2009年12月31日
帰省中です。
年末・年始休業をいただき
実家に帰省中のnakayamaです
お正月返上でお仕事頑張っている
お仕事仲間の皆様、ごめんなさい
昨日は実家の目の前の海岸沿いを
実父の仕事場まで、息子とCoronalとお散歩しました。
父はレジャーフィッシングやダイビングに来たお客様を
船に乗せて、釣りやダイビングのポイントまで案内する仕事をしています。
写真は
父の船
夏には息子もこの船に乗せてもらって
魚釣りに行ったりするんだけど
冬は波が高いからね
それでは皆様、良いお年をお迎えください
実家に帰省中のnakayamaです

お正月返上でお仕事頑張っている
お仕事仲間の皆様、ごめんなさい

昨日は実家の目の前の海岸沿いを
実父の仕事場まで、息子とCoronalとお散歩しました。
父はレジャーフィッシングやダイビングに来たお客様を
船に乗せて、釣りやダイビングのポイントまで案内する仕事をしています。
写真は

夏には息子もこの船に乗せてもらって
魚釣りに行ったりするんだけど
冬は波が高いからね

それでは皆様、良いお年をお迎えください

2009年12月28日
来年のサービス予告!!
石原 結貫著「どんな病気も温めれば治る!」
治る!!とまで言い切ってしまうのは
。。。どうかと思うのですが
低体温が免疫力を低下させ、
様々な病気を誘因となりえる。。。
ということは、様々な本でも
取り上げられているところです。
寒さが増すこの季節
冷えには気をつけたいものですね
暖かい下着やカイロを上手く使用して
冷えを乗り切りましょう。
「月の石」ではこの季節の冷え対策として
ホットストーンセラピーの
オプションメニューをご用意しています
当店がホットストーンを
オプションとして取り入れているのは
冷えなどにお悩みの方に
お手ごろな値段で、気になる箇所に
手軽に取り入れていただきたいからです。
ご興味のある方は、是非
冷えの気になるこの季節に、
お試し下さいね
ホットストーンオプションの詳しいコースとお値段はこちらから
http://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/hot-stone2/hot-stone2.htm
2010年1~2月の会員様と「つくばちゃんねる」を見てご来店くださったお客様への特別割引を
ホットストーン・オプションでご用意する予定です!!
詳しくは、年明けのブログでお知らせしますね。
2009年12月26日
課題は距離感!?
残り少なくなった2009年、nakayamaにとって
つくばに来てから、一番たくさんの人に出会えた一年でした
「つくばFC」を通して知り合ったサッカーママ&パパ
息子の学校のPTA役員をしたことで、お話を出来るようになったPTAママ
去年引っ越してきた自宅兼サロンのマンションで仲良くなったお友達
いつも、いろいろな助言を下さるお仕事仲間の皆様
「つくばスタイル」やホームページを見て、ご来店くださったお客様
会員様のご紹介でご来店くださったお客様
そして、このブログを始めたことで出会えたブロガーの皆さん
反対に、疎遠になってしまった人もいます。
nakayamaは、どうも人との距離感を
保つのが、下手なみたいで
淋しがりやだからなのか。。。
田舎モンだからなのか???
大切に思う人との距離ほど
うまく測ることが出来ないみたい。。。
来年はもうちょっと
人との距離をちゃんと測ることの出来る
クールな大人の女性を
目指したいなと思っています
こんなnakayamaですが
皆様、来年もよろしくお願いいたします
つくばに来てから、一番たくさんの人に出会えた一年でした

「つくばFC」を通して知り合ったサッカーママ&パパ

息子の学校のPTA役員をしたことで、お話を出来るようになったPTAママ

去年引っ越してきた自宅兼サロンのマンションで仲良くなったお友達

いつも、いろいろな助言を下さるお仕事仲間の皆様

「つくばスタイル」やホームページを見て、ご来店くださったお客様

会員様のご紹介でご来店くださったお客様
そして、このブログを始めたことで出会えたブロガーの皆さん

反対に、疎遠になってしまった人もいます。
nakayamaは、どうも人との距離感を
保つのが、下手なみたいで

淋しがりやだからなのか。。。
田舎モンだからなのか???
大切に思う人との距離ほど
うまく測ることが出来ないみたい。。。
来年はもうちょっと
人との距離をちゃんと測ることの出来る
クールな大人の女性を
目指したいなと思っています

こんなnakayamaですが


2009年12月25日
年末・年始休業のお知らせ
12月27日(日)~1月6日(水)まで
年末・年始休業をいただきます。
長いお休みで申し訳ないのですが。。。
どうぞお許し下さい

何しろ京都の義両親と実両親が
孫の帰りを今か今かと
首を長くして待っておりまして。。。
遠いので盆・正月の年2回しか帰らない
親不孝モノなもんですからね。。。

写真は先日Braidal Memory TIARAさんが
写真データを届けてくださった時に
お土産としてお持ちくださった和菓子のサンタクロース
あんこ大好きな息子とおいしくいただきました

