2009年09月02日

海老とオクラのココナッツカレー

働くママ中山、お奨めの手抜きメニュー第4弾です。

「海老とオクラのココナッツミルクカレー」と「タンドリーチキン」グルメ

本格的に聞こえるかもしてませんが汗

材料さえ手に入れれば、超簡単ですグッド
海老とオクラのココナッツカレー




海老とオクラのココナッツカレー























①お鍋にココナッツミルクの缶詰をドバッとあけます。
 
 3人家族の中山家は、2缶あけますが・・・家族の人数に合わせてどうぞ。

②お鍋を弱火にかけます。

 強火だとココナッツミルクが分離してしまうので、ここ大事ぐー

③ココナッツミルクが温まったら、冷凍の小エビと

 ヘタをとり、斜め半分に切ったオクラを投入。

④海老とオクラに火が通ったら、グリーンカレーペーストを入れてください。

 ココナッツミルクもグリーンカレーペーストも「YAMAYA」さんにフツーに売っています笑

 グリーンカレーペーストは、お味噌汁を作るときに

 出汁にお味噌を入れる感覚で、味をみながら入れてくださいね。

⑤カレーペーストの味が決まったら

 隠し味にお砂糖一つまみとナンプラーを少々。

 ナンプラーがなければ、薄口しょうゆでもOKですちょき


で、出来上がり。

硬めに炊いたご飯にはもちろん、

ナンにもよく合うカレーです。

キャンプ料理にもいいかもねキラキラ


長くなったのでタンドリーチキンの作り方は、また今度ぱー



お時間があれば「月の石」のSHOP情報もご覧下さい。

「月の石」オリジナルホームページにはhttp://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/

「つくばちゃんねる」SHOPページへはhttp://shop.tsukuba.ch/shops/tsukinoishi/

ただいま発売中の雑誌「つくばスタイル」にも当店の紹介記事が掲載されています。

101ページを是非、ご覧下さい!!
 

同じカテゴリー(好きなこと:料理)の記事画像
和風カプレーゼ?
ふわふわオムレツ
サラダをプラス
ベイクド・ポテト♡
いただきました♡
小さな男の料理!?No,4
同じカテゴリー(好きなこと:料理)の記事
 和風カプレーゼ? (2011-12-05 15:13)
 ふわふわオムレツ (2011-09-25 08:17)
 サラダをプラス (2011-07-10 10:35)
 ベイクド・ポテト♡ (2011-07-02 08:08)
 いただきました♡ (2011-06-25 08:50)
 小さな男の料理!?No,4 (2010-10-19 06:59)

この記事へのコメント
こんにちは。
ココナッツミルクを使って料理なんてすごいですね。
本格的で美味しそう。
今度作ってみようかな。

ホームページ拝見させていただきました。
素敵なお店ですね。
結構つくばには買い物に行くんですよ。
Posted by 建築アトリエ夢空間建築アトリエ夢空間 at 2009年09月03日 09:54
夢空間さん。こんにちは!

ココナッツミルク缶は、お安いときだと「YAMAYA」で1缶98円で購入できます。
お手軽なのに、本格的そう(!?)に見えるので、是非!!

ホームページ見ていただいて、ありがとう!
マンションエントランスの写真が載せられないのが残念なんですけど・・・。
マンション自体がリゾートをイメージして作られているので、お客様には
「マンションに入ったときから、日常を忘れられる・・・」
と喜んでいただいています。

つくばに来られたとき、お時間があれば「月の石」にも是非、お立ち寄りくださいね!!
Posted by m,nakayama(月の石)m,nakayama(月の石) at 2009年09月03日 12:46
こんにちは~ヾ(・∀・ )☆
わぁお!!
本格的ですね♪
いいなぁ~ワタシも姉さんのカレー食べて、癒されたいです+.゚(●´I`)b゚+.゚
ちなみにワタシは、いつも無印良品のキットです(笑)
Posted by もももも at 2009年09月04日 12:25
「姉さん」!!いいですね。
実は、よくそう呼ばれます(汗)

でも、実は臆病モンで淋しがり屋だったりするんですけど(笑)
間違っても「ゴッド姉ちゃん」とは呼ばないでね!
Posted by m,nakayama(月の石)m,nakayama(月の石) at 2009年09月04日 18:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。