2011年02月15日
一生懸命になれるもの
2月で12歳になった息子
あと2カ月たらずでついに中学生です。
早いものですね

彼にも、最近一生懸命になれる
大好きなことが見つかったみたいです
音楽だって
いろんなスポーツを体験して
結局音楽だったのが笑えますけど
まぁ、息子の性格を考えれば、そりゃそうかもね
ママが気が付くのが、遅かったか。
3月に学校で行われる<卒業を祝う会>では
ギター習ってたお友達と
Greeenの「キセキ」をやるそうです。
大丈夫かしらね
大好きなこと、一生懸命になれること
見つかってよかったね。
頑張ってやりなさいね
追伸ーちなみに、ママnakayamaは、<卒業を祝う会>の総合司会を仰せつかりました(汗)
そっちの方が、大丈夫かしらね(大汗)
あと2カ月たらずでついに中学生です。
早いものですね

彼にも、最近一生懸命になれる
大好きなことが見つかったみたいです

音楽だって

いろんなスポーツを体験して
結局音楽だったのが笑えますけど
まぁ、息子の性格を考えれば、そりゃそうかもね

ママが気が付くのが、遅かったか。
3月に学校で行われる<卒業を祝う会>では
ギター習ってたお友達と
Greeenの「キセキ」をやるそうです。
大丈夫かしらね

大好きなこと、一生懸命になれること
見つかってよかったね。
頑張ってやりなさいね

追伸ーちなみに、ママnakayamaは、<卒業を祝う会>の総合司会を仰せつかりました(汗)
そっちの方が、大丈夫かしらね(大汗)
Posted by m,nakayama at 18:57│Comments(2)
│ひとり言
この記事へのコメント
おおお!!!
お兄ちゃんも“一生懸命になれるもの”を持ついい男に成長してますねー!
さーすがnakayamaキッズです。
ところで、姐さん、そ、総合司会ですかっ!?
緊張しますねー!でもこれこそ信用があって、出しゃばりすぎないしっとりとした華のある人にしか任せられないこと!
“やるっきゃない”ですよー!
頑張ってくださいね!応援してまっす!
お兄ちゃんも“一生懸命になれるもの”を持ついい男に成長してますねー!
さーすがnakayamaキッズです。
ところで、姐さん、そ、総合司会ですかっ!?
緊張しますねー!でもこれこそ信用があって、出しゃばりすぎないしっとりとした華のある人にしか任せられないこと!
“やるっきゃない”ですよー!
頑張ってくださいね!応援してまっす!
Posted by 生徒1号 at 2011年02月16日 10:28
生徒1号さん。こんばんは!
そうなのよ。。。総合司会。。。
ママ友に「いつもカルチャースクールとかでしゃべってるからできるでしょ!!」と持ち上げられてしまって(汗)
しっとりと華が。。。なんてとんでもないけれど、引き受けてしまった以上はやるしかないもんね!
頑張るぅ~。
そうなのよ。。。総合司会。。。
ママ友に「いつもカルチャースクールとかでしゃべってるからできるでしょ!!」と持ち上げられてしまって(汗)
しっとりと華が。。。なんてとんでもないけれど、引き受けてしまった以上はやるしかないもんね!
頑張るぅ~。
Posted by m,nakayama(月の石) at 2011年02月16日 20:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。