2013年11月09日

息子の合唱コンクール

息子の合唱コンクール金曜は、息子の合唱コンクールのため

14:00までお休みいただいた

オーナーセラピスト中山ですにこにこ

ありがとうございましたハート


息子が音楽好きのためか

私にとっても合唱コンクールは

一番楽しみな学校行事ハート


今年で中3、最後と言うことで

見に行けて良かったグッド


毎年客席で聴いてて泣いちゃう

涙腺の弱い母ですが汗

今年は3年の課題曲が

私の好きなAIちゃんの「STORY」だったので

今年は、いつにも増して

涙腺ゆるゆるでした泣


「一人じゃないから私が君を守るから

強くなれる。

もう何も怖くないよ。。。」

ううん。。。

最近は、周りの人に助けていただくことの方が多くて

「君が私も守るから。。。」

な事の方が、多いかな。。。と感じつつ

反省がーん…

母として。。。オーナーとして。。。

もっと強くならなくては!!ぐー


息子のクラス

最優秀賞だったそうですキラキラ

おめでとう笑

良かったねグッド


主人と実家の母に

すぐに電話で報告しました電話

「お母さんも、若いころ歌好きで

街ののど自慢大会では、優勝したものよちょき

と嬉しそうな実母の声にこにこ

もちろん、親ばか&ババばかでございますとも

http://www.tsukinoishi2012.com/


同じカテゴリー(ひとり言)の記事画像
心と身体の可動域!?
幸せ系タイプの仕事術セミナー☆
セラピストというお仕事☆
輝く生き方。。。の変遷
太陽と雨雲と旅人
オキシトシン・カフェ
同じカテゴリー(ひとり言)の記事
 心と身体の可動域!? (2015-04-17 20:37)
 幸せ系タイプの仕事術セミナー☆ (2015-01-21 08:30)
 セラピストというお仕事☆ (2014-12-03 20:25)
 輝く生き方。。。の変遷 (2014-10-30 09:31)
 太陽と雨雲と旅人 (2013-10-16 07:46)
 オキシトシン・カフェ (2013-09-25 19:14)

Posted by m,nakayama at 21:28│Comments(0)ひとり言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。