2009年11月12日
中途半端でいいんです?
昨日の朝日新聞朝刊に
ジャズシンガー綾戸智恵さんの

インタビュー記事が載っていました。
記事によると今、綾戸さんは
お母さんの介護していらっしゃるのだそうです。
一時期は、介護に専念するため
音楽活動を休止されていたそうですが
今は、介護と歌を両立されているそうです。
その中で出てきた言葉が
「歌も介護も自分には必要。
中途半端でいいんです
」
ココロの真ん中にドスンと響きました。
母であり、主婦であり、セラピストであるnakayama
未だに、そのバランスでは悩むことがショッチュウ
中途半端でいい!とまでは思えませんが
いつもバランスを確認しながら進んでいくことも
働くママにとっては大切なのかも・・・
そんな事を感じさせられた昨日の朝刊でした。
お時間があれば「月の石」のSHOP情報もご覧下さい。
「月の石」オリジナルホームページへはhttp://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/
「つくばちゃんねる」SHOPページへはhttp://shop.tsukuba.ch/shops/tsukinoishi/
週末土曜は「筑波山江戸屋」様での施術を承っています。
「筑波山 江戸屋」様ホームページへはhttp://www.tsukubasan.co.jp/edoya/
「月の石」が「筑波山江戸屋」様でお届けするヒーリングメニューについては、こちらから
http://tsukinoihsi.tsukuba.ch/e58024.html
ただいま発売中の「つくばスタイル」にも当店の紹介記事を掲載していただいています。
101ページをぜひ、ご覧ください
筑波山 江戸屋 担当者様
ジャズシンガー綾戸智恵さんの
インタビュー記事が載っていました。
記事によると今、綾戸さんは
お母さんの介護していらっしゃるのだそうです。
一時期は、介護に専念するため
音楽活動を休止されていたそうですが
今は、介護と歌を両立されているそうです。
その中で出てきた言葉が
「歌も介護も自分には必要。
中途半端でいいんです

ココロの真ん中にドスンと響きました。
母であり、主婦であり、セラピストであるnakayama
未だに、そのバランスでは悩むことがショッチュウ

中途半端でいい!とまでは思えませんが
いつもバランスを確認しながら進んでいくことも
働くママにとっては大切なのかも・・・
そんな事を感じさせられた昨日の朝刊でした。
お時間があれば「月の石」のSHOP情報もご覧下さい。
「月の石」オリジナルホームページへはhttp://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/
「つくばちゃんねる」SHOPページへはhttp://shop.tsukuba.ch/shops/tsukinoishi/
週末土曜は「筑波山江戸屋」様での施術を承っています。
「筑波山 江戸屋」様ホームページへはhttp://www.tsukubasan.co.jp/edoya/
「月の石」が「筑波山江戸屋」様でお届けするヒーリングメニューについては、こちらから
http://tsukinoihsi.tsukuba.ch/e58024.html
ただいま発売中の「つくばスタイル」にも当店の紹介記事を掲載していただいています。
101ページをぜひ、ご覧ください
筑波山 江戸屋 担当者様
Posted by m,nakayama at 09:17│Comments(2)
│ひとり言
この記事へのコメント
こんばんは(^^)
ワタシも兼業時代の時には、すべてを完璧にはせず、ほどよくほどほどに
していましたよん(^^;)。。。
まぁ仕事に対する比率のほうが、明らかに大きかったですけどね~(笑)
何事もバランスが大事!とは言いますが、これが思っている以上に難しい。。。
よく葛藤したものです。
ワタシも兼業時代の時には、すべてを完璧にはせず、ほどよくほどほどに
していましたよん(^^;)。。。
まぁ仕事に対する比率のほうが、明らかに大きかったですけどね~(笑)
何事もバランスが大事!とは言いますが、これが思っている以上に難しい。。。
よく葛藤したものです。
Posted by もも
at 2009年11月12日 18:26

ももさん!
ホントに・・・バランスって難しい。
仕事・仕事になると現実離れした健康オタクになりそうになり「おっと、いけない!!」ってこと、たまにあります。
そういう時には、主婦だったり母だったりの目線になれる時間がすごく重要だったりも。
こうして、いろんなことが書けるのもいろんな顔を思っているからかもしれないものね。
時々悩んだりもするけれど、いろんな立場でいられるってことは、ありがたいことなのかも知れませんね。
ホントに・・・バランスって難しい。
仕事・仕事になると現実離れした健康オタクになりそうになり「おっと、いけない!!」ってこと、たまにあります。
そういう時には、主婦だったり母だったりの目線になれる時間がすごく重要だったりも。
こうして、いろんなことが書けるのもいろんな顔を思っているからかもしれないものね。
時々悩んだりもするけれど、いろんな立場でいられるってことは、ありがたいことなのかも知れませんね。
Posted by m,nakayama(月の石)
at 2009年11月12日 19:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。