2010年01月09日
インターナショナルな(?)街で
「月の石」としての抱負を書きましたが
今日は個人的抱負。。。
というより。。。希望?
つくばに越してきてから、
ずっと思ってることなんですが
せっかくインターナショナルな街?つくば市に住んでいるのだから
外国からいらした方とも、お友達になりたいなぁ。。。と
息子のクラスメイトにはね
たくさんの外国人の子やハーフの子がいるんですよ。
お母さんがペルー出身の方とか
ご両親共に中国の方とか
ご両親ともにエジプト人という子もいます。
(この子は、宗教的なことで給食を
食べられない時期があるそうですよ

子供の時からいろんな国の人たちと触れ合えるってうらやましいです。
さすが「つくば」

下の写真はお母さんの出身国ペルーにお里帰りした
お友達からのお土産ですって
民族楽器をかたどったキーホルダーかな?
どなたか外国の方とお友達になれる
健全で安心な(最近は怪しいのも多いので

場所があれば教えてくださいね

本日土曜日は老舗温泉旅館「筑波山江戸屋」への出張営業となります。
「筑波山江戸屋」で月の石がお届けする施術メニューはこちらから
http://tsukinoihsi.tsukuba.ch/e58024.html
Posted by m,nakayama at 10:52│Comments(2)
│ひとり言
この記事へのコメント
こんばんわ♪
ィィですよねぇ☆゚+.国際的な感じ。。。!
外国の方と仲良く…とゆーか、知り合いたい(b'V゚●)うんうん、分かります。
以前(学生の頃)、カナダの学生がうちにホームステイしたことがあります(わたしの通っていた学校とカナダの学校が姉妹校で、希望を出せばホームステイできる感じで…)。
最初は英語が全く話せなくて、不安がいっぱいだったけど、三泊四日のホームステイでとっても仲良くなれました♪お互い言葉は違えど、「仲良くなりたい」気持ちは一緒だったんです(●ノv〃)
だから今度は、わたしがホームステイしに行きたい(笑)。ジェイミー&ヴェロニカ(ホームステイした学生)の家に行きた〜い♪なんて思ってます。
息子さん。。。羨ましいな☆゚+.まさに国際的〜♪♪
nakayamaさん!わたし達も頑張りましょう(●゚V'●)
ィィですよねぇ☆゚+.国際的な感じ。。。!
外国の方と仲良く…とゆーか、知り合いたい(b'V゚●)うんうん、分かります。
以前(学生の頃)、カナダの学生がうちにホームステイしたことがあります(わたしの通っていた学校とカナダの学校が姉妹校で、希望を出せばホームステイできる感じで…)。
最初は英語が全く話せなくて、不安がいっぱいだったけど、三泊四日のホームステイでとっても仲良くなれました♪お互い言葉は違えど、「仲良くなりたい」気持ちは一緒だったんです(●ノv〃)
だから今度は、わたしがホームステイしに行きたい(笑)。ジェイミー&ヴェロニカ(ホームステイした学生)の家に行きた〜い♪なんて思ってます。
息子さん。。。羨ましいな☆゚+.まさに国際的〜♪♪
nakayamaさん!わたし達も頑張りましょう(●゚V'●)
Posted by イチゴ屋 at 2010年01月09日 22:21
イチゴ屋さん!おはようございます。
イチゴ屋さんのご実家は、ホームステイを受け入れたことがあるのね。。。
いいなあ。
いつかジェイミー&ヴェロニカさんに会いにいけるといいね。
カナダは、息子が行ってみたいがっている国です!!
イチゴ屋さんのご実家は、ホームステイを受け入れたことがあるのね。。。
いいなあ。
いつかジェイミー&ヴェロニカさんに会いにいけるといいね。
カナダは、息子が行ってみたいがっている国です!!
Posted by m,nakayama(月の石)
at 2010年01月10日 08:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。