2013年11月26日
ココロの色♡
先週は
カラーセラピーのステップアップ講座の受講しに
都内まで行ってきました

講座の最初に行った
マインド・マップ作製
その日、自分のココロをとらえた
カラーボトルに色から
言葉をイメージし
そこからイメージするワードを
繋げていきます
この日、nakayamaが選んだ色は
インディゴ(藍色)
そこから浮かんだワードは「海」でした
広がっていったワードは

故郷・父・母・息子・主人。。。
といった家族に関することと
癒し・アロマ・ヒーリング。。。。など
仕事に関するワードがほとんど(笑)
私の生活の中で
家族と仕事が大きな比重になっていることを
改めて感じる結果となりました
自分でも気づいてる「自身が大切にしたいもの」
改めて確認したカンジかな
今回学んできた色彩言語カードを使った心理セラピーは
来月からカラー心理のグレードアップヴァージョンとして
導入予定です
楽しみにお待ちくださいね
月の石のホームページは、こちらからhttp://www.tsukinoishi2012.com/
カラーセラピーのステップアップ講座の受講しに
都内まで行ってきました


講座の最初に行った
マインド・マップ作製

その日、自分のココロをとらえた
カラーボトルに色から
言葉をイメージし
そこからイメージするワードを
繋げていきます

この日、nakayamaが選んだ色は
インディゴ(藍色)
そこから浮かんだワードは「海」でした

広がっていったワードは

故郷・父・母・息子・主人。。。

といった家族に関することと
癒し・アロマ・ヒーリング。。。。など
仕事に関するワードがほとんど(笑)
私の生活の中で
家族と仕事が大きな比重になっていることを
改めて感じる結果となりました

自分でも気づいてる「自身が大切にしたいもの」
改めて確認したカンジかな

今回学んできた色彩言語カードを使った心理セラピーは
来月からカラー心理のグレードアップヴァージョンとして
導入予定です

楽しみにお待ちくださいね

月の石のホームページは、こちらからhttp://www.tsukinoishi2012.com/
Posted by m,nakayama at 07:55│Comments(0)
│カラーセラピー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。