2010年07月19日
天久保オールスターズ♪
昨日の夜は
家族で吾妻まつりに行ってきたよ
お目当ては
天久保オールスターズさんのステージ
実はウチの息子
天久保オールスターズのAくんの
ファンなのです
Aくんは天久保オールスターズのリーダーであり、ドラマーさん
ちょうどウチの息子がドラムを始めたころ
たまたま彼のステージを見て
とても楽しそうにドラムをたたく彼の姿に
釘づけになっていた息子の姿
ちょうど1年くらい前のことでしたが
母はよぉく覚えています
その後、なかなか彼の出るステージを
見る機会がなかったんだけど
昨日の吾妻まつりのステージに立たれるという情報を入手し
家族で見に行ってきたよ
ステージ前には、天久保オールスターズさんが
出店していらした夜店でカズーという楽器(¥300)を購入
そのあと、夜店裏に置いてあったパーカッションをいろいろ触らせていただいて

ステージが始まって
Aくんがドラムをたたく時になると
ステージ正面からステージ横の
彼のドラムが見やすい場所に移動する息子
もちろん昨日も釘づけでした
天久保オールスターズの皆さん
楽しいステージをどうもありがとう


家族で吾妻まつりに行ってきたよ

お目当ては
天久保オールスターズさんのステージ

実はウチの息子
天久保オールスターズのAくんの
ファンなのです

Aくんは天久保オールスターズのリーダーであり、ドラマーさん

ちょうどウチの息子がドラムを始めたころ
たまたま彼のステージを見て

とても楽しそうにドラムをたたく彼の姿に
釘づけになっていた息子の姿
ちょうど1年くらい前のことでしたが
母はよぉく覚えています

その後、なかなか彼の出るステージを
見る機会がなかったんだけど
昨日の吾妻まつりのステージに立たれるという情報を入手し
家族で見に行ってきたよ

ステージ前には、天久保オールスターズさんが
出店していらした夜店でカズーという楽器(¥300)を購入
そのあと、夜店裏に置いてあったパーカッションをいろいろ触らせていただいて

ステージが始まって
Aくんがドラムをたたく時になると
ステージ正面からステージ横の
彼のドラムが見やすい場所に移動する息子

もちろん昨日も釘づけでした

天久保オールスターズの皆さん
楽しいステージをどうもありがとう


2010年04月14日
ボサノヴァでマイケル!?

ボサノヴァのカバーアルバム

ビートルズのCOME TOGETHERや
サッチモのWHAT A WANDERFUL WORLDのほか
マイケル・ジャクソンのBEAT ITまで
ボサノヴァバージョンになってるよ

最初に聞いたときは。。。聞いたことあるけど
。。。この曲なんだっけ?ってカンジ。
アレンジが変わると、雰囲気変わるもんだねぇ。
ちょっとお疲れ気味の夜、
ビール片手に聞くにはピッタリなCDです

お時間があれば「月の石」のホームページもご覧下さい。http://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/
3・4月の特別サービスのお知らせは、こちらからhttp://tsukinoihsi.tsukuba.ch/e74689.html
母の日のプレゼントのお知らせはこちらからhttp://tsukinoihsi.tsukuba.ch/e79184.html
2010年02月27日
ALWAYS♪
今、ハマっている歌は

中島 美嘉さんの「ALWAYS」
先日見た映画「サヨナライツカ」の主題歌です
例えばキミが笑うだけで
明日が見える気がした。。。
二人だけの日々が過ちだとしても。。。
「サヨナラ」キミは忘れるかな...
変らずキミと笑えるかな。。。
「叶わない恋だって分かってた」
映画のPVにも出てくるセリフですが
同じような恋をしたことのある人なら、
映画も歌も。。。泣けてしまうのでは?
(で、なければちょっと刺激的過ぎるだけの
大人のストーリーという噂もありですが
)
nakayamaは。。。恥ずかしながら。。。

若かりし頃(?)叶わない哀しい恋が
長かったものですから
こういう歌詞や映画は、
いろんな思い出が蘇り、
かなり泣けてしまいます。
でも、歌詞の最後
例えば誰か傷ついても
迷わず駆け出して
今すぐ会いに行くよ。。。
って訳には、いきませんでしたけど。。。ね。
誰かを傷つけてしまうのは。。。やっぱり。。。ね。
でもね。アラフォーnakayamaは思うんですよ。
哀しいかったり、痛かったりする経験はとっても大事なんじゃないかと。
恋愛に限らずね
以前、セラピストを目指す方に質問されたことがあります。
「セラピストになる上で、一番大切なことってナンだと思いますか?」
nakayama少し考えて、こうお応えしました。
「お客様の痛いとか辛いとか疲れちゃったとか。。。そういうのが分かることじゃないですかね?」
カラダの面でも。。。ココロの面でも。。。ね。
なぁんて
ちょっとカッコつけ過ぎちゃったかなぁ
本日土曜は、老舗温泉旅館「筑波山 江戸屋」への出張営業となります。
「月の石」が江戸屋様でお届けするメニューはこちらからhttp://tsukinoihsi.tsukuba.ch/e58024.html
中島 美嘉さんの「ALWAYS」
先日見た映画「サヨナライツカ」の主題歌です

例えばキミが笑うだけで
明日が見える気がした。。。
二人だけの日々が過ちだとしても。。。
「サヨナラ」キミは忘れるかな...
変らずキミと笑えるかな。。。
「叶わない恋だって分かってた」
映画のPVにも出てくるセリフですが
同じような恋をしたことのある人なら、
映画も歌も。。。泣けてしまうのでは?
(で、なければちょっと刺激的過ぎるだけの
大人のストーリーという噂もありですが

nakayamaは。。。恥ずかしながら。。。
若かりし頃(?)叶わない哀しい恋が
長かったものですから

こういう歌詞や映画は、
いろんな思い出が蘇り、
かなり泣けてしまいます。
でも、歌詞の最後
例えば誰か傷ついても
迷わず駆け出して
今すぐ会いに行くよ。。。
って訳には、いきませんでしたけど。。。ね。
誰かを傷つけてしまうのは。。。やっぱり。。。ね。
でもね。アラフォーnakayamaは思うんですよ。
哀しいかったり、痛かったりする経験はとっても大事なんじゃないかと。
恋愛に限らずね

以前、セラピストを目指す方に質問されたことがあります。
「セラピストになる上で、一番大切なことってナンだと思いますか?」
nakayama少し考えて、こうお応えしました。
「お客様の痛いとか辛いとか疲れちゃったとか。。。そういうのが分かることじゃないですかね?」
カラダの面でも。。。ココロの面でも。。。ね。
なぁんて


本日土曜は、老舗温泉旅館「筑波山 江戸屋」への出張営業となります。
「月の石」が江戸屋様でお届けするメニューはこちらからhttp://tsukinoihsi.tsukuba.ch/e58024.html
2009年12月12日
生音楽が聴きたい!!
この間の介護の記事を見たこともありますが
JAZZは元々好きなんです。
難しいウンチクはわかりませんから、ただ好きな感じですけど。
学生時代は神戸の近くに住んでいたので
大人なお友達にJAZZ BARなんかにも
連れて行ってもらったものです。
神戸にはJAZZピアニスト小曾根 真さんの
お父さんが開いているJAZZ BARがあったりするのですよ。
綾戸 智恵さんが出ていたお店もあったそうですが
残念ながら、そちらは行ったことありません。
あぁ。
久しぶりに生の音楽が聴きたいな。。。
出来れば大きなホールじゃなくて、小さなお店でお酒飲みながら。。。ね。
本日土曜は「筑波山 江戸屋」様への出張営業となります。
「筑波山 江戸屋」様ホームページへはhttp://www.tsukubasan.co.jp/edoya/
「月の石」が「筑波山江戸屋」様でお届けするヒーリングメニューについては、こちらから
http://tsukinoihsi.tsukuba.ch/e58024.html
筑波山 江戸屋 担当者様
2009年11月22日
カンジョーイニュー!?
最近、ハマっているCDはNorah Jones

前に黒木瞳さん主演・江國香織さん原作の
映画「東京タワー」の挿入歌で聞いて
以来気になっていたのですが
先日PTA役員ママ友の車の中で
久しぶりに聞いて、またハマってしまい
すぐに借りてきました。
ちょっとココロが疲れたときは
どうしても日本語の歌詞の歌が
聞けなくなるnakayamaです。
随分前に読んだ星占いによると
蟹座B型は、異常に(!?)感情移入が激しいんだそうです。
うーん・・・
思い当たるところアリ。。。です
お時間があれば「月の石」のSHOP情報もご覧下さい。
「月の石」オリジナルホームページへはhttp://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/
「つくばちゃんねる」SHOPページへはhttp://shop.tsukuba.ch/shops/tsukinoishi/
週末土曜は「筑波山江戸屋」様での施術を承っています。
「筑波山 江戸屋」様ホームページへはhttp://www.tsukubasan.co.jp/edoya/
「月の石」が「筑波山江戸屋」様でお届けするヒーリングメニューについては、こちらから
http://tsukinoihsi.tsukuba.ch/e58024.html
ただいま発売中の「つくばスタイル」にも当店の紹介記事を掲載していただいています。
101ページをぜひ、ご覧ください
筑波山 江戸屋 担当者様

前に黒木瞳さん主演・江國香織さん原作の
映画「東京タワー」の挿入歌で聞いて
以来気になっていたのですが
先日PTA役員ママ友の車の中で
久しぶりに聞いて、またハマってしまい
すぐに借りてきました。
ちょっとココロが疲れたときは
どうしても日本語の歌詞の歌が
聞けなくなるnakayamaです。
随分前に読んだ星占いによると
蟹座B型は、異常に(!?)感情移入が激しいんだそうです。
うーん・・・
思い当たるところアリ。。。です

お時間があれば「月の石」のSHOP情報もご覧下さい。
「月の石」オリジナルホームページへはhttp://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/
「つくばちゃんねる」SHOPページへはhttp://shop.tsukuba.ch/shops/tsukinoishi/
週末土曜は「筑波山江戸屋」様での施術を承っています。
「筑波山 江戸屋」様ホームページへはhttp://www.tsukubasan.co.jp/edoya/
「月の石」が「筑波山江戸屋」様でお届けするヒーリングメニューについては、こちらから
http://tsukinoihsi.tsukuba.ch/e58024.html
ただいま発売中の「つくばスタイル」にも当店の紹介記事を掲載していただいています。
101ページをぜひ、ご覧ください
筑波山 江戸屋 担当者様
2009年10月15日
幸せに・・・
今、ハマってるCDは
絢香の「ayaka‘s History」
中でも、最後の曲
「みんな空の下」
が好きで、一人でいる時間は
ひたすらこの曲がリピート中

明日もあなたが笑ってられますようにって
見守ってるよ 遠い空から
みんな空の下
大好きだけれど、
今は一緒にいることのできない人たちに
届けたい歌です
実は中山の方が、見守ってもらってるのかも知れないけど
追伸・・・CDのカードの中で、絢香ちゃんの左手の薬指に
指輪が光っている写真がありました。
幸せになってもらいたいですね・・・
お時間があれば「月の石」のSHOP情報もご覧下さい。
「月の石」オリジナルホームページへはhttp://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/
「つくばちゃんねる」SHOPページへはhttp://shop.tsukuba.ch/shops/tsukinoishi/
ただいま発売中の「つくばスタイル」にも当店の紹介記事を掲載していただいています。
101ページをぜひ、ご覧ください
筑波山 江戸屋 担当者様
絢香の「ayaka‘s History」
中でも、最後の曲
「みんな空の下」
が好きで、一人でいる時間は
ひたすらこの曲がリピート中

明日もあなたが笑ってられますようにって
見守ってるよ 遠い空から
みんな空の下
大好きだけれど、
今は一緒にいることのできない人たちに
届けたい歌です

実は中山の方が、見守ってもらってるのかも知れないけど

追伸・・・CDのカードの中で、絢香ちゃんの左手の薬指に
指輪が光っている写真がありました。
幸せになってもらいたいですね・・・

お時間があれば「月の石」のSHOP情報もご覧下さい。
「月の石」オリジナルホームページへはhttp://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/
「つくばちゃんねる」SHOPページへはhttp://shop.tsukuba.ch/shops/tsukinoishi/
ただいま発売中の「つくばスタイル」にも当店の紹介記事を掲載していただいています。
101ページをぜひ、ご覧ください
筑波山 江戸屋 担当者様
2009年09月29日
出会えてよかった
不景気・不景気と言われるようになり
サイフの紐は必然的に硬くなる今日この頃。
以前に比べ、物との出会いは確実に減っています
出かける回数も減った分、
人との出会いも若干減ったかもしてません。
でも、だからこそ
そんな中でも、出会えたもの
出会えたこと・出会えた人を
大切にしたいな・・・
と思うセラピスト中山です
大好きな清水翔太君と加藤ミリヤちゃんの曲で
「君に出会えてよかった・・・」ってありましたよね。
出会えたすべての人
すべてのモノ・すべてのコトに
そう言えたらなって思います。
ちなみに、この「FOEVER LOVE」という曲
息子も好きで
車でかかると、母子デュエットが自然と始まります
二人で熱唱している姿を目撃した
対向車の方は、どう思っていることでしょう・・
お時間があれば「月の石」のSHOP情報もご覧下さい。
「月の石」オリジナルホームページへはhttp://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/
「つくばちゃんねる」SHOPページへはhttp://shop.tsukuba.ch/shops/tsukinoishi/
ただいま発売中の「つくばスタイル」にも当店の紹介記事を掲載していただいています。
101ページをぜひ、ご覧ください。
2009年08月22日
あいたたっ!!
久しぶりにまとめてCDを借りてきました。
今回はちゃんとレンタルでガマンしましたから・・・偉いぞ私
JUJUに加藤ミリヤにMAY j.などなど
・・・珍しく福山も借りてしまいました。
どうもデビュー当時の爽やかイケメン俳優のイメージが強くて
今まで音楽は聴かなかったんですけど
(ガリレオにはしっかりハマってた癖にね
)
初めて聴いたCDよかったです。

しかし、音楽って言うのはどうしてこうも
過去の思い出を見事にフラッシュバックさせてくれちゃうんでしょう
愛さなくていいから
遠くで見守ってて
強がってるんだよ
でも繋がってたいんだよ
あなたがまだ好きだから・・・
ですって。
あいたたっ。
古傷が痛みますね
恋愛現役のみなさん!がんばって!!
痛い思いをした人ほど、最後は幸せになれると中山は思います
アラフォーの言葉を信じなさい
中山なんて、どれだけ泣いて今に至ったことか
「月の石」のSHOP情報も是非ご覧下さい。
つくばちゃんねるSHOPページ
http://shop.tsukuba.ch/shops/tsukinoishi/
月の石オリジナルホームページ
http://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/
今回はちゃんとレンタルでガマンしましたから・・・偉いぞ私

JUJUに加藤ミリヤにMAY j.などなど
・・・珍しく福山も借りてしまいました。
どうもデビュー当時の爽やかイケメン俳優のイメージが強くて
今まで音楽は聴かなかったんですけど
(ガリレオにはしっかりハマってた癖にね

初めて聴いたCDよかったです。
しかし、音楽って言うのはどうしてこうも
過去の思い出を見事にフラッシュバックさせてくれちゃうんでしょう

愛さなくていいから
遠くで見守ってて
強がってるんだよ
でも繋がってたいんだよ
あなたがまだ好きだから・・・
ですって。
あいたたっ。
古傷が痛みますね

恋愛現役のみなさん!がんばって!!
痛い思いをした人ほど、最後は幸せになれると中山は思います

アラフォーの言葉を信じなさい

中山なんて、どれだけ泣いて今に至ったことか

「月の石」のSHOP情報も是非ご覧下さい。
つくばちゃんねるSHOPページ
http://shop.tsukuba.ch/shops/tsukinoishi/
月の石オリジナルホームページ
http://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/
2009年08月08日
Higher!
皆さんは、ここ一番頑張らなきゃいけない時
何に背中を押してもらいますか?
私は、「友人からの一言」と「歌」に励まされることが多いです。
今、私の背中を押してくれる歌は
Leccaの「Higher」
新たな場所へ駆けてく私は
立ち止まらない 終わらない夢を見て
他には何も望みはしないよ
I Wanna Go Highr!!
ってね。
(この間、サッカーで凹んでいた息子にも聞かせてみましたが
なんかカンジ取ったでしょうか?
彼の感性に期待するとしましょう
)
あとは、やっぱり上を目指している人たちの姿ですね
「つくばFC」に「ヤマグチ土浦ジム」に「SUN GAIA」・・・お仕事仲間の頑張ってる人たち
応援しながら、勝手に
「私もがんばろ
」
って気持ちにさせてもらってます。

何に背中を押してもらいますか?
私は、「友人からの一言」と「歌」に励まされることが多いです。
今、私の背中を押してくれる歌は
Leccaの「Higher」

新たな場所へ駆けてく私は
立ち止まらない 終わらない夢を見て
他には何も望みはしないよ
I Wanna Go Highr!!
ってね。
(この間、サッカーで凹んでいた息子にも聞かせてみましたが
なんかカンジ取ったでしょうか?
彼の感性に期待するとしましょう

あとは、やっぱり上を目指している人たちの姿ですね

「つくばFC」に「ヤマグチ土浦ジム」に「SUN GAIA」・・・お仕事仲間の頑張ってる人たち
応援しながら、勝手に
「私もがんばろ

って気持ちにさせてもらってます。
結局買っちゃいました
最近はレンタルが出るまでガマンしてたんですけど、
今回だけは我慢ができず・・・言い訳
お時間があればSHOPページもご覧下さい。http://shop.tsukuba.ch/shops/tsukinoishi/

最近はレンタルが出るまでガマンしてたんですけど、
今回だけは我慢ができず・・・言い訳

お時間があればSHOPページもご覧下さい。http://shop.tsukuba.ch/shops/tsukinoishi/
2009年07月20日
歌が好き!!
1番の趣味は誰がなんと言おうとスポーツ観戦!!
2番目は?と聞かれたら・・・歌かなぁ
独身時代はカラオケにもよく行きましたが、今はもっぱら家で聴くほうですね。
あっ!でもこの間の誕生日に主人が久々のカラオケに連れて行ってくれて、
息子が私の大好きな清水翔太を歌ってくれました。
ありがとね
清水翔太を歌えるなんて、お前も大きくなったもんだ。
最近、声が好きなのは清水翔太とJUJUです。
どちらも優しい声で、癒されます
少し前に、お友達に教えてもらったleccaもお気に入り。
そういえばCD出たんだよね
欲しいな。
映画やドラマよりも、歌の歌詞にドップリ浸かってしまいやすい中山です
「for you」で
本当は寂しいよって言えるわけないから
笑って送り出すよ
いつか、また君と笑えるかな?
ってとことか。
30ん歳ともなると、重なる思い出とかもあるじゃないですか
ねぇ。

2番目は?と聞かれたら・・・歌かなぁ

独身時代はカラオケにもよく行きましたが、今はもっぱら家で聴くほうですね。
あっ!でもこの間の誕生日に主人が久々のカラオケに連れて行ってくれて、
息子が私の大好きな清水翔太を歌ってくれました。
ありがとね

最近、声が好きなのは清水翔太とJUJUです。
どちらも優しい声で、癒されます

少し前に、お友達に教えてもらったleccaもお気に入り。
そういえばCD出たんだよね

映画やドラマよりも、歌の歌詞にドップリ浸かってしまいやすい中山です

「for you」で
本当は寂しいよって言えるわけないから
笑って送り出すよ

いつか、また君と笑えるかな?
ってとことか。
30ん歳ともなると、重なる思い出とかもあるじゃないですか

ママのお店の情報も見てくださいね。
。http://shop.tsukuba.ch/shops/tsukinoishi/
。http://shop.tsukuba.ch/shops/tsukinoishi/