2012年12月04日
今なぜAYURVEDAか?
アーユルヴェーダ体質チェック

「月の石が今なぜアーユルヴェーダを導入したか?」
少しお話させていただければと思います
昨日もお話したとおり
AYURVEDAとは
インド・スリランカに5000年以上伝わる伝統療法

スリランカには、国の管轄でアーユルヴェーダ省があり
アーユルヴェーダの病院・大学・薬局・専門学校なども
運営されています

中国の漢方や中医学と似た感じ。。。
とご説明すると、イメージつきやすいかな?
一方、家庭での第一のケア<ホームレメディー>としても
重要視されてきたAYURVEDA

スリランカの人は、体調を崩すと
お医者様に行く前に
まずは、庭に生えているハーブを煮出して飲んだり
自宅でオイルマッサージをしたりしてケアをし
それでも手に負えなくなるとドクターを尋ねるそうです。
いわば。。。おばあちゃんの知恵袋
セラピストの仕事を長く続けるうちに
最近の日本には、この<ホームレメディー>の部分が
抜けてしまっているのでは?と感じることが多くなりました
もっと自分の体や体質について、目を向けていただきたい
そして体質をすることで、自分でできる自宅でのケア

食事やライフスタイルを見直していただけたら。。。
そんな思いから
AYURVEDA体質チャックを導入させていただきました

インド伝承とつくためか占い的に思われやすいところもあるのですが
どちらかと言うと体質&心理テストです

あなたが冷えやすい原因・肩が懲りやすい原因・落ち込えみやすい原因も
実は体質や生活スタイル・食生活が影響しているかも
一度チャックすれば、今後の健康的な生活に
お役にたつ事と思います。
料金は(15~30分)¥1000
12月・1月は導入記念として
各種施術とあわせてのご利用なら¥500でご利用いただけます
この機会に、ぜひお試しくださいね

http://www.tsukinoishi2012.com/
Posted by m,nakayama at 12:12│Comments(0)
│アーユルヴェーダ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。