ごちそうさまでした!!
MERREY CHISTMAS & A HAPPY NEW YEAR

お時間があれば「月の石」のSHOP情報もご覧下さい。
「月の石」オリジナルホームページへはhttp://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/
週末土曜は「筑波山江戸屋」様での施術を承っています。
「筑波山 江戸屋」様ホームページへはhttp://www.tsukubasan.co.jp/edoya/
「月の石」が「筑波山江戸屋」様でお届けするヒーリングメニューについては、こちらから
http://tsukinoihsi.tsukuba.ch/e58024.html
ただいま発売中の「つくばスタイル」にも当店の紹介記事を掲載していただいています。
101ページをぜひ、ご覧ください
筑波山 江戸屋 担当者様
2009年12月24日
リアル着せ替えごっこ!
さて20日(日)のブログで紹介した
今年の秋・冬戦利品
袖にファーがついたツィードジャケット

雑誌「IN RED」でYOUさんが
シャネルの素敵なツイードジャケットを着ていらしたのを見て
「今年は絶対ツイードジャケット!!」
と決めておりました。
シャネルは変えないので阿見のアウトレットを
目を皿にして探した結果
見つけたよ
¥23,000がアウトレット価格¥8,000
即買いして写真のように着ています。

一番上の写真
ボーイフレンズ風のジーンズに
中は無印で買った2枚で
¥1,800のカットソー(もちろんセール品)
足元はg,uのバレーシューズ
久々にお友達とランチ
なんて時はこんなカンジ
2枚目の写真は年上の方とご一緒する時などに
濃い色のワイドジーンズに
中にはピッタリ目の淡いピンクのカットソーを(確かユニクロの)
足元はお気に入りのベージュピンクのパンプスで

3枚目はちょっと服で遊びたい気分な時に
ジーンズは実は主人のお古のワークパンツ
紫のカットソーは1枚目の写真の片割れで
足元も1枚目と同じg,uのバレーシューズ
アクセサリーは3つとも同じ
荒川沖ジョイフル本田横の
アンティークショップで購入したもの(¥1,000位)です。
ジャケットとg,uのバレーシューズ以外は
全部前から持っているもの
nakayamaは基本ユルユルしたカッコが好きなので
一番下の組み合わせが好きです
タンスの中、ひっくり返して。。。
自己満足の時間にお付き合いありがとうございました(笑)
お時間があれば「月の石」のSHOP情報もご覧下さい。
「月の石」オリジナルホームページへはhttp://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/
週末土曜は「筑波山江戸屋」様での施術を承っています。
「筑波山 江戸屋」様ホームページへはhttp://www.tsukubasan.co.jp/edoya/
「月の石」が「筑波山江戸屋」様でお届けするヒーリングメニューについては、こちらから
http://tsukinoihsi.tsukuba.ch/e58024.html
ただいま発売中の「つくばスタイル」にも当店の紹介記事を掲載していただいています。
101ページをぜひ、ご覧ください
筑波山 江戸屋 担当者様
今年の秋・冬戦利品
袖にファーがついたツィードジャケット

雑誌「IN RED」でYOUさんが
シャネルの素敵なツイードジャケットを着ていらしたのを見て
「今年は絶対ツイードジャケット!!」
と決めておりました。
シャネルは変えないので阿見のアウトレットを
目を皿にして探した結果
見つけたよ

¥23,000がアウトレット価格¥8,000

即買いして写真のように着ています。
一番上の写真

ボーイフレンズ風のジーンズに
中は無印で買った2枚で
¥1,800のカットソー(もちろんセール品)
足元はg,uのバレーシューズ
久々にお友達とランチ

2枚目の写真は年上の方とご一緒する時などに

濃い色のワイドジーンズに
中にはピッタリ目の淡いピンクのカットソーを(確かユニクロの)
足元はお気に入りのベージュピンクのパンプスで
3枚目はちょっと服で遊びたい気分な時に

ジーンズは実は主人のお古のワークパンツ
紫のカットソーは1枚目の写真の片割れで
足元も1枚目と同じg,uのバレーシューズ
アクセサリーは3つとも同じ
荒川沖ジョイフル本田横の
アンティークショップで購入したもの(¥1,000位)です。
ジャケットとg,uのバレーシューズ以外は
全部前から持っているもの

nakayamaは基本ユルユルしたカッコが好きなので
一番下の組み合わせが好きです

タンスの中、ひっくり返して。。。
自己満足の時間にお付き合いありがとうございました(笑)
お時間があれば「月の石」のSHOP情報もご覧下さい。
「月の石」オリジナルホームページへはhttp://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/
週末土曜は「筑波山江戸屋」様での施術を承っています。
「筑波山 江戸屋」様ホームページへはhttp://www.tsukubasan.co.jp/edoya/
「月の石」が「筑波山江戸屋」様でお届けするヒーリングメニューについては、こちらから
http://tsukinoihsi.tsukuba.ch/e58024.html
ただいま発売中の「つくばスタイル」にも当店の紹介記事を掲載していただいています。
101ページをぜひ、ご覧ください
筑波山 江戸屋 担当者様
2009年12月23日
撮影会の写真が完成しました!!
昨日、Braidal Memory TIARA様が
先日行ったアーユルヴェーダ・フェイシャル撮影会の
完成写真データをお持ちくださいました。
TIARA様、お忙しいところありがとうございました
やっぱりプロの写真は違いますね

以前ブログでも紹介した
「月の石」のウェルカムドリンクとして
お客様にお出ししている
ハーブティー(上写真)
プロの手にかかると、こんなカンジ
月曜のブログで紹介した
マッサージ用セサミオイルはこんなカンジ(下の写真)
nakayamaのブログ写真との差。。。歴然
当たり前か。
プロだもんね

