2010年08月26日
Give&Take


それは人と人はGive&Takeで
50:50でないと信頼ある関係を
続けて行きにくいのだということ
nakayama、こう見えても(?)
若い時は超尽くすタイプの
女でありました

好きな男性にはもちろん
大好きな同性のお友達にも
ついつい何かしてあげたくなるタイプ。
でも、ある日ふっと
「この人、本当に私のことが好きで
一緒にいてくれてるのかな?」
って不安になって
でも、口に出してそれを聞くこともできず
一人疲れ果て
自分から黙って離れてしまう。。。
そんな恋愛が多かったですね

えぇ、バカ女ですとも(笑)
好きな人に何かを与えられることは
自分自身の幸せ

でも、与えてばかりの関係は
だんだん不安が募ってしまう

私が欲しかったのは
高価なプレゼントなどではなくて
不安になったり、淋しくなってしまった時の
ちょっとした言葉とかメールだけだったんですけどね
人間関係はGive&Take

今は、そう肝に銘じながら
でも、やっぱり尊敬する人は
人々に愛を与え続けた
マザー・テレサだったりする
nakayamaでございます

んっ?懲りてない???(笑)
お時間があれば「月の石」のホームページもご覧ください。http://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/
Posted by m,nakayama at 07:45│Comments(2)
│ひとり言
この記事へのコメント
やーーっぱりnakayama姐は、芯から癒しの人ですね!
Posted by 生徒一号 at 2010年08月26日 13:40
生徒1号さん。こんにちは!
この場合「癒しの人」というよりは「ただのバカ女」な感じがしないでもないけどね(笑)
この性格のせいで、どれだけ「都合のいい女」役をさせられたことか(苦笑)
でもね。。。どんなお付き合いでも、その人から教えてもらったこと、あるって信じてます。
好きになった人を今更憎んだり、恨んだりするの嫌だもんね。
この場合「癒しの人」というよりは「ただのバカ女」な感じがしないでもないけどね(笑)
この性格のせいで、どれだけ「都合のいい女」役をさせられたことか(苦笑)
でもね。。。どんなお付き合いでも、その人から教えてもらったこと、あるって信じてます。
好きになった人を今更憎んだり、恨んだりするの嫌だもんね。
Posted by m,nakayama(月の石)
at 2010年08月26日 18:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。