2009年12月22日
一足お先にクリスマス!
一足早いクリスマスでした

主人とママnakayamaの仕事
息子の習い事などの折り合いがつく日が
20日しかなくってね。
で珍しく、夜はつくば駅周辺で外食

その後、中央公園の光の森をお散歩して
センター広場で行われていた
ランタンアートとミニジャズLIVEを
ホットワインを飲みながら見てきました

その後、自宅へ帰り
息子のサッカー中に買っておいた
ケーキとスパークリングワインで〆

ケーキはもちろん
「コートダジュール」のイチゴのケーキ。
この上に乗っているのが
いつもママのブログに
コメントをくれるイチゴ屋さんのイチゴなんだね

と息子と話しながらおいしくいただきました。
こんなフとしたところで、
誰かと繋がっているって嬉しいな。
主人の仕事について
つくばに引っ越してきてもうすぐ4年
たくさんのお友達とお客様に
支えられていた長野を離れ
ここに越してきてしばらくは、お友達も
お客様もなくて本当に淋しかったからね。
今年はたくさんの人に出会えて、
本当に幸せな1年だした。
お時間があれば「月の石」のSHOP情報もご覧下さい。
「月の石」オリジナルホームページへはhttp://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/
週末土曜は「筑波山江戸屋」様での施術を承っています。
「筑波山 江戸屋」様ホームページへはhttp://www.tsukubasan.co.jp/edoya/
「月の石」が「筑波山江戸屋」様でお届けするヒーリングメニューについては、こちらから
http://tsukinoihsi.tsukuba.ch/e58024.html
ただいま発売中の「つくばスタイル」にも当店の紹介記事を掲載していただいています。
101ページをぜひ、ご覧ください
筑波山 江戸屋 担当者様
Posted by m,nakayama at 07:08│Comments(5)
│ひとり言
この記事へのコメント
こんにちは(^^)
ステキなクリスマスTIMEとなったようですね♪
うふふっ
イチゴ屋サンのイチゴちゃん、nakayama家にHappyを運んできてくれましたね☆
ウチは今年、ケーキも食事も予約していないので、当日どうしようか考え中。
主人は仕事だし、25日にケーキ買ってこようかなぁ。。。と言ったトコロです。
それぞれの想いが詰まった、それぞれのクリスマス♪
1つのつながりが、大きな輪となって、広がっていきますように・・・^^。
ステキなクリスマスTIMEとなったようですね♪
うふふっ
イチゴ屋サンのイチゴちゃん、nakayama家にHappyを運んできてくれましたね☆
ウチは今年、ケーキも食事も予約していないので、当日どうしようか考え中。
主人は仕事だし、25日にケーキ買ってこようかなぁ。。。と言ったトコロです。
それぞれの想いが詰まった、それぞれのクリスマス♪
1つのつながりが、大きな輪となって、広がっていきますように・・・^^。
Posted by もも
at 2009年12月22日 12:00

ももさん!
子連れnakayama、なかなかジャズバーには行けませんが、今はこういったイベントで生ジャズを楽しんでいます。
「つくスタ縁日」に東京から来ていらしたおじ様中心のスイングJAZZのバンドも渋くて素敵だったよ!!
イチゴ屋さんのイチゴ。。。ももさん家はイチゴそのものを注文されたのかな?
お二人のコメントでそんなやり取りがあったような?
「つくばちゃんねる」の中では、今まで知らなかったお店やおいしいもの、素敵な人にに出会えて楽しいね。
来年も、素敵な人のつながりが増えていきまうように。。。
子連れnakayama、なかなかジャズバーには行けませんが、今はこういったイベントで生ジャズを楽しんでいます。
「つくスタ縁日」に東京から来ていらしたおじ様中心のスイングJAZZのバンドも渋くて素敵だったよ!!
イチゴ屋さんのイチゴ。。。ももさん家はイチゴそのものを注文されたのかな?
お二人のコメントでそんなやり取りがあったような?
「つくばちゃんねる」の中では、今まで知らなかったお店やおいしいもの、素敵な人にに出会えて楽しいね。
来年も、素敵な人のつながりが増えていきまうように。。。
Posted by m,nakayama(月の石)
at 2009年12月22日 13:43

こんばんは(^^)
今回、山梨へ帰省する際のお年賀として、イチゴ屋さんのイチゴちゃんをお願いしたんですよぉ~。
この時期に立派なイチゴちゃんを予約出来るとは思わなかったので、ホントにラッキーでした ^^。
地元発信ならではの情報も てんこ盛りな「つくちゃん」は、いちブロガーとして嬉しいかぎりです☆
今回、山梨へ帰省する際のお年賀として、イチゴ屋さんのイチゴちゃんをお願いしたんですよぉ~。
この時期に立派なイチゴちゃんを予約出来るとは思わなかったので、ホントにラッキーでした ^^。
地元発信ならではの情報も てんこ盛りな「つくちゃん」は、いちブロガーとして嬉しいかぎりです☆
Posted by もも
at 2009年12月22日 18:02

こんばんわー♪
朝、記事の方を読ませて頂いて、すぐにでもコメント書きたかったのですが…なんせ忙しくて(+_+)遅くなっちゃいましたン!
わぁぁあぁ〜GET出来たんですね(笑)♪
いいな〜♪ケーキ〜♪わたしも食べたいわぁ〜(´・ω・`)
どうでしたか??美味しく頂けましたか??
うちでは今年、手作りケーキに挑戦します(b'V゚●)もちろんデコレーションは、「飯泉いちご園」産のイチゴを使います(笑)♪
毎年、元パティシエシェフさんに、うちのイチゴを使って作ってもらってたんですが…今年は頑張る予定です(●ノv〃)
「つくちゃんブログの輪」、わたしも実感しています☆゚+.心の良いブロガーさん達でいっぱいの「つくちゃん」に自分も参加できてる事が、とっても幸せです♪♪
朝、記事の方を読ませて頂いて、すぐにでもコメント書きたかったのですが…なんせ忙しくて(+_+)遅くなっちゃいましたン!
わぁぁあぁ〜GET出来たんですね(笑)♪
いいな〜♪ケーキ〜♪わたしも食べたいわぁ〜(´・ω・`)
どうでしたか??美味しく頂けましたか??
うちでは今年、手作りケーキに挑戦します(b'V゚●)もちろんデコレーションは、「飯泉いちご園」産のイチゴを使います(笑)♪
毎年、元パティシエシェフさんに、うちのイチゴを使って作ってもらってたんですが…今年は頑張る予定です(●ノv〃)
「つくちゃんブログの輪」、わたしも実感しています☆゚+.心の良いブロガーさん達でいっぱいの「つくちゃん」に自分も参加できてる事が、とっても幸せです♪♪
Posted by イチゴ屋 at 2009年12月22日 20:37
イチゴ屋さん!
クリスマスシーズン真っ只中。毎日忙しいでしょう。
カラダ壊さないように頑張って!!
コートダジュールのイチゴケーキ。もちろんおいしくいただきました。
息子とイチゴを取り合いしながらね(笑)
イチゴ屋さん家は手作りケーキですか!?
自分たちで作ったイチゴを使った手作りケーキ、さぞおいしいでしょうね。
旦那様が羨ましいな。
ももさん家の実家へのお年賀にもイチゴ屋さんのイチゴが活躍するですって!?
ももさんのお口にも入るのかな?
ももさんは、おいしいものの写真とレポートがとっての上手だから、報告楽しみにしたいですね!
クリスマスシーズン真っ只中。毎日忙しいでしょう。
カラダ壊さないように頑張って!!
コートダジュールのイチゴケーキ。もちろんおいしくいただきました。
息子とイチゴを取り合いしながらね(笑)
イチゴ屋さん家は手作りケーキですか!?
自分たちで作ったイチゴを使った手作りケーキ、さぞおいしいでしょうね。
旦那様が羨ましいな。
ももさん家の実家へのお年賀にもイチゴ屋さんのイチゴが活躍するですって!?
ももさんのお口にも入るのかな?
ももさんは、おいしいものの写真とレポートがとっての上手だから、報告楽しみにしたいですね!
Posted by m,nakayama(月の石)
at 2009年12月22日 21:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。