2014年06月30日
はじめの一歩
おはようございます
「月の石」の中山です
今月から開講している
「カラ―セラピスト養成講座」
色に興味のある方
心に興味のある方から
たくさんの受講のご希望をいただいています
ありがとうございます
中山がお教えしているカラーセラピーは
TCカラーセラピーというカラーシステムです
TCカラーセラピーの一つの特徴は
色と心に興味のある人が
<はじめの一歩>としてチャレンジしやすいということ
約10年、自分自身の手を使って
お客さまのカラダやお肌を癒してきた中山ですが
ここ数年感じていたのは
「最近は、身体よりココロが疲れている方が多いのかも。。。
カラダやお肌のトラブルさえ。。。ココロのバランスが崩れていることが
原因になってることが多いのかもしれないな。。。」
ってことでした
もちろん、アスターカウンセリングでお話しをする中で
必然的にお客さまのお悩みを聞かせていただくことも多かったのですが
お客さまがもっとっ気軽に話すことで、ココロを軽くして差し上げる方法ってないのかな。。。
って思った時に、興味を持ったのがカラーセラピーでした
同じ癒しのお仕事。。。でも使うのは手ではなく
<色>と<言葉>そしてお話しを<聞く力>。。。
中山に。。。できるかしら。。。向いているかしら。。。。
そして。。。学ぶために必要な費用って???あんまりお高いと困っちゃうな
そんな風に悩んでいた時に
出会ったのがTCカラーセラピーでした
TCカラーセラピーは、STEP1が5時間¥19,000で受講可能
STEP1修了後は、もちろんお客様のセッションが可能ですし
さらに深く学びたければ、ステップアップ講座を受講することも可能
STEP1で十分だと思えば、そこでストップすることも全然OKです
やりたいこと見つけたら、まずは<はじめの一歩>から
ご興味がある方、良かったら中山と一緒に始めてみましょう
もうひとつ、TCカラーセラピーの特徴は
日本人が考えた日本人のためのカラーセラピーだということ
お客様が自分の潜在意識と向き合うお手伝いをするカラーセラピー
その潜在意識にかかわる色のイメージは
実は生まれ育った環境が若干かかわるから
やはり日本人のココロを読み解くには、日本人が考案した
カラーシステムがピッタリなのかも
中山自身が、講義を受ける中でそんなことを感じたからです
長くなったので、詳しいお話しは明日
月の石の「カラ―セラピスト養成講座」
つくば梅園サロンとカルチャースクール アクロスモール守谷で開講しています
詳しい内容はこちらからどうぞhttp://www.tsukinoishi2012.com/culture.html
2014年06月27日
マッサージ・プレゼントカード☆
おはようございます
「月の石」の中山です
火曜の夜
2回目のご来店をくださったSさま
1回目は
お友達とペアでのご来店
火曜日は
「風邪の治りかけで
なんだか肩こりが酷くて」
とお仕事帰りに、ジャポネ・アロマ
<肩・腰・背中のケア>を
ご利用くださいましいた
ありがとうございます
施術後のアフターカウンセリング
お茶を飲みながらお話しをしていると
「あの
パンフレットにプレゼントカードを作っていただけると
書いてあった気がするのですが。。。」
とのご質問をいただきました。
ありがとうございます
とっても嬉しかったです
だって、S様自身に気に行っていただけなければ
お友達にプレゼントしようとは
きっと思ってもらえませんものね
「月の石」はパンフレットに載ったメニューどの施術でも
好きなコースを選んでいただいて
プレゼントカードをお作りいたします
Sさま
「子育て中の友達だから
カラダは疲れていると思うんだけど
フェイシャルも興味ありそうだし。。。
どうしよう」
それなら<月見草フェイシャルケア><肩・腰・背中のケア>
<頭・首・耳のケア+脚のケア>の3コースから
お友達自身にお好きなコースを選んでいただける
セレクトタイプのカードにしましょうか?
と提案させていただいたところ
「いいんですか?それだととっても嬉しいです」
ということで、早速セレクトタイプのプレゼントカードお作りしました
昨日、サロンまでカードを取りに来てくださったSさま
カードの左側にはメッセージを書いていただくための
メッセージスペースも作ってありますから
お友達に心のこもったメッセージ、書いてあげてくださいね
月の石のホームページは、こちらからhttp://www.tsukinoishi2012.com/
2014年06月24日
フルオーダーネイルチップ導入!!

こんにちは
「月の石」の中山です
本日は、新しく始まった
ネイルケア2種のご案内です
フルオーダーネイルチップ ¥3,500~
マッサージの仕事をしてるnakayamaもそうですが
普段は家事や仕事の関係で
ネイルNGと言う方も意外と多いもの
そんな方も、お出かけ・パーティーの時だけ楽しめる
ネイルチップなら
気軽に爪先のオシャレを楽しめますよ
「前にお店で売ってるチップを買ったことがあるけれど
爪の形に合わなくて、不自然だった。。。
と言う方も、まずはアナタの爪の形ピッタリに成形し
ネイリストと打ち合わせをしてからデザインを決める
フルオーダーチップなら
形も、大きさも、デザインも、あなたにピッタリな
<世界に一つだけのネイルチップ>を作ることができます
取り外しは、専用のテープをご用意しますから
何度も付け外しOK
保育士さんや看護師さん
中山みたい直接お肌に触れる仕事でも
だけのネイルファッション、楽しんでもらうことができます
中山も来月お誕生日だし、オーダーしちゃおうかと検討中
成形後のデザインは、ネイリストが持ち帰り作成
出来あがりまでに1週間ほどのお時間をいただきますので
お早目のご予約をお願いいたします
今日は長くなったので
明日「主婦セラピスト&主婦ネイリストが頑張る月の石」
だからこそ実現したリーズナブルなジェル&シェラックネイルについて
ご案内いたしますね
月の石のホームページは、こちらからhttp://www.tsukinoishi2012.com/

2014年06月23日
カラ―セラピスト養成講座☆
おはようございます
月の石の中山です
土曜日は
<カラーセラピスト養成レッスン>
を開講しました
カラーボトルを使って
自分自身と向き合うカラーセラピー
講座の中で、こんな解説があります
<カラーセラピーが占いと違うところは
占いが未来の予測を行い
それを踏まえてクライアントが
その後の道・行動を決めていくのに対し
カラーセラピーは
カラーボトルの力を借りて
クライアント自身が
その今の自分自身と
今抱えている問題に気付き
その解決のための一歩を
自分自身で決めて行くところです
ですから。。。セラピストには
く力がとても大切になります>
そんな解説の後、生徒さんがセラピスト役
中山がお客様役になり
3本リーディングこと<自己認識のワーク>の練習
せっかくなので。。。と中山久しぶりにガチで行ったところ
最近気になっていた自分の弱さを再認識したりして
生徒さんの聞く力が素晴らしかった証拠ですね
自分の良いところも悪いところも
再認識できる<自己認識のワーク>
月の石のメニューでは、堅苦しさを感じていただかないように
「個性のリーディング」
という名前でお届けしています
私の欠点も。。。私自身
自分の悪いところとに向き合うのは辛いことですが
向きあってこそ
克服に向けての努力もできるのかもしれませんよね
中山も、生徒さんに導きだしてもらった弱さ
少しずつでも改善していければ、良いな。。。と思っています
カラ―セラピスト養成レッスン(5時間)¥19,000
梅園サロンでは、生徒さんの希望により営業日内で随時開講しています。
自分のために、家族のために、お仕事のスキルアップとして
「色とココロの関係について、学んでみたい☆」
という方は、お気軽にお問い合わせくださいね。
月の石のホームページは、こちらからhttp://www.tsukinoishi2012.com/
2014年06月20日
親子deフットケア教室
おはようございます
「月の石」の中山です
昨日は某小学校で
親子deフットケア教室を
開催させていただきました
何と。。。100名の参加
き。。。緊張しました
こちらの小学校で講座を開講させていただくのは
今年で6回目
去年までは、お母さんを対象として
セルフフットケア教室でしたが
今年は「親子でのコミュニケーションとしてのマッサージ教室にしませんか?」
との担任の先生からの発案で生徒さんも参加のクラスとなりました
この発案をお聞きした時、嬉しくて
本当に鳥肌が立ってしまったnakayamaです
nakayama。。。感動しすぎると。。。いつも鳥肌が立つ人です
息子が中学生の時の、合唱コンクールとか。。。毎年
。。。えへ。。。ちょっと恥ずかしい
昨日の講座の最初と最後には、こんなお話しさせていただきました
「マッサージには、ご存知の通り
疲れたカラダを癒す効果があります
そしてもう一つ。。。大切な効果として
ココロを癒す効果もあります
私たちは普段お店でマッサージをさせていただいていますが
疲れて、少し緊張してお店にいらしたお客様が
マッサージの後は、ココロもカラダもほぐれて
笑顔で色々なお話しをしてくださる時
私たちセラピストは、本当に嬉しい気持ちになります
そんな効果のあるマッサージが親子でできたら。。。どんなに素晴らしいことでしょう
今日覚えていただくマッサージが
ご家族のコミュニケーションの一つの方法として
お役にたてば、とても嬉しいです」
豆知識として<リンパ>と<ツボ>の話しをさせていただいたあとは
実際に親子でお互いの脚をマッサージ
「いたた!!」
「くすぐったい!」
なんて声も飛び交う中
nakayamaにとっても、アシスタントとして同行してくれた斎藤チーフにとっても
本当に楽しい講座となりました
ご準備くださった学年委員様
御発案くださった先生。。。本当にありがとうございました
実はこの小学校
nakayamaの自宅の御近所(笑)
お仕事帰りに夕食の買い物に立ち寄ったスーパーや
自宅マンションの廊下で昨日ご参加のお母さんたちに何人もお会いでき
「今日は、ありがとうございましたお陰さまで今日は脚が軽くて。
とっても楽しかったし、分かりやすかったです」
と言っていただいたり
「うちの息子、帰ってさっそく主人の脚をマッサージしてましたよ
緊張してた?全然そんな風に見えなかったけど(笑)
さすが、あちこちで講座をされているだけあって
分かりやすいし、間合いの取り方とか巧いよねって友達と感心してたんですよ」
なんて声をいただいて、嬉しかったぁ
初めての試み
まだまだ改良の余地ありですが
来年は、さらに充実した講座にできたら。。。と思います
次講座に向けて!!今日は斎藤チーフと反省会だ!!
親子deフットケア教室以外にも
「月の石」では色々なセルフケア教室を
つくば梅園サロンと守谷の<カルチャースクール・アクロスモール守谷>さまで開講しています
健康のお話・お肌のお話・アロマを使ったコミュニケーション術のお話・ダイエットのお話
多面的に<カラダ><肌><ココロ>のメンテナンス方法をお教えするセルフケア教室
ご興味があれば、ぜひご参加ください
各種団体様のイベント・お店の集客イベントとしての
出張開講も開催させていただきますので
団体割引の御相談にも応じますので、お気軽にお問い合わせくださいね
親子deフットケア教室も、これから広げていけると嬉しいなぁ
「月の石」のセルフケア教室。詳しい内容は、こちらからhttp://www.tsukinoishi2012.com/culture.html
つくば校・守谷校とも同じ内容での講座となります
開催日時は、つくば校はご希望の地に時に合わせ、随時開講
(HP上は開講日程が入っていますが、随時開講に変更となっています)
守谷校は水曜日開講です。
詳しくは右の<メッセージを送る>から、お問い合わせくださいね。
2014年06月17日
ムーンドロップ☆最大20%OFF!!
おはようございます
「月の石」の中山です
もう梅雨明け?と思うような暑い日が続きますね?
こんな時期は、天気にカラダがついていかない。。。
なんてことも多いですから
体調管理には、十分気をつけましょうね
さて今日は、こんな季節にピッタリの
爽快感あふれる施術のシーズン割引情報です
☆ムーン・ドロップ最大20%OFF!!
8種のミント・ハーブ系アロマオイルを使って
背中や肩・腰と足裏をマッサージする
独特の爽快感が人気のムーン・ドロップ
梅雨のジメジメからくるイライラや
夏の暑さによるダルさの改善にも役立つコースです
爽やかな香りが男性もの人気
そんなムーンドロップ(50分)¥8,000を
6・7月中ご利用の方はシーズン割引10%OFF!
予約割引5%・メール会員割引5%OFFの併用で、なんと20%OFFに
使用するアロマオイルは、完全無農薬で作られたハイグレードオイル
他のオイルとは、香りも効能も段違いです
その効果をぜひ、この機会に実感してみてくださいね
月の石のホームページは、こちらから
http://www.tsukinoishi2012.com/
2014年06月09日
和装着付けサービス☆始めます
こんばんは

今日は、月の石から
新サービスのご案内です

和装・浴衣着付け
担当は、浅草のホテルにて
婚礼着付けをしていた宮澤スタイリスト

その後は、フリーランスのヘアメイク&着付け師として
広尾のヘアメイク事務所に登録し
首都圏を中心に式場、ホテル、レストラン、斎場
ご自宅などあらゆる場所で
着付けヘアメイクを経験した着付けのプロフェッショナルです

留袖・訪問着 6000円
振袖 8000円
袴 5000円
浴衣 3000円
アップセット 4000円
ブローセット 3000円
メイク 4000円
美容師資格もあるスタッフですので
アップやブローまで、仕上げてくれるのも嬉しいところ



実は、中山が息子も中学卒業式&高校入学式で
着付けをお願いした宮澤スタイリスト
その手早さと動きやすい着付けに惚れ込み
この度、月の石スタッフにスカウトしちゃいました

nakayama。。。子供のころからお琴と三味線を習っておりましたので
こう見えても?お着物を着る機会は多く

でも宮澤スタイリストの着付けほど
手早く、着心地の良い着付けは初めてでした

中山が中学卒業式で着物を着ているのを見て
「私も入学式は着物を着たいから、その方紹介していただける?」と
言ってくださったセレブなママ友も
「あんなに着心地の良い着付けは初めてよ

と大絶賛

そんな素晴らしい腕をもつ宮澤スタイリスト

それでもリーズナブルな料金を提示してくれるのは
彼女も私たちと同じ主婦スタイリストだから
本当にうれしいですよね

ジューンブライドの結婚式シーズン
夏の浴衣着付けに
ぜひご利用くださいね
追伸。。。。
モデルが悪くて。。。。
申し訳ない

「月の石」のホームページはこちらから
http://www.tsukinoishi2012.com/
2014年06月03日
カラーセラピーな1週間☆
おはようございます
「月の石」の中山です
先週は、カラーセラピーづくしな一週間でした
まず水曜日
守谷のカルチャースクールにてFさまのセッション
色と人のココロに興味があるとおっしゃるFさんは
カラーセラピーを勉強してみようかなぁ。。。と思っていたところに
こちらのカルチャースクールを通りかかり
中山のセッションを受けてくださったのだとか
ありがとうございます
セッションを受けて「ますますカラーに興味が出ました」
とおっしゃるFさんは
とてもセラピストに向いた方だと中山。。。思います
なぜならFさんご自身が
以前に苦しみ悩んだ経験をお持ちだから
カラーセラピーを行うと
時々お客さまのお悩みや苦しみを聞かせていただくことがあります。
そんな時、その苦しみに共感し、理解が出来るのは
自分も苦しみを味わったことがある人だけ
。。。とnakayamaは思うのです
実はnakayamaも、子どもの頃は自律神経のバランスを崩したり。。。
小学校では、いじめにあったこともありました
。。。誰ですか???
嘘ばっかり!苛めた方じゃなくて???
なんて言ってる人は(笑)
ま。。。今のnakayamaしか知らない人には。。。全然見えない。。。って必ず言われちゃうんですけどね(苦笑)
でも。。。そんな経験があるからこそ、今こうしてセラピストとして
人のカラダやココロを癒すための仕事をしてるんじゃないかな?
って思うことがあるんです
あの頃のnakayamaのように、苦しんだり、悩んだりしている方が
少しでも楽になったり、明るい気持になるためのお手伝いができたら。。。
そんな思いで、毎日マッサージやセッションのお仕事させていただいています
Fさんなら、nakayam以上に人の痛みが分かる
素敵なカラ―セラピストになれるんじゃないかな?
良かったら、一緒にお勉強しましょうね
金曜は、同じカルチャースクールで
4名のセッション
土曜日は、つくば市mo-baco内もっくCAFEさんに戻って
整体師として、新しい道を歩み始めた男性の
明るい未来と希望をカラーセッションを通して聞かせていただきました
先週セッションさせていただいた皆様の未来が
ますます輝くことをお祈りして
今回のカラーセッションが、前向きな未来に少しでもお役に立てたら
幸せだなぁ。。。と感じる中山です
カラーセラピーは、梅園mo-bacoサロンの通常メニューでもご利用いただけます。
あなたの個性を3本のカラーボトルと色彩言語カードから一緒に探っていく
個性のリーディング(30分)¥2,500
あなたの現在・過去の思い。。。そして明るい未来を4本の色彩言語カードから一緒に探っていく
未来のリーディング(40分)¥3,500
お茶を飲んで、おしゃべりしながらの気軽なセッションですので
お気軽ご利用くださいね
カルチャースクール アクロスモール守谷でのセッションは
毎週水曜15:00~17:00まで、こちらは予約制となります
つくばも守谷も、セッションのご予約は、右上の<メッセージを送る>からも承りますので
ぜひ、お問い合わせくださいませ
月の石のホームページは、こちらからhttp://www.tsukinoishi2012.com/