2009年09月18日

ちびっこ記者!?

先日、息子の同級生が

私の仕事を取材しに来てくれました走る

前に学校のPTA企画で

「セルフフェイスマッサージ講座」と「脚のセルフマッサージ講座」の

講師をさせていただいたことがあるので、

お母さんから私がこの仕事をしているの聞いて、興味持ってくれたのかもしれませんねにこにこ

(セルフケア講座についてご興味のある方は

「月の石」オリジナルホームページ内「セルフマッサージ講座」へどうぞ

 http://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/

いつもは子供立ち入り禁止のサロンの中も見せてあげたら

「すげぇーグッド

という男の子らしい一言が返ってきました笑

資料として「つくばスタイル」の記事のコピーもあげたら、

やっぱり「すげぇー」でした汗

国語の授業の中で発表するらしいんですが、一体どんな風に報告されるんでしょうね?

ちびっこ記者!?

一番手前の写真「月の石」のパンフレットです。

これも中山の手作りですぱー

独身時代、ミニコミの記者をやっていた頃は、こういう仕事も請け負っていたので。

どんな経験も、何かの役に立つものですにこにこ

徹底的に経費削減ぐー

そしてお客様には少しでもリーズナブルなお値段での施術を。


お時間があれば「月の石」のSHOP情報もご覧下さい。

「月の石」オリジナルホームページへはhttp://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/

「つくばちゃんねる」SHOPページ
へはhttp://shop.tsukuba.ch/shops/tsukinoishi/

ただいま発売中の「つくばスタイル」にも当店の紹介記事を掲載していただいています。


101ページをぜひ、ご覧ください。 


 


同じカテゴリー(ひとり言)の記事画像
心と身体の可動域!?
幸せ系タイプの仕事術セミナー☆
セラピストというお仕事☆
輝く生き方。。。の変遷
息子の合唱コンクール
太陽と雨雲と旅人
同じカテゴリー(ひとり言)の記事
 心と身体の可動域!? (2015-04-17 20:37)
 幸せ系タイプの仕事術セミナー☆ (2015-01-21 08:30)
 セラピストというお仕事☆ (2014-12-03 20:25)
 輝く生き方。。。の変遷 (2014-10-30 09:31)
 息子の合唱コンクール (2013-11-09 21:28)
 太陽と雨雲と旅人 (2013-10-16 07:46)

Posted by m,nakayama at 10:17│Comments(3)ひとり言
この記事へのコメント
どのような発表会になるのか、楽しみですね♪
姉さんは「カリスマ」だから、きっと子供達も、その後光にあやかった事でしょう☆
今まで培って来た経験を生かし、さらにステップアップしていく事って、ナカナカ
出来るもんじゃぁ~ないですから。
子供達にも、よい刺激になったと思いますよん(^^)
Posted by もももも at 2009年09月18日 11:53
ももさん!!

カッ、カリスマって・・・あのタイトル、恥ずかしいですから(汗)
でも、子供たちが興味持ってくれるって嬉しかったです。
その子クラスが違うので、ウチの息子は発表見られないんですって・・。
う~ん、気になる!
Posted by m,nakayama(月の石) at 2009年09月18日 14:10
え~!!!
そぉなんですか~。。。
それは残念ですね。(*_ _)
クラスまたいで情報が届くといいなぁ~。(・ェ・。`人)。o.゚
ワタシも知りたいので☆⌒(σゝω・)σ
Posted by もももも at 2009年09月20日 22:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。