あとすごく素敵だったのが
モデルになってくださった
「みやぞにー」さんの
施術中の横顔写真
めちゃめちゃ綺麗で
nakayamaうっとりしました。
ここに掲載したいところですが
かなりUP気味で
nakayamaが勝手に載せるのも
どうかと思うので、見たい方は
みやぞにーサンに直接お願いしてください。
ご協力のお礼として
今日、メール添付で
プレゼントしておいたので。。。
ホントにお綺麗で
益々ファンが増えること
間違いなしですよ
お時間があれば「月の石」のSHOP情報もご覧下さい。
「月の石」オリジナルホームページへはhttp://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/
週末土曜は「筑波山江戸屋」様での施術を承っています。
「筑波山 江戸屋」様ホームページへはhttp://www.tsukubasan.co.jp/edoya/
「月の石」が「筑波山江戸屋」様でお届けするヒーリングメニューについては、こちらから
http://tsukinoihsi.tsukuba.ch/e58024.html
ただいま発売中の「つくばスタイル」にも当店の紹介記事を掲載していただいています。
101ページをぜひ、ご覧ください
筑波山 江戸屋 担当者様
先日行ったアーユルヴェーダ・フェイシャル撮影会の
完成写真データをお持ちくださいました。
TIARA様、お忙しいところありがとうございました

やっぱりプロの写真は違いますね

以前ブログでも紹介した
「月の石」のウェルカムドリンクとして
お客様にお出ししている
ハーブティー(上写真)
プロの手にかかると、こんなカンジ

月曜のブログで紹介した
マッサージ用セサミオイルはこんなカンジ(下の写真)
nakayamaのブログ写真との差。。。歴然

当たり前か。
プロだもんね

あとすごく素敵だったのが
モデルになってくださった
「みやぞにー」さんの
施術中の横顔写真

めちゃめちゃ綺麗で
nakayamaうっとりしました。
ここに掲載したいところですが
かなりUP気味で
nakayamaが勝手に載せるのも
どうかと思うので、見たい方は
みやぞにーサンに直接お願いしてください。
ご協力のお礼として
今日、メール添付で
プレゼントしておいたので。。。
ホントにお綺麗で
益々ファンが増えること
間違いなしですよ

お時間があれば「月の石」のSHOP情報もご覧下さい。
「月の石」オリジナルホームページへはhttp://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/
週末土曜は「筑波山江戸屋」様での施術を承っています。
「筑波山 江戸屋」様ホームページへはhttp://www.tsukubasan.co.jp/edoya/
「月の石」が「筑波山江戸屋」様でお届けするヒーリングメニューについては、こちらから
http://tsukinoihsi.tsukuba.ch/e58024.html
ただいま発売中の「つくばスタイル」にも当店の紹介記事を掲載していただいています。
101ページをぜひ、ご覧ください
筑波山 江戸屋 担当者様
2009年12月22日
一足お先にクリスマス!
一足早いクリスマスでした

主人とママnakayamaの仕事
息子の習い事などの折り合いがつく日が
20日しかなくってね。
で珍しく、夜はつくば駅周辺で外食

その後、中央公園の光の森をお散歩して
センター広場で行われていた
ランタンアートとミニジャズLIVEを
ホットワインを飲みながら見てきました

その後、自宅へ帰り
息子のサッカー中に買っておいた
ケーキとスパークリングワインで〆

ケーキはもちろん
「コートダジュール」のイチゴのケーキ。
この上に乗っているのが
いつもママのブログに
コメントをくれるイチゴ屋さんのイチゴなんだね

と息子と話しながらおいしくいただきました。
こんなフとしたところで、
誰かと繋がっているって嬉しいな。
主人の仕事について
つくばに引っ越してきてもうすぐ4年
たくさんのお友達とお客様に
支えられていた長野を離れ
ここに越してきてしばらくは、お友達も
お客様もなくて本当に淋しかったからね。
今年はたくさんの人に出会えて、
本当に幸せな1年だした。
お時間があれば「月の石」のSHOP情報もご覧下さい。
「月の石」オリジナルホームページへはhttp://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/
週末土曜は「筑波山江戸屋」様での施術を承っています。
「筑波山 江戸屋」様ホームページへはhttp://www.tsukubasan.co.jp/edoya/
「月の石」が「筑波山江戸屋」様でお届けするヒーリングメニューについては、こちらから
http://tsukinoihsi.tsukuba.ch/e58024.html
ただいま発売中の「つくばスタイル」にも当店の紹介記事を掲載していただいています。
101ページをぜひ、ご覧ください
筑波山 江戸屋 担当者様
2009年12月21日
手荒れには「オイル」と「ゴム手袋」!?
手あれの季節ですね
「月の石」のマッサージはオールハンドで
直接、お客様のお肌に触れさせていただくため
手あれには、特に気を使います

