2009年08月27日

応援したい人たち

中山には、応援したい人がたくさんいます。

一番はもちろん息子なんですけどにこにこ

その他に、スポーツで頑張ってる人たちとかキラキラ

お互いに切磋琢磨しながら頑張っているお仕事仲間グッド

(こちらは応援したり、応援されたりですけど)

そして、誰より「月の石」で日ごろの疲れを取って

「これで明日からまた頑ばれます!!」

と言って帰っていかれるお客様キラキラ
応援したい人たち




























応援したい人たち



応援したい人たち



















応援することで、応援したい人たち

自分自身も頑張るパワーを

もらってるのかもしれません。


そして他人を引き立てることができる人は

他人にも引き立てられる・・・・

すばらしい友人たちを見て

そう信じずにはいられない

セラピスト中山です。













お時間があれば「月の石」のSHOP情報もご覧下さい。

「月の石」オリジナルホームページのはこちらからhttp://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/

「つくばちゃんねる」SHOP情報へはこちらからhttp://shop.tsukuba.ch/shops/tsukinoishi/


     

同じカテゴリー(ひとり言)の記事画像
心と身体の可動域!?
幸せ系タイプの仕事術セミナー☆
セラピストというお仕事☆
輝く生き方。。。の変遷
息子の合唱コンクール
太陽と雨雲と旅人
同じカテゴリー(ひとり言)の記事
 心と身体の可動域!? (2015-04-17 20:37)
 幸せ系タイプの仕事術セミナー☆ (2015-01-21 08:30)
 セラピストというお仕事☆ (2014-12-03 20:25)
 輝く生き方。。。の変遷 (2014-10-30 09:31)
 息子の合唱コンクール (2013-11-09 21:28)
 太陽と雨雲と旅人 (2013-10-16 07:46)

Posted by m,nakayama at 10:24│Comments(2)ひとり言
この記事へのコメント
こんばんは~ヽ(´∀`)ノ ☆
中山サマの温かなお人柄が 伝わって来ました♪
自分の大切なカラダの一部を預けるからこそ、信頼出来るセラピストさんに
出会いたいものです~(/ω\*)

そうそうプロフィール欄を拝見して知ったんですけど、以前は長野でご活躍
されてたのですね!
ワタシ、10年以内に軽井沢に移住予定です(笑)。
Posted by もももも at 2009年08月28日 21:58
ももさん!
中山サマは辞めてください(笑)
くすぐった過ぎです。
この仕事してると時々「先生」って呼ばれることがありますが、あれも誰のことかと未だにドキドキしてしまう私です(汗)

長野では市内テナントと高原のホテルでサロンを開かせていただいてました。
ホテルの横には、長野オリンピックで里谷タエさんが金メダルを取ったスキー場が!!いいところでした。

軽井沢もいいですよね。
長野時代はクリスマス前になると、お買い物に出かけたもんです。
懐かしいなぁ。
Posted by m,nakayama(月の石)m,nakayama(月の石) at 2009年08月28日 22:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。