大歓迎!

お仕事の第一印象がUPにお役立てくださいグッド


受講申し込みは

029-856-4015 (月の石)もしくは

右上の<オーナーにメッセージを送る>からどうぞメール

    


Posted by m,nakayama at 07:37Comments(0)スクール

2012年04月16日

キレイと元気のためのカルチャースクール

「月の石」が開講している

キレイと元気のためのカルチャースクール

のご案内です

まず第1回目のご紹介は


実践!!ハンドケア&
足裏の角質ケア

30~60分 ¥1500

(お持ち帰りオイル&ハーブティー付)

毎週 月曜11時~ 土曜13時~

植物由来のオイルを使って、安心・安全な

セルフハンドケアの実践練習を行いますぱー

オイルは、クリームより手肌への浸透性が高いので

「ハンドクリームを塗っても、手荒れが改善しない。。がーん…

という方にも、自身を持ってお薦めしますキラキラ

以前受講してくださった方からは

「受講後は、小学生の娘と実践していますちょき

手荒れが良くなったのは、もちろんですが

毎年<しもやけ>が酷かった娘が

今年は、<しもやけ>に成らなかったことに驚いていますびっくり

とのご報告をいただきましたグッド

マッサージで上手に血行を促すことが出来たのですね

嬉しい報告をありがとうございました笑


足裏の角質ケアは、講義のみですから

「人前で脚を出すのは恥ずかしい」

という方もご心配なく

天然塩とマッサージオイルを使って行う

角質ケアは、足先が冷えやすい方にも効果ありですにこにこ

今から始めれば、ミュールやサンダルの季節には

自身を持って、素足になれるはずです。


お持ち帰りマッサージオイル付きのレッスンですから

自宅に帰ってからもお塩さえあれば

手のケア・脚のケアとも気軽に続けていただけますよ足跡


参加申し込みは右上の<オーナーにメッセージを送る>から

お気軽にどうぞキラキラ

  


Posted by m,nakayama at 07:18Comments(0)スクール

2011年09月21日

受講生は小学生

昨日はワンコイン寺子屋で

セルフフットケア教室を

開講させていただきました笑

ご受講くださった皆様

ありがとうございましたキラキラ


昨日の受講生の中には

小学生のお嬢ちゃんがびっくり

運動会の振り替え休業を利用して

お母さんと参加してくださったそうですグッド


お母さんから

「親戚が集まった時に、みんなにもやってあげたい!」との

ご希望があり、今回は最後に

ペアで行うフットケアもプラスしてみましたちょき

こういうご希望あったら時間が許す範囲で

対応させていただきたいと思いますので

ご意見どしどしお寄せくださいねにこにこ


お嬢ちゃんは、お父さんの

脚をマッサージしたいって言ってたけど

パパ喜んでくれたかな?ハート


skin & body care MoonBowキラキラ

本日の担当は10時~13時 中山

      13時~18時 小野

18時以降は、小野・中山からご指名いただけます。

18時以降の施術は、予約のみの対応となりますので

お電話にてご予約の上、お出かけくださいませ電話029-856-4015  


Posted by m,nakayama at 06:31Comments(1)スクール

2011年07月13日

500円でカルチャー体験

昨日はワンコイン寺子屋にて

ナチュラル派さんのためのスキンケア教室

開講させていただきましたキラキラ

ご参加くださった受講生の皆様

ありがとうございましたにこにこ


受講生のお一人には

「今まで、ワンコイン寺子屋で

 カラーなど3個の講座を受講したんですグッド

 今日のスキンケア教室で4クラス目笑

 ワンコイン寺子屋の講座が

 最近いろいろ増えてきたので

 これからどの講座を受けようか

 楽しみにしているんですグッド

ありがとうございますキラキラ

ワンコイン寺子屋

受講料¥500で受講できる

体験型カルチャースクールちょき

(教材費が別途かかるものもありますので、ご注意くださいね)

「なにか始めてみたいけど

どんな講座が自分にあっているかわからないがーん…

という方にもお薦めですよグッド


エステ・マッサージを

もっと気軽に、もっとリーズナブルに

skin & body care MoonBowキラキラ

本日の担当は 10時~13時 中山

       13時~18時 小野

18時~20時は中山・小野の2名からご指名いただけます。

なお、18時以降のご施術につきましては

予約のみの対応となりますので

お電話にてご予約の上、お出かけくださいませ電話029-856-4015  


Posted by m,nakayama at 08:47Comments(4)スクール

2011年07月08日

PTAでフットケア教室

昨日は、毎年恒例の

PTA行事としての

フットケア教室開講日でした足跡

今年で4年目ですにこにこ


参加者26名グッド

毎年たくさんのご参加ありがとうございますキラキラ


ご近所の小学校のPTA行事だったので

受講生の皆様とは

CORONALの散歩中などに

また、お会いできることも

あるかもしれませんね家


どこかでnakayama見かけたら

声をかけてくださいね笑


各種団体のイベント・お店の女性向け集客イベントとしての

セルフフットケア教室(¥1000/1名 教材費込)

セルフスキンケア教室(¥1500/1名 教材費込)

ご用命を承っております。

ご興味のある方は、お気軽に

tel:029-856-4015

mail:lohas@moonbow2011.com

MoonBow中山までお問い合わせください。

各種団体・グループでの受講や

10名以上での受講依頼につきましては

開講料金もご用談に応じさせていただいておりますキラキラ



  


