2009年10月14日

日曜の午前は

11日(日)の午前は、大穂公民館に日曜の午前は

救命講習会を受けに行ってきました走る

「つくば市消防本部」の方に

止血法・心肺蘇生法ハート

AEDの使い方を教えていただきました。


小学生の男の子の母親としては、

もちろん

セラピストとしても

大事なお勉強だったと思います。

施術中、

お客様に突然の体調不良が起こったとき

何も出来ないのでは、困りますものね。


今回の講座をご紹介くださった「ナチュラルケア」相川様に

ココロよりお礼申し上げますキラキラ

今回は普通救命講習だったので

機会があれば、

上級も受けておきたいなぁと思っていますにこにこ
 
お時間があれば「月の石」のSHOP情報もご覧下さい。

「月の石」オリジナルホームページへはhttp://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/

「つくばちゃんねる」SHOPページ
へはhttp://shop.tsukuba.ch/shops/tsukinoishi/

ただいま発売中の「つくばスタイル」にも当店の紹介記事を掲載していただいています。


101ページをぜひ、ご覧ください



同じカテゴリー(ひとり言)の記事画像
心と身体の可動域!?
幸せ系タイプの仕事術セミナー☆
セラピストというお仕事☆
輝く生き方。。。の変遷
息子の合唱コンクール
太陽と雨雲と旅人
同じカテゴリー(ひとり言)の記事
 心と身体の可動域!? (2015-04-17 20:37)
 幸せ系タイプの仕事術セミナー☆ (2015-01-21 08:30)
 セラピストというお仕事☆ (2014-12-03 20:25)
 輝く生き方。。。の変遷 (2014-10-30 09:31)
 息子の合唱コンクール (2013-11-09 21:28)
 太陽と雨雲と旅人 (2013-10-16 07:46)

Posted by m,nakayama at 09:14│Comments(0)ひとり言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。