2009年11月15日

お守り石

店名を「月の石」にして以来

月と石が気になってしまうセラピストnakayamaですにこにこ

月は、満ちていくときに
お守り石
夜空を仰いで、願いをかけますキラキラ


石は、天然石が好きグッド

ケータイにいっぱ付けている他

ピアスも綺麗に磨いた宝石より

素朴な感じのする天然石が多いです。

ちなみに「月の石」という店名は

ホットストーンセラピーを導入した際

神秘的で大好きなお月様と

Moonstoneという天然石から命名したものです。


よく行くお店はQ‘t2階の「Stone Market」さん.

ケータイについているストラップが一つ切れるたび
お守り石
なんだか不安になって、すっ飛んでいくので走る

お店の方にも顔を覚えられてしまったほど・・・汗

お店の方も、とても親切でフレンドリーです。

パワーストーンってお店の方の心も映しそうな感じがするので

どんな人が販売されているかも、重要POINTだと思ってます笑


お時間があれば「月の石」のSHOP情報もご覧下さい。

「月の石」オリジナルホームページへはhttp://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/

「つくばちゃんねる」SHOPページ
へはhttp://shop.tsukuba.ch/shops/tsukinoishi/


週末土曜は「筑波山江戸屋」様での施術を承っています。

「筑波山 江戸屋」様ホームページへはhttp://www.tsukubasan.co.jp/edoya/

「月の石」が「筑波山江戸屋」様でお届けするヒーリングメニューについては、こちらから

http://tsukinoihsi.tsukuba.ch/e58024.html


ただいま発売中の「つくばスタイル」にも当店の紹介記事を掲載していただいています。


101ページをぜひ、ご覧ください



筑波山 江戸屋 担当者様
  



 

 


同じカテゴリー(ひとり言)の記事画像
心と身体の可動域!?
幸せ系タイプの仕事術セミナー☆
セラピストというお仕事☆
輝く生き方。。。の変遷
息子の合唱コンクール
太陽と雨雲と旅人
同じカテゴリー(ひとり言)の記事
 心と身体の可動域!? (2015-04-17 20:37)
 幸せ系タイプの仕事術セミナー☆ (2015-01-21 08:30)
 セラピストというお仕事☆ (2014-12-03 20:25)
 輝く生き方。。。の変遷 (2014-10-30 09:31)
 息子の合唱コンクール (2013-11-09 21:28)
 太陽と雨雲と旅人 (2013-10-16 07:46)

Posted by m,nakayama at 08:13│Comments(4)ひとり言
この記事へのコメント
イチゴ屋です♪

店名の由来、なんだか素敵ですねぇ(*^_^*)☆*゚・。:☆
携帯ストラップもとってもキレィ!…私も今度買いに行こうかな☆:。・゚*☆♪
Posted by イチゴ屋 at 2009年11月15日 16:46
イチゴ屋さん!

店名の由来、素敵って言っていただけて嬉しいです。

ストーンマーケットさんには、二人のとっても笑顔の素敵な店員さんがいらっしゃるんですよ。
残念ながら、お名前がわからないんですけど・・・(汗)。
ブレスレットにアジャスターをつけて、アンクレットに変身なんてことも、手早くしてくださいます。
是非、行ってみてね!!
Posted by m,nakayama(月の石) at 2009年11月15日 19:11
こんばんは~(^0^)/☆
イチゴ屋サンもおっしゃってるように、店名の由来がステキですね!!

携帯にストラップをつけていないワタシ。。。
購入する機会がないので、ここ2,3年ノンストラップなんですよ(^^;)
今度覗いてみようかなぁ♪
Posted by もももも at 2009年11月15日 19:34
ももさん!

店名の由来、褒めてくれてありがとう!!
nakayamaも気に入っている店名なので、そう言ってもらえると、とっても嬉しいです。

ストーンマーケットに言ったら「月の石」のnakayamaがよろしくとお伝え下さいね。
あっ!でも、nakayamaの名前を知ってくれてるのは、イチゴ屋さんへのお返事にも登場した2人の店員さんだけなんだよね。。。
ううむ・・。
Posted by m,nakayama(月の石)m,nakayama(月の石) at 2009年11月15日 21:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。