でも最近、インフルエンザ対策もあり
手洗いの回数が増えたせいか
どうしても手が乾燥して荒れがちに。。。
そんなときnakayamaが利用するのが
「マッサージ用のセサミオイル」と
「ゴム手袋」です。
食後の洗い物って
手あれの原因になりがちですが
反対にこの食器洗いを利用して
手あれを改善してしまいましょう
①まず、マッサージ用のオイルを手にたっぷりと塗ります。
指先など、荒れやすいところは特に念入りに。
②家事用のゴム手袋をつけ、
熱めのお湯で食器を洗ってください。
手袋の中がスチーム状態になって
オイルが深く浸透してくれます。
マッサージオイルがない場合は
ハンドクリームでも代用できますが
オイルの方が粒子が細かい分
浸透性は良いようです。
③食器洗いが終わったら、手袋を取り
ハンドクリームを塗っておきましょう。
ハンドクリームは最後に蓋の役割をしてくれます
この間、テレビを見ていたら
手タレさんの同じようなケアをしていましたよ。
手あれの気になる方、
年末の大掃除の時などに試してみてくださいね
マッサージ用のセサミオイルは
「月の石」でも販売しています。
ご希望の方は「オーナーにメッセージを送る」から
お問い合わせください。
セサミオイル(小)100ml ¥840
セサミオイル(大)500ml ¥3,000
お送りする場合は送料の実費がかかります。

「月の石」のマッサージはオールハンドで
直接、お客様のお肌に触れさせていただくため
手あれには、特に気を使います

でも最近、インフルエンザ対策もあり
手洗いの回数が増えたせいか
どうしても手が乾燥して荒れがちに。。。
そんなときnakayamaが利用するのが
「マッサージ用のセサミオイル」と
「ゴム手袋」です。
食後の洗い物って
手あれの原因になりがちですが
反対にこの食器洗いを利用して
手あれを改善してしまいましょう

①まず、マッサージ用のオイルを手にたっぷりと塗ります。
指先など、荒れやすいところは特に念入りに。
②家事用のゴム手袋をつけ、
熱めのお湯で食器を洗ってください。
手袋の中がスチーム状態になって
オイルが深く浸透してくれます。
マッサージオイルがない場合は
ハンドクリームでも代用できますが
オイルの方が粒子が細かい分
浸透性は良いようです。
③食器洗いが終わったら、手袋を取り
ハンドクリームを塗っておきましょう。
ハンドクリームは最後に蓋の役割をしてくれます

この間、テレビを見ていたら
手タレさんの同じようなケアをしていましたよ。
手あれの気になる方、
年末の大掃除の時などに試してみてくださいね

マッサージ用のセサミオイルは
「月の石」でも販売しています。
ご希望の方は「オーナーにメッセージを送る」から
お問い合わせください。
セサミオイル(小)100ml ¥840
セサミオイル(大)500ml ¥3,000
お送りする場合は送料の実費がかかります。
2009年12月20日
お気に入りの秋・冬物

若かりし頃、おデブで
着たいお洋服が、着られなかったので
反動が出ていると言う噂も。。。

でも、ご存知の通り
ドーラク息子のために、あまり自分のことに
お金がかけられないので
お洋服を購入するときはメチャメチャ真剣

クローゼットの中の今ある服たちを
頭に思い浮かべながら
あれとは合うかな?あれとはどう?と
思いをめぐらせます。
で、おウチに帰ってくると
すぐにクローゼットのお洋服と引っ張り出して
どの服に合いそうかチェック

この時間が最近とっても楽しく
息子と主人に呆れられながら
一人自己満足

たくさんの組み合わせが出来ると
「自分で自分を褒めてあげたい」気分です

今年、秋冬モノとして買ったのは
まず、袖口にファーのついたツィードジャケット
阿見のアウトレットで定価¥23,000が¥8,000
(安くなった値段を自慢しちゃうのは、やっぱり関西出身の血?)
2点目は、ちょっと森ガールなカンジの(この歳でガール?)
グリーンのベロアのワンピ¥3,000くらい
Q‘tの2Fの。。。お店の名前はわかりません。
基本的にあまりブランドにはこだわらず。。。一目ぼれ重視

で、高いものは買えません。
だってドーラク息子が。。。しつこい?
そこで参考にするのが
最近の若いお嬢さん方がお得意の重ね着や古着MIXなコーディネート

古着も大好きで洞峰公園近くのRAINBOWさんには時々出没します。
最近のお嬢さん方ってチープなお洋服合わせるの上手ですよね

雑誌でみたり。。。街を歩いている人を見て。。。
おぉ。あの組み合わせ可愛い!!
ってお勉強させていただいてます

写真の2つのお洋服をどんな風にMIXして着ているかは、また今度ね

本日日曜日は定休日です。
明日からのご予約・ご来店、ココロよりお待ちしております。
2009年12月19日
果物いっぱい!!
あちこちから

果物をいただきました。
わーい
ありがとうございます。
風邪を引きやすい季節。
ビタミンCをしっかり補給しなくちゃね
まず、キウイ。
マンションのお友達とサッカーママのお二人から
リンゴは、長野の主人の元上司から

柿と柚子は実家のバアバから
後ろのデッカイの
実家になった柚子なんですって
いったい何者なのかわからず
慌てて実家に電話したところ
「適当に切って、お砂糖でうす甘く煮るとおいしいのよ」
だそう。
やってみよう
リンゴの上に一つだけ乗っているのが
パッションフルーツ
キウイをくれたサッカーママが一緒に入れてくれました。
「お友達のお庭になったらしくて、いただいたの
」
だそう。
パッションフルーツって、日本でなるんだ。。。