Posted by m,nakayama at 07:32Comments(0)スクール

2011年06月15日

フットケア教室

昨日はワンコイン寺子屋にて

ヘルシー派さんのためのフットケア教室

開講させていただきましたグッド

ご参加くださった受講生の皆様、ありがとうございました笑


先月、スキンケア教室を受講してくださった方が

今月はフットケア教室を受講してくださったりキラキラ


昨日、フットケア教室を受講してくださった方が

明日のスキンケア教室も申し込んでくださっていたりでハート


楽しんでいただけているなら、とっても嬉しいにこにこ

明日のスキンケア教室も、頑張れそうですぐー


skin & body care MoonBowキラキラ

本日の担当は 10時~12時 中山

          12時以降は小野となります。

18時以降は、予約のみの対応となりますので

お電話でご予約の上、お出かけくださいませ電話029-856-4015

  


Posted by m,nakayama at 10:10Comments(0)スクール

2011年06月06日

常陽リビングに

土曜日の常陽リビング、ご覧いただけましたか?

10面<学ぶ・募集>のコーナーに

ワンコイン寺子屋つくばの

6月の開講スケジュールが

掲載されていますグッド


今回、載っている写真は

ナチュラル派さんのスキンケア教室>の

講座風景ですキラキラ

ありがとうございます笑


受講生の皆さん、一生懸命

フェイスマッサージ練習してくださってますねにこにこ

お家でも続けてくださってるかな?


6月は<ヘルシー派さんのためのフットケア教室>も開講します足跡

「お顔より、脚が気になる!」と言う方は、是非、こちらにご参加くださいねハート


ワンコイン寺子屋の6月開講スケジュールは、こちらから。 http://terakoya-tsukuba.com/


エステ・マッサージをもっと気軽に、もっとリーズナブルに

skin & body care MoonBowキラキラ http://www.moonbow2011.com/index.html

本日の施術担当は10時から12時 中山

            12時から17時 小野

            17時以降は 中山・小野の2名からご指名をいただけますちょき

18時以降は、ご予約のお客様のみの対応となりますので

お電話にてご予約の上、お出かけくださいませ電話029-856-4015  


Posted by m,nakayama at 09:47Comments(0)スクール

2011年06月01日

セルフケア教室のご案内

6月開講の

セルフケア教室@ワンコイン寺子屋の

ご案内です笑

ヘルシー派さんのための

フットケア教室


6月14日(火)10:00~

受講費:¥500

教材費:¥500(テキスト&当日使用マッサージオイル代)

*ワンコイン寺子屋ホームページでは教材費¥1,000と

 なっていますが¥500の間違いです汗


ナチュラル派さんのためのスキンケア教室

6月16日(木)13:30~

受講費:¥500

教材費:¥1,000(テキスト&お持ち帰りマッサージオイル代)

*スキンケアは受講後も「週1回のペースで続けていただきたい」との

 思いから、約3~5カ月分のマッサージオイルをお持ち帰りいただくため

 教材費がお高めになっていることを、お許しくださいバッド

 お持ち帰りいただくOILは、完全植物由来の自然派オイルですグッド


会場はどちらも

つくば市二宮 東京靴流通センターとなり 

生活設計支援プラザ2Fです。

建物裏手に駐車場完備となっています車

詳しい講座内容は、上記の講座名を

クリックしてくださいねちょき

申し込みは

ワンコイン寺子屋事務局 029-863-3666

もしくは

右下の<オーナーにメッセージを送る>からどうぞにこにこ


skin & body care MoonBowキラキラ

本日の施術担当は

10時から12時 中山

12時から    小野 となります。

皆様のご来店、心よりお待ちしておりますハート

18時以降は予約のみの対応となりますので

お電話にてご予約の上、お出かけくださいませ。  


Posted by m,nakayama at 10:07Comments(0)スクール

2011年05月10日

スキンケア教室

5月のセルフケア教室のご案内ですにこにこ

5月17日(火)10:00~

<ナチュラル派さんのためのスキンケア教室>を

つくば市二の宮 生活支援プラザ2Fにて開催しますキラキラ

受講料は¥500

別途教材費 マッサージオイル3カ月分+テキスト代¥1000

肌に安心な完全植物由来のマッサージオイルを使って行う

セルフフェイスマッサージ教室ハート


綺麗になりたい

若さを保ちたい。。

そんな前向きな女性にぜひ参加していただきたい教室です笑


詳しくは<ワンコイン寺子屋 つくば>のホームページから、どうぞ
http://terakoya-tsukuba.com/intro/course/c37/

   


Posted by m,nakayama at 09:42Comments(0)スクール

2011年04月23日

あなたは何色くま?

今日発刊の常陽リビング p10の美容特集ハート

下の美容情報「毎日キレイの法則」に

nakayamaがスキンケア教室などでお話ししている

<くま>についての話を掲載していただきましたグッド


タイトルは「茶・黒・青 あなたは何色くま?」

みなさんのお肌の悩みに役立つ情報になっていますので

ぜひぜひ読んでみてください笑


もっと詳しい話を聞きたい方は

ワンコイン寺子屋

ナチュラル派さんのためのスキンケア教室

にもご参加くださいねにこにこ





 

  


Posted by m,nakayama at 13:16Comments(0)スクール