2014年10月30日

輝く生き方。。。の変遷

輝く生き方。。。の変遷
おはようございます晴れ

「月の石」の中山です

BLOG、しばらくおサボりでした。。。

すみませんバッド

FACEBOOKは、ちょこちょこ書いてますので

良かったら「月の石」のFECEBOOKページ

覗いてみてくださいね笑


最近では、お店の告知などをお伝えすることが多かったBLOGですが

久しぶりに、最近中山が感じていることなどにこにこ


「輝く生き方☆」

みなさんは、どんな人生を想像されますか?

中山の場合

30代までは「夢に向かって、一生懸命努力し続ける姿」を

輝く生き方だと思っていました走る

40代になって輝いていると感じる先輩は

無駄な肩の力が抜けていて

<頑張る時間>と<リラックスできる時間><自分を楽しませる時間>を

バランスよく持っている人

女でも。。。男でも

でもそれは、必死に走り続ける時期も通り過ぎた人にこそ

たどり着ける場所な気がして

今、全力疾走中の人も

その姿もやっぱり素敵だなと思ったりしますキラキラ


私は。。。そろそろ、肩の力を抜くことを覚えたいなと感じる。。。今日この頃にこにこ


そろそろ。。。ペースダウンして

もう少し、リラックスできる時間や、自分を楽しませる時間も

増やしていきたいなと思っていますハート


歳。。。とったかしらね(笑)にこにこ

http://www.tsukinoishi2012.com/



同じカテゴリー(ひとり言)の記事画像
心と身体の可動域!?
幸せ系タイプの仕事術セミナー☆
セラピストというお仕事☆
息子の合唱コンクール
太陽と雨雲と旅人
オキシトシン・カフェ
同じカテゴリー(ひとり言)の記事
 心と身体の可動域!? (2015-04-17 20:37)
 幸せ系タイプの仕事術セミナー☆ (2015-01-21 08:30)
 セラピストというお仕事☆ (2014-12-03 20:25)
 息子の合唱コンクール (2013-11-09 21:28)
 太陽と雨雲と旅人 (2013-10-16 07:46)
 オキシトシン・カフェ (2013-09-25 19:14)

Posted by m,nakayama at 09:31│Comments(0)ひとり言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。