2009年12月04日

自分磨きと肩こり予防

Coronalが我が家にやってきてから

邪魔されて出来なかった自分磨きと肩こり予防

おウチYOGAキラキラ

(Coronalのせいにするなって?)

昨日は、ちょっと時間が出来て

Coronalも良い子にしていてくれたので

久しぶりにやってみました。


長野時代のお客様でYOGAの先生だった方に

薦めていただいたCDですにこにこ


DVDタイプのモノもあるのですが

画面を見ながらだとなんとなく集中できないので

nakayamaはCDのが好きですグッド

久しぶりにやったら

前屈の可動範囲が確実に狭くなっている。。。


イケませんね汗

美も健康も1日にして成らず。。。

また、空いた時間を見つけて真面目にやろうと思います。 
 

お時間があれば「月の石」のSHOP情報もご覧下さい。

「月の石」オリジナルホームページへは
http://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/

週末土曜は「筑波山江戸屋」様での施術を承っています。

「筑波山 江戸屋」様ホームページへは
http://www.tsukubasan.co.jp/edoya/

「月の石」が「筑波山江戸屋」様でお届けするヒーリングメニューについては、こちらからhttp://tsukinoihsi.tsukuba.ch/e58024.html

ただいま発売中の「つくばスタイル」にも当店の紹介記事を掲載していただいています。

101ページをぜひ、ご覧ください

筑波山 江戸屋 担当者様



同じカテゴリー(ひとり言)の記事画像
心と身体の可動域!?
幸せ系タイプの仕事術セミナー☆
セラピストというお仕事☆
輝く生き方。。。の変遷
息子の合唱コンクール
太陽と雨雲と旅人
同じカテゴリー(ひとり言)の記事
 心と身体の可動域!? (2015-04-17 20:37)
 幸せ系タイプの仕事術セミナー☆ (2015-01-21 08:30)
 セラピストというお仕事☆ (2014-12-03 20:25)
 輝く生き方。。。の変遷 (2014-10-30 09:31)
 息子の合唱コンクール (2013-11-09 21:28)
 太陽と雨雲と旅人 (2013-10-16 07:46)

Posted by m,nakayama at 07:55│Comments(4)ひとり言
この記事へのコメント
おはよーございます♪

YOGAってしたことないんですよねぇ〜わたし(゚V'*)
興味はあるんですけどね!

肩こりに効くんですか??肩こり予防??

最近、息子をおんぶしてる時間が長〜くて・・・
少々肩こり気味(。/_<)

空いてる時間にやってみたいなぁ〜☆〃
Posted by イチゴ屋 at 2009年12月04日 09:35
イチゴ屋さん。

YOGAにも、ストレッチ的な軽めのモノと筋トレ的なちょっとハードめなものがあり、軽めのものは筋肉を緩めるので肩こり予防になると思いますよ!

最近「ベビーと一緒に。。。」っていうタイプもあるとの噂だから、本屋さんなどで探してみては?
Posted by m,nakayama(月の石)m,nakayama(月の石) at 2009年12月04日 14:30
ヨガいいですよねぇ~。
最初はカラダが硬くて苦痛でしたが(笑)、慣れてきたら、伸びているアノ瞬間が
気持ちよくて、虜になりました(^^)
ワタシは午前中と、お風呂上りに軽く行っていますよ♪
冬場は硬くなるので、これからの季節は準備運動となる導入ヨガが欠かせません(^^;)。。。
Posted by もももも at 2009年12月04日 16:02
ももさん。

ももさんもYOGAするんですね!
YOGAはストレッチにもなるし、精神的に集中も出来るし。。。
いいですよね!!

寒くなってカラダが縮こまりがちなこの季節。。。nakayamaもまた、再開したいと思います。
Posted by m,nakayama(月の石)m,nakayama(月の石) at 2009年12月04日 21:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。