2009年07月24日

アクセス第1位は?

お友達に

「よく毎日、いろんなことが書けるよねびっくり

と言われました汗

文章長いですよね汗すみません。

(興味のないとこは、適当に読み飛ばしていただいて・・・)


実は中山、独身時代は地元京都でミニコミ紙の記者などさせていただいていました。

短大でもマスコミ学など専攻し・・ミーハーっぽいでしょ。ミーハーなんです汗

不規則な世界だったので、結婚してからはセラピストに転身しましたが

やっぱり今でも書くのは好きで、こうして書く場所を与えていただけたことがうれしいですグッド


そういえば、ブログ読んでくれたイナカの友達が

「久しぶりにメグと飲みながら話してる気分だったよ笑

ってメールくれたな。

そんな感じで気楽に読んでもらえると嬉しいですキラキラ



で、こちらからは、それぞれの記事のアクセス数を見ることが出来るんですけどね。

(誰からアクセスしてもらったかは、わからないから安心してねにこにこ

7月13日の「アラフォーです(汗)」へのアクセスがダントツで多いって、どういうことだろう汗

みんな怖いもの見たさとか?

肝試しの季節だし?(笑)

おめでとうコメントいっぱいもらって嬉しかったですけど笑


2番目にアクセスが多かったのは「ナチュラルケア」さんに伺ったときの話。

3番目が「ヤマグチ土浦ボクシングジム」パンチ

その次は「つくばFC」でしたキラキラ


アクセス第1位は?

誕生日にお仕事仲間からもらったケーキ。
名前入りなんて久しぶりでうれしかったので、写真撮りました。
SHOPページもチェックしてね
「月の石」SHOPページhttp://shop.tsukuba.ch/shops/tsukinoishi/


同じカテゴリー(ひとり言)の記事画像
心と身体の可動域!?
幸せ系タイプの仕事術セミナー☆
セラピストというお仕事☆
輝く生き方。。。の変遷
息子の合唱コンクール
太陽と雨雲と旅人
同じカテゴリー(ひとり言)の記事
 心と身体の可動域!? (2015-04-17 20:37)
 幸せ系タイプの仕事術セミナー☆ (2015-01-21 08:30)
 セラピストというお仕事☆ (2014-12-03 20:25)
 輝く生き方。。。の変遷 (2014-10-30 09:31)
 息子の合唱コンクール (2013-11-09 21:28)
 太陽と雨雲と旅人 (2013-10-16 07:46)

Posted by m,nakayama at 11:37│Comments(0)ひとり言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。