PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2009年09月08日

セルフケアか?サロンケアか?!

「月の石」では

サロンで行わせていただいている施術の他に

自宅で出来るセルフケアの講座も

開かせていただいていますキラキラ

現在、受講できる講座は

お顔のセルフマッサージと

脚のセルフマッサージです


サロンに脚を運んでいただいての講座のほか

公民館や各種コミュニティースペース

ご自宅への出張講座も
可能です。

ご興味があれば

「月の石」オリジナルホームページの

「セルフマッサージ講座」のページをご覧下さい笑


「月の石」オリジナルホームページにはhttp://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/


セルフケアを選ばれるか?サロンでのケアを選ばれるか?は

お客様のライフスタイルによって違うみたいですねグッド

時間に余裕がある・・・と言う方はセルケア講座を

お仕事などされていて、たまにはゆっくり休みたい・・・

と言う方は、サロンケアを受けられることが多いみたいです。

お好きな方を選んでいただければと思いますにこにこ


お時間があれば「月の石」のオリジナルホームページもご覧下さい。

「つくばちゃんねる」SHOPページにはhttp://shop.tsukuba.ch/shops/tsukinoishi/

ただいま発売中の「つくばスタイル」にもお店の紹介記事が載っています。

101ページを是非、ご覧下さい。
  


Posted by m,nakayama at 10:06Comments(2)セルフケア

2009年09月07日

やった!入手!!

ついに入手しましたよキラキラ

9月26日の「東洋太平洋ミニマム級タイトルマッチ」のチケットパンチ

今回は「つくばCapio」での試合なので、旦那さんと息子と私

そしてダンナさんのお友達で興味をもってくれたお姉さんとお兄さん!

みんなで行くんです走る

うふふハートこうやってボクシングファン仲間が増えていくと嬉しいなグッド

他にご一緒する方はいませんか?笑


チケットは、Sフライ級 苦瓜一斉選手からの直接購入ですちょき

中山ファミリーは苦瓜一斉選手のせい・・・

もとい汗苦瓜選手のお陰でボクシングに出会い、

今では親子3人すっかりハマってしまいましたハート

感謝しておりますキラキラ

苦瓜一斉選手のことを知りたい方はこちらから

http://tsukubafc.tsukuba.ch/search.php?search=%E3%83%9C%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0



さあさあ、9月26日(土)はみんな16:30までにカピオ集合ですよ!!

で、会場で中山ファミリーを見つけた方は、声かけてくださいグッド

あっびっくりでも試合中はダメね!!

親子3人めっちゃ熱くなってると思うから汗


  東洋太平洋ミニマム級タイトルマッチ
      ~土浦の孫悟空 さらに上へ

    Date 9月26日(土)

    Place つくばCapio
         
    Open 16:30
 
    Start 17:00

  
  問い合わせ先

      ヤマグチ土浦ボクシングジム 
    029-824-8686
 

    もしくは  苦瓜選手
     issei@amac.taiiku.tsukuba.ac.jp      



お時間があれば「月の石」のSHOP情報もご覧下さい。

「月の石」オリジナルホームページへはhttp://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/

「つくばちゃんねる」SHOPