2009年11月16日

おこづかいゲーム?!

昨日の息子は、サッカーの後

イイアスで行われた

日本FP協会主催のイベントにおこづかいゲーム?!参加走る

参加したのは

小5・6対象の「おこづかいゲーム」ですグッド

付き添いを主人にお願いしたので

詳しいことは???ですが

人生ゲームみたいな

楽しいイベントだったよう晴れ

息子は「チームトップ賞」と「お金持ちで賞」

をいただいてご機嫌で帰ってきました笑


家に戻ってからは

「ママ、おこづかい帳つけるから買って!」

ちゃんと得たものもあったようですねぐー

お世話になったFP糸賀さんキラキラありがとうございました。


お時間があれば「月の石」のSHOP情報もご覧下さい。

「月の石」オリジナルホームページへはhttp://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/

「つくばちゃんねる」SHOPページへはhttp://shop.tsukuba.ch/shops/tsukinoishi/


週末土曜は「筑波山江戸屋」様での施術を承っています。

「筑波山 江戸屋」様ホームページへはhttp://www.tsukubasan.co.jp/edoya/

「月の石」が「筑波山江戸屋」様でお届けするヒーリングメニューについては、こちらから

http://tsukinoihsi.tsukuba.ch/e58024.html


ただいま発売中の「つくばスタイル」にも当店の紹介記事を掲載していただいています。

101ページをぜひ、ご覧ください



筑波山 江戸屋 担当者様



同じカテゴリー(ひとり言)の記事画像
心と身体の可動域!?
幸せ系タイプの仕事術セミナー☆
セラピストというお仕事☆
輝く生き方。。。の変遷
息子の合唱コンクール
太陽と雨雲と旅人
同じカテゴリー(ひとり言)の記事
 心と身体の可動域!? (2015-04-17 20:37)
 幸せ系タイプの仕事術セミナー☆ (2015-01-21 08:30)
 セラピストというお仕事☆ (2014-12-03 20:25)
 輝く生き方。。。の変遷 (2014-10-30 09:31)
 息子の合唱コンクール (2013-11-09 21:28)
 太陽と雨雲と旅人 (2013-10-16 07:46)

Posted by m,nakayama at 08:28│Comments(2)ひとり言
この記事へのコメント
おぉ~!
「お小遣い帳」とは、いい心がけですね(^^)
ワタシもマジメに家計簿つけないとなぁ~(笑)。。。
Posted by もももも at 2009年11月17日 16:39
ももさん。

母も息子の心がけを見習わないとなぁ・・・です(汗)。
Posted by m,nakayama(月の石)m,nakayama(月の石) at 2009年11月17日 17:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。