上の写真は、コタツの上のフルーツを狙っているCORONAL
で下の写真は、我慢の限界でパッションフルーツに飛びつくCORONAL
コラコラ
本日土曜は「筑波山江戸屋」への出張営業となります。
筑波山へお出かけの際は、ぜひお声掛け下さい。
当日予約の場合は、少々お時間をいただく場合がありますので
お早目のご連絡をお願いいたします。
筑波山 江戸屋」様ホームページへはhttp://www.tsukubasan.co.jp/edoya/
「月の石」が「筑波山江戸屋」様でお届けするヒーリングメニューについては、こちらから
http://tsukinoihsi.tsukuba.ch/e58024.html
ただいま発売中の「つくばスタイル」にも当店の紹介記事を掲載していただいています。
101ページをぜひ、ご覧ください
筑波山 江戸屋 担当者様
果物をいただきました。
わーい

ありがとうございます。
風邪を引きやすい季節。
ビタミンCをしっかり補給しなくちゃね

まず、キウイ。
マンションのお友達とサッカーママのお二人から

リンゴは、長野の主人の元上司から

柿と柚子は実家のバアバから
後ろのデッカイの
実家になった柚子なんですって

いったい何者なのかわからず
慌てて実家に電話したところ
「適当に切って、お砂糖でうす甘く煮るとおいしいのよ」
だそう。
やってみよう

リンゴの上に一つだけ乗っているのが
パッションフルーツ
キウイをくれたサッカーママが一緒に入れてくれました。
「お友達のお庭になったらしくて、いただいたの

だそう。
パッションフルーツって、日本でなるんだ。。。
上の写真は、コタツの上のフルーツを狙っているCORONAL
で下の写真は、我慢の限界でパッションフルーツに飛びつくCORONAL
コラコラ

本日土曜は「筑波山江戸屋」への出張営業となります。
筑波山へお出かけの際は、ぜひお声掛け下さい。
当日予約の場合は、少々お時間をいただく場合がありますので
お早目のご連絡をお願いいたします。
筑波山 江戸屋」様ホームページへはhttp://www.tsukubasan.co.jp/edoya/
「月の石」が「筑波山江戸屋」様でお届けするヒーリングメニューについては、こちらから
http://tsukinoihsi.tsukuba.ch/e58024.html
ただいま発売中の「つくばスタイル」にも当店の紹介記事を掲載していただいています。
101ページをぜひ、ご覧ください
筑波山 江戸屋 担当者様
2009年12月18日
〆切でしたね。。。
「Visoinスポーツ大賞2009」の

一般推薦受付が終わっちゃいましたね。
スポーツ観戦好きなnakayamaも
誰か推薦したいなぁって思ったんですが。。。
スポーツ選手って
みなさんそれぞれ、
日々努力を重ねていらっしゃるんでしょうから
誰か一人って難しいですよね
まっ。nakayamaの推薦じゃ素人すぎますし(笑)
推薦理由もなんて書いたらいいのかわからないしね
去年の大賞がヤマグチ土浦の井上庸選手で
その前が縄のまっちゃんさん。。。
今年の大賞は誰でしょう?
楽しみですね
nakayama母子的には、
いつも「つくばFC」のイベントの度に
みんなを楽しませてくださる
RコーチとTさんにこれを機会に
この場をお借りして感謝
な気持ちです
お時間があれば「月の石」のSHOP情報もご覧下さい。
「月の石」オリジナルホームページへはhttp://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/
週末土曜は「筑波山江戸屋」様での施術を承っています。
「筑波山 江戸屋」様ホームページへはhttp://www.tsukubasan.co.jp/edoya/
「月の石」が「筑波山江戸屋」様でお届けするヒーリングメニューについては、こちらから
http://tsukinoihsi.tsukuba.ch/e58024.html
ただいま発売中の「つくばスタイル」にも当店の紹介記事を掲載していただいています。
101ページをぜひ、ご覧ください
筑波山 江戸屋 担当者様
一般推薦受付が終わっちゃいましたね。
スポーツ観戦好きなnakayamaも
誰か推薦したいなぁって思ったんですが。。。
スポーツ選手って
みなさんそれぞれ、
日々努力を重ねていらっしゃるんでしょうから
誰か一人って難しいですよね

まっ。nakayamaの推薦じゃ素人すぎますし(笑)
推薦理由もなんて書いたらいいのかわからないしね

去年の大賞がヤマグチ土浦の井上庸選手で
その前が縄のまっちゃんさん。。。

今年の大賞は誰でしょう?
楽しみですね

nakayama母子的には、
いつも「つくばFC」のイベントの度に
みんなを楽しませてくださる
RコーチとTさんにこれを機会に
この場をお借りして感謝


お時間があれば「月の石」のSHOP情報もご覧下さい。
「月の石」オリジナルホームページへはhttp://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/
週末土曜は「筑波山江戸屋」様での施術を承っています。
「筑波山 江戸屋」様ホームページへはhttp://www.tsukubasan.co.jp/edoya/
「月の石」が「筑波山江戸屋」様でお届けするヒーリングメニューについては、こちらから
http://tsukinoihsi.tsukuba.ch/e58024.html
ただいま発売中の「つくばスタイル」にも当店の紹介記事を掲載していただいています。
101ページをぜひ、ご覧ください
筑波山 江戸屋 担当者様
2009年12月17日
撮影会でした!
昨日はアーユルヴェーダ・フェイシャルの
撮影会を行いました

