2011年08月07日

お守り

お守り主人にアクセサリーを

プレゼントしてみましたキラキラ

実は主人

今日仕事関係の資格試験があるんです汗

なかなか難しい試験ならしく

週末もずっと単身赴任先の大阪で

一人勉強してたみたい家


遠く離れていて、何もできない嫁nakayamaは

前にフルーデリーさんに遊びに行ったとき

ご一緒したお友達が

ショーケースを覗き込みながら

言っていた事を思い出しましたにこにこ

「釣針ってハワイではお守りの意味があるんだって

 幸せをキャッチするって意味でハート

なるほど。。。じゃあ、いつか海好きな主人に

プレゼントできたらいいな。。。って思っていて

この試験がタイミングかなって笑


主人は、普段あまりアクセサリーとかつけない人なので

チェーンとか、嫌がらないか気になっていたら

フルーデリーさんが提案してくださいました笑

「じゃあ、nakayamaさんが前に

ナンバーズを買ったときにつけたのと同じ

絹の糸にしましょう。お揃いな感じでプレゼント

お揃い。。。照れる汗


ダンナさん、お守りパワーで頑張って合格、釣り上げてねグッド

間違っても、釣り人精神で、リリースしたりしないように笑


同じカテゴリー(ひとり言)の記事画像
心と身体の可動域!?
幸せ系タイプの仕事術セミナー☆
セラピストというお仕事☆
輝く生き方。。。の変遷
息子の合唱コンクール
太陽と雨雲と旅人
同じカテゴリー(ひとり言)の記事
 心と身体の可動域!? (2015-04-17 20:37)
 幸せ系タイプの仕事術セミナー☆ (2015-01-21 08:30)
 セラピストというお仕事☆ (2014-12-03 20:25)
 輝く生き方。。。の変遷 (2014-10-30 09:31)
 息子の合唱コンクール (2013-11-09 21:28)
 太陽と雨雲と旅人 (2013-10-16 07:46)

Posted by m,nakayama at 07:18│Comments(2)ひとり言
この記事へのコメント
旦那様思いの 奥様の気持ちが...
きっと届きますよ〜☆☆☆
Posted by fleurdelis at 2011年08月08日 00:23
フルーデリー様!
アクセサリー無事大阪に届き、主人も気に行ったようです。
ありがとうございます。

試験は、なかなか難しかったようですが。。結果は、神のみぞ知るですね!
まだ二次試験もあって大変みたいですが、ハワイのマナパワーで頑張ってほしいです!
Posted by moonbowmoonbow at 2011年08月08日 07:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。