2015年02月05日
赤ちゃん連れdeカラーセラピスト養成レッスン☆
月曜日は、ご自宅出張で
カラーセラピスト養成レッスンを開講
「あの。。。7カ月の子供がいるんですが
どうしてもカラーセラピーを学んでみたくて。。。」
そんなご相談をいただいて決定した
ご自宅出張でのカラーセラピスト養成講座
自宅ならお子さんは、お気に入りのおもちゃもあるし
眠くなったら、安心していつもの場所でネンネできますものね
私自身も、今の仕事の第一歩として
リフレを勉強し始めたのは息子が5か月くらいの時
自分のことより、家事と子育て中心の毎日、
でも、今だからこそできることもあるのかも
そんな時たまたま
育児の疲れを緩和できたらと受けたリフレクソロジー
「こんなに心も体も軽くなるものがあるなんて」と感動し
まずは通信で勉強を始めました
スクーリングの時は、実家に息子を預けて
1週間の大阪校で技術研修☆を数回繰り返し
ディプロマ取得後、足置きとタオルとリフレパウダーを抱えての出張開業
その後、運と人脈にも恵まれ、長野市内でのサロン開業と高原リゾートホテルエステプランを担当
つくばに移ってからも老舗温泉旅館「筑波山江戸屋」さまでのエステプランと
コミュニティースパースmo-bacoのリラクゼーション部門を担当させていただき
そして。。。そのすべてが、もうすぐスタートする会員制サロンに繋がっていきます
今回のカラーセラピスト養成レッスンを受けてくださったIさま
あのことの自分自身と繋がり
なんとかレッスンを開講して差し上げたくて
ご自宅出張開講という形を取らせていただきました
レッスンが終わって、おいとまするときは
「本当に楽しい時間でした
自分自身を見直すきっかけにもなったし
本当に我儘なお願いを聞いていただいて、ありがとうございました」
と言っていただけて、私の方こそ嬉しかったです
ありがとうございました
バーバルセラピスト(ハーブセラピスト)の資格も持っていらっしゃるiさま
カラーとハーブを結び付けたセッションのアイディアも浮かんだようで
今後、Iさまらしいセラピーが誕生するのが楽しみです
そんなiさまは
「月の石」のスクール部門 セラピー&ビューティースクールMOONBOWの
解剖生理クラスにもご興味ありなご様子で
「ホルモン系の講義を開講することがあれば、ぜひ教えてください!!
セラピストも仲間に出会うきっかけもほしいし」
とのこと。
自分自身の知識を磨く努力を、いくつになってもできる女性
そして、その知識を自分のためだけでなく
それを必要としている誰かのお役にも立てば。。。
そんなIさまの姿勢
本当に素敵でした
次回、解剖生理クラスの時は、お声がけしますね。
また、お会いできますように
http://www.tsukinoishi2012.com/lesson.html
月の石スクール部門MOONBOW☆セラピスト養成講座の御案内はこちらから