そう!
以前に、ブログ上でモデルさんを募集した撮影です!!
モデルを務めてくださったのは。。。
ブログ「思いつくままに」のオーナー
「みやぞにー」さん
そして撮影をしてくださったのは、
こちらも「つくばちゃんねる」に
ブログを書いていらっしゃる
「Braidal Memory TIARA」の成瀬さん
つくばちゃんねるブロガーの交流もかねた
楽しい撮影会となりました。
写真は施術後の「みやぞにー」さん
お肌の艶が綺麗に出て、ナチュラルな輝きに施術者nakayama、自己満足です
(自己満足じゃダメか
でも、感想は本来、受けられたお客様が感じられるものですからね)
長野時代はいつもスタッフ同士で撮っていたパンフ用写真
初めてプロの方にお願いして
どんな風に出来上がってくるか
今から楽しみ
TIARA様、どうぞよろしくお願いいたします。
お時間があれば「月の石」のSHOP情報もご覧下さい。
「月の石」オリジナルホームページへはhttp://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/
週末土曜は「筑波山江戸屋」様での施術を承っています。
「筑波山 江戸屋」様ホームページへはhttp://www.tsukubasan.co.jp/edoya/
「月の石」が「筑波山江戸屋」様でお届けするヒーリングメニューについては、こちらから
http://tsukinoihsi.tsukuba.ch/e58024.html
ただいま発売中の「つくばスタイル」にも当店の紹介記事を掲載していただいています。
101ページをぜひ、ご覧ください
筑波山 江戸屋 担当者様
撮影会を行いました

そう!
以前に、ブログ上でモデルさんを募集した撮影です!!
モデルを務めてくださったのは。。。
ブログ「思いつくままに」のオーナー
「みやぞにー」さん

そして撮影をしてくださったのは、
こちらも「つくばちゃんねる」に
ブログを書いていらっしゃる
「Braidal Memory TIARA」の成瀬さん

つくばちゃんねるブロガーの交流もかねた
楽しい撮影会となりました。
写真は施術後の「みやぞにー」さん
お肌の艶が綺麗に出て、ナチュラルな輝きに施術者nakayama、自己満足です

(自己満足じゃダメか

長野時代はいつもスタッフ同士で撮っていたパンフ用写真
初めてプロの方にお願いして
どんな風に出来上がってくるか
今から楽しみ

TIARA様、どうぞよろしくお願いいたします。
お時間があれば「月の石」のSHOP情報もご覧下さい。
「月の石」オリジナルホームページへはhttp://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/
週末土曜は「筑波山江戸屋」様での施術を承っています。
「筑波山 江戸屋」様ホームページへはhttp://www.tsukubasan.co.jp/edoya/
「月の石」が「筑波山江戸屋」様でお届けするヒーリングメニューについては、こちらから
http://tsukinoihsi.tsukuba.ch/e58024.html
ただいま発売中の「つくばスタイル」にも当店の紹介記事を掲載していただいています。
101ページをぜひ、ご覧ください
筑波山 江戸屋 担当者様
2009年12月16日
Coronalの座布団!

夜、眠るときの
Coronalのサークル内が
なんだか寒そうなので
ふわふわの座布団を買ってきました

気に入ったみたいで
お昼間も
サークルから引っ張り出して
座ったり、ガジガジ噛んでみたり。。。
気に入ったのはいいけど
噛まないでね。。。
ボロボロにしたら
もう買ってあげないよ

お時間があれば「月の石」のSHOP情報もご覧下さい。
「月の石」オリジナルホームページへはhttp://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/
週末土曜は「筑波山江戸屋」様での施術を承っています。
「筑波山 江戸屋」様ホームページへはhttp://www.tsukubasan.co.jp/edoya/
「月の石」が「筑波山江戸屋」様でお届けするヒーリングメニューについては、こちらから
http://tsukinoihsi.tsukuba.ch/e58024.html
ただいま発売中の「つくばスタイル」にも当店の紹介記事を掲載していただいています。
101ページをぜひ、ご覧ください
筑波山 江戸屋 担当者様
2009年12月15日
フェイスマッサージにクレンジングオイル!?(汗)
先日
フェイスマッサージの注意点について
ブログ上で書かせていただいたところ
「クレンジングオイルや
クレンジングクリームで
マッサージしてもいいですか?」
という質問をいただきました。
答えはNO!!
クレンジング剤には
界面活性剤という洗浄成分が含まれています。
界面活性剤は、お肌への負担が大きいのですが
メイクを落とすためには、必要不可欠な成分ともいえます。
ですからクレンジング剤を使用する際は手早く!!が鉄則。
できるだけ力を入れずにメイクと馴染ませたら
速やかにぬるま湯で洗い流してください
(ふき取りタイプのものはすばやくふき取りですね)
ちなみにクレンジングオイルは界面活性剤を
多く含んでいる場合があるので
「月の石」ではクレンジングクリームの使用をお勧めしています
フェイスマッサージにクレンジングオイル・クレンジングクリームはNG!!
覚えておいてくださいね
お時間があれば「月の石」のSHOP情報もご覧下さい。
「月の石」オリジナルホームページへはhttp://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/
週末土曜は「筑波山江戸屋」様での施術を承っています。
「筑波山 江戸屋」様ホームページへはhttp://www.tsukubasan.co.jp/edoya/
「月の石」が「筑波山江戸屋」様でお届けするヒーリングメニューについては、こちらから
http://tsukinoihsi.tsukuba.ch/e58024.html
ただいま発売中の「つくばスタイル」にも当店の紹介記事を掲載していただいています。
101ページをぜひ、ご覧ください
筑波山 江戸屋 担当者様
フェイスマッサージの注意点について
ブログ上で書かせていただいたところ
「クレンジングオイルや
クレンジングクリームで
マッサージしてもいいですか?」
という質問をいただきました。
答えはNO!!

クレンジング剤には
界面活性剤という洗浄成分が含まれています。
界面活性剤は、お肌への負担が大きいのですが
メイクを落とすためには、必要不可欠な成分ともいえます。
ですからクレンジング剤を使用する際は手早く!!が鉄則。
できるだけ力を入れずにメイクと馴染ませたら
速やかにぬるま湯で洗い流してください

(ふき取りタイプのものはすばやくふき取りですね)
ちなみにクレンジングオイルは界面活性剤を
多く含んでいる場合があるので
「月の石」ではクレンジングクリームの使用をお勧めしています

フェイスマッサージにクレンジングオイル・クレンジングクリームはNG!!
覚えておいてくださいね

お時間があれば「月の石」のSHOP情報もご覧下さい。
「月の石」オリジナルホームページへはhttp://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/
週末土曜は「筑波山江戸屋」様での施術を承っています。
「筑波山 江戸屋」様ホームページへはhttp://www.tsukubasan.co.jp/edoya/
「月の石」が「筑波山江戸屋」様でお届けするヒーリングメニューについては、こちらから
http://tsukinoihsi.tsukuba.ch/e58024.html
ただいま発売中の「つくばスタイル」にも当店の紹介記事を掲載していただいています。
101ページをぜひ、ご覧ください
筑波山 江戸屋 担当者様
2009年12月14日
ブログでスイーツ!?

ももさんお奨めのガトー・プーリアさん!
研究学園の方にはチョコチョコ行く用事があるのに
なかなか寄る時間が無く。。。

今回の少しの時間の合間をぬって伺ったので
チーズズコット登場の時間までは待てず
「何を買って行こうかなぁ。。。」
と悩んでいたら、見つけました

ももさんのブロ友さんの
(たしか「お出かけついでに食べ歩き」の
メタボ隊長様だったと思うのですが?
ももさん。あってる?)
ブログでお見かけした「オセロチョコ」。
家族3人分を購入。
おいしかったです

次こそは。。。絶対チーズズコット

お時間があれば「月の石」のSHOP情報もご覧下さい。
「月の石」オリジナルホームページへはhttp://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/
週末土曜は「筑波山江戸屋」様での施術を承っています。
「筑波山 江戸屋」様ホームページへはhttp://www.tsukubasan.co.jp/edoya/
「月の石」が「筑波山江戸屋」様でお届けするヒーリングメニューについては、こちらから
http://tsukinoihsi.tsukuba.ch/e58024.html
ただいま発売中の「つくばスタイル」にも当店の紹介記事を掲載していただいています。
101ページをぜひ、ご覧ください
筑波山 江戸屋 担当者様
2009年12月13日
VisionをGET!!
先日、息子が「つくばFC」の練習で

Vision12月号をいただいてきました
今回は13ページに
筑波大学祭のとき、一緒に写真を撮って下さった
斬桐舞の守屋舞長を発見!!
息子と写真を撮って下さった方のご活躍をお見かけすると
なんだか遠い親戚のことのように嬉しくなります。
えっ。。。こんな親戚のオバサン知らない。。。
そうですよね。。。すいません

あと今回のVisionで気になったのは、
最終面の「響」というお店。
昼はラーメン屋さんで
夜はシアター!?
なに?シアターバーってこと??
え~おもしろそう。行ってみたい
どなたか、
このお店に行ったことがある方がいらしたら
是非、情報をお願いします!!
本日「月の石」は定休日となります。
明日からのご来店、ココロよりお待ちしております。
「月の石」オリジナルホームページへはhttp://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/
Vision12月号をいただいてきました

今回は13ページに
筑波大学祭のとき、一緒に写真を撮って下さった
斬桐舞の守屋舞長を発見!!

息子と写真を撮って下さった方のご活躍をお見かけすると
なんだか遠い親戚のことのように嬉しくなります。
えっ。。。こんな親戚のオバサン知らない。。。
そうですよね。。。すいません

あと今回のVisionで気になったのは、
最終面の「響」というお店。
昼はラーメン屋さんで
夜はシアター!?
なに?シアターバーってこと??
え~おもしろそう。行ってみたい

どなたか、
このお店に行ったことがある方がいらしたら
是非、情報をお願いします!!
本日「月の石」は定休日となります。
明日からのご来店、ココロよりお待ちしております。
「月の石」オリジナルホームページへはhttp://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/
2009年12月12日
生音楽が聴きたい!!
この間の介護の記事を見たこともありますが
JAZZは元々好きなんです。
難しいウンチクはわかりませんから、ただ好きな感じですけど。
学生時代は神戸の近くに住んでいたので
大人なお友達にJAZZ BARなんかにも
連れて行ってもらったものです。
神戸にはJAZZピアニスト小曾根 真さんの
お父さんが開いているJAZZ BARがあったりするのですよ。
綾戸 智恵さんが出ていたお店もあったそうですが
残念ながら、そちらは行ったことありません。
あぁ。
久しぶりに生の音楽が聴きたいな。。。
出来れば大きなホールじゃなくて、小さなお店でお酒飲みながら。。。ね。
本日土曜は「筑波山 江戸屋」様への出張営業となります。
「筑波山 江戸屋」様ホームページへはhttp://www.tsukubasan.co.jp/edoya/
「月の石」が「筑波山江戸屋」様でお届けするヒーリングメニューについては、こちらから
http://tsukinoihsi.tsukuba.ch/e58024.html
筑波山 江戸屋 担当者様
2009年12月11日
Aqua Bloom様がご来店くださいました!!
昨日は

「Flower Gift Shop Aqua Bloom」様がご来店くださいました
ご自身のブログで、施術のご感想を
いただき、とても嬉しかったです。
ありがとうございました
写真の素敵なお花まで
お土産にいただきました。
大人っぽい紫色のバラ
nakayamaも、このお花の似合う
Aqua Bloom様のような大人の女性になりたいです
施術後、
遊んでいただいたCoronalも大喜び
本当にありがとうございました。
追伸ーご来店くださったブログ上でのお礼は、ご本人のご了解をいただいた場合のみ
掲載させたいただいております。
掲載不可の方に関しましては、公表したしませんので、ご安心くださいませ。
お時間があれば「月の石」のSHOP情報もご覧下さい。
「月の石」オリジナルホームページへはhttp://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/
週末土曜は「筑波山江戸屋」様での施術を承っています。
「筑波山 江戸屋」様ホームページへはhttp://www.tsukubasan.co.jp/edoya/
「月の石」が「筑波山江戸屋」様でお届けするヒーリングメニューについては、こちらから
http://tsukinoihsi.tsukuba.ch/e58024.html
ただいま発売中の「つくばスタイル」にも当店の紹介記事を掲載していただいています。
101ページをぜひ、ご覧ください
筑波山 江戸屋 担当者様

「Flower Gift Shop Aqua Bloom」様がご来店くださいました

ご自身のブログで、施術のご感想を
いただき、とても嬉しかったです。
ありがとうございました

写真の素敵なお花まで
お土産にいただきました。
大人っぽい紫色のバラ
nakayamaも、このお花の似合う
Aqua Bloom様のような大人の女性になりたいです

施術後、
遊んでいただいたCoronalも大喜び

本当にありがとうございました。
追伸ーご来店くださったブログ上でのお礼は、ご本人のご了解をいただいた場合のみ
掲載させたいただいております。
掲載不可の方に関しましては、公表したしませんので、ご安心くださいませ。
お時間があれば「月の石」のSHOP情報もご覧下さい。
「月の石」オリジナルホームページへはhttp://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/
週末土曜は「筑波山江戸屋」様での施術を承っています。
「筑波山 江戸屋」様ホームページへはhttp://www.tsukubasan.co.jp/edoya/
「月の石」が「筑波山江戸屋」様でお届けするヒーリングメニューについては、こちらから
http://tsukinoihsi.tsukuba.ch/e58024.html
ただいま発売中の「つくばスタイル」にも当店の紹介記事を掲載していただいています。
101ページをぜひ、ご覧ください
筑波山 江戸屋 担当者様
2009年12月10日
昨日のお客様

つくばにサロンを開いて以来
ずっと定期的にご来店くださっています

ありがとうございます。
昨年、ご結婚されて
つくばから守谷に嫁がれました

月1回ペースだったのが
2ヶ月に1回になったものの
それでも「月の石」に
足を運んでくださる。。。
本当にありがたいことです

O様、またのご来店、心よりお待ち申し上げております

お時間があれば「月の石」のSHOP情報もご覧下さい。
「月の石」オリジナルホームページへはhttp://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/
週末土曜は「筑波山江戸屋」様での施術を承っています。
「筑波山 江戸屋」様ホームページへはhttp://www.tsukubasan.co.jp/edoya/
「月の石」が「筑波山江戸屋」様でお届けするヒーリングメニューについては、こちらから
http://tsukinoihsi.tsukuba.ch/e58024.html
ただいま発売中の「つくばスタイル」にも当店の紹介記事を掲載していただいています。
101ページをぜひ、ご覧ください
筑波山 江戸屋 担当者様
2009年12月09日
フェイスマッサージの注意点

「月の石」からのお願いです

講座を受けてくださった皆様には
講座中にもお話していることですが
マッサージの強さと回数には十分に気をつけてください

肌のハリや弾力を保つ真皮層は
コラーゲンやエラスチンの繊維で構成されています。
初めはピンと張ったコラーゲンも
強いマッサージを続けると
だんだんとハリをなくして「たるみ」の原因となります

長時間座り続けたクッションや座布団が
元に戻りにくいのと同じ。。。と言えば、わかっていただきやすいでしょうか?
真皮層の繊維のたるみは
そのまま肌のたるみへとつながり
ひいては毛穴の開きやシワの原因にもなりますから
力加減にはくれぐれも気をつけて

(ローラー式の美顔器をご利用の方も同様です)
サロンでケアさせていただく際にも
ツボ押しをする時には
少し圧を加えますが
肌自体のマッサージは、極力力を入れず
滑らせるように行います

回数についても、セルフケアは週1回くらいでOK。
サロンケアでも月1回ご来店いただければ、十分かと思います。
マッサージの仕方も、出来れば自己流ではなく
講座など受けていただければ安心です

「月の石」では、サロンでの講座開講のほか
お客様のご自宅や公民館等各種コミュニティースペースでの出張開講も承っております。
お友達と会話を楽しみながら行う楽しい「セルフケア講座」
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせ下さい

セルフケア講座の詳しい内容は、下の「月の石」オリジナルホームページから
http://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/school2/school2.html