2014年11月11日
出張講座@福井
こんばんは
「月の石」の中山です
日曜日は
カラーセラピスト養成講座
福井県福井市まで伺っての
出張開講でした
主催してくださったKさま
ありがとうございました
今回の受講生は
ヨガやピラティスのインストラクターさんと
各種ボディーケアをされているセラピストさん
が多かったようです
講座最初の自己紹介では、毎回
カラーを受講したいと思った理由などについて聞かせていただきますが
今回は、中山自身が「カラーを学びたい」と思った時と
同じ声を聴かせていただいて、嬉しかったです
「施術をしていると
このお客様は、体よりも本当は
ココロが疲れていると感じることがあって。。。
そんなお客様にも、私たちが
して差し上げられることってないのかなと思っていた時に
出会ったのがカラーセラピーでした」
「インストラクターをしていると生徒さんが
だんだんお歳を重ねられて、レッスンを受けるのが
難しくなる時がくることがあり
マッサージを学びました
次のステップとして、ココロのケアもできたらなと思い
受講しました」
セラピストという仕事を選ぶ人は
「疲れた誰かの役に立ちたい」
そんな思いがベースになっていることが多いような気がします。
決して楽な仕事とは言えないボディーワーク
でもそれが終わった後
「あぁ!楽になった。本当にありがとう」
と言っていただけるあの喜びは、セラピストさんなら皆さん体験しているはず
そんな皆さんが、ココロの疲れも癒せる何かを。。。
と求められるのは、当然の流れかもしれません
私自身もそうでしたし
福井の生徒さん、皆さんとても一生懸命、熱心に聞いてくださいました
主催のKさんには
「福井にもカラーセラピーのトレーナーさんはいます。
でもFACEBOOKでのお話を見て
どうしても、めぐみ先生に教えてもらいたかった。
遠くまで来てくださって、嬉しかったです」
と言っていただけて、私の方こそ、うれしかったです。
ありがとうございました
みなさまがインストラクターやセラピストとしてのお仕事に
どのように日曜日学んだカラーセラピーを
生かしていかれるのかが、楽しみです。
その後の活動、ぜひ聞かせてくださいね
「月の石」のセラピスト養成講座
カラーセラピーの他、各種 ボディーケアの講座も開講しています。
詳しい内容は、こちらからhttp://www.tsukinoishi2012.com/lesson.html
出張開講も、承っております。