2010年10月13日

涙の卒業式に向けて

涙の卒業式に向けて今年度のnakayamaは

PTAで卒業記念事業委員の

卒業アルバム担当を

務めさせていただいていますにこにこ


主なお仕事は

プロのカメラマンさんが

撮ってくださった

たくさんの写真の中から

卒業アルバムに載せる写真を選ぶことグッド


簡単そうじゃんと思ったでしょ?

甘いなべーっ

アルバムに載っている子どもが偏らないように

写っていない子がいないように

写真を1枚1枚チェックし

誰が何枚の写真に写っているか

写真と名簿とにらっめこしながら選んでいく

結構根気のいる作業なのだ汗


とりあえず6年生の顔と名前がわからないと

写真が選べないので、息子を先生に予習中ぐー


前委員さん曰く

「大変だけど、

 全員の顔と名前が一致するから

 卒業式は誰より泣けるわよぉ笑

なるほど。。。そんなわけで

涙・涙の卒業式に向けて頑張っていますちょき 

P,S-写真は、息子の保育園卒園式の時のもの

    担任の美人先生と共にハート






同じカテゴリー(ひとり言)の記事画像
心と身体の可動域!?
幸せ系タイプの仕事術セミナー☆
セラピストというお仕事☆
輝く生き方。。。の変遷
息子の合唱コンクール
太陽と雨雲と旅人
同じカテゴリー(ひとり言)の記事
 心と身体の可動域!? (2015-04-17 20:37)
 幸せ系タイプの仕事術セミナー☆ (2015-01-21 08:30)
 セラピストというお仕事☆ (2014-12-03 20:25)
 輝く生き方。。。の変遷 (2014-10-30 09:31)
 息子の合唱コンクール (2013-11-09 21:28)
 太陽と雨雲と旅人 (2013-10-16 07:46)

Posted by m,nakayama at 06:13│Comments(0)ひとり言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。