2009年12月09日
フェイスマッサージの注意点

「月の石」からのお願いです

講座を受けてくださった皆様には
講座中にもお話していることですが
マッサージの強さと回数には十分に気をつけてください

肌のハリや弾力を保つ真皮層は
コラーゲンやエラスチンの繊維で構成されています。
初めはピンと張ったコラーゲンも
強いマッサージを続けると
だんだんとハリをなくして「たるみ」の原因となります

長時間座り続けたクッションや座布団が
元に戻りにくいのと同じ。。。と言えば、わかっていただきやすいでしょうか?
真皮層の繊維のたるみは
そのまま肌のたるみへとつながり
ひいては毛穴の開きやシワの原因にもなりますから
力加減にはくれぐれも気をつけて

(ローラー式の美顔器をご利用の方も同様です)
サロンでケアさせていただく際にも
ツボ押しをする時には
少し圧を加えますが
肌自体のマッサージは、極力力を入れず
滑らせるように行います

回数についても、セルフケアは週1回くらいでOK。
サロンケアでも月1回ご来店いただければ、十分かと思います。
マッサージの仕方も、出来れば自己流ではなく
講座など受けていただければ安心です

「月の石」では、サロンでの講座開講のほか
お客様のご自宅や公民館等各種コミュニティースペースでの出張開講も承っております。
お友達と会話を楽しみながら行う楽しい「セルフケア講座」
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせ下さい

セルフケア講座の詳しい内容は、下の「月の石」オリジナルホームページから
http://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/school2/school2.html
Posted by m,nakayama at 06:53│Comments(2)
│セルフケア
この記事へのコメント
こんばんは♪
なるほど〜!
コツは「力加減」なんですねぇ☆゚+.
確かにエステでやって頂く時、手を滑らせてらっしゃるわ(゚▽'*)気持ちよくて寝ちゃうんだけども…(笑)
自分でする時、つい力が入ってしまうかも…。
力まないよう、気を付けます!
なるほど〜!
コツは「力加減」なんですねぇ☆゚+.
確かにエステでやって頂く時、手を滑らせてらっしゃるわ(゚▽'*)気持ちよくて寝ちゃうんだけども…(笑)
自分でする時、つい力が入ってしまうかも…。
力まないよう、気を付けます!
Posted by イチゴ屋 at 2009年12月09日 20:57
イチゴ屋さん。
そうそう、力は入れずにね。
クレンジングのときも、気をつけて!
そうそう、力は入れずにね。
クレンジングのときも、気をつけて!
Posted by m,nakayama(月の石)
at 2009年12月09日 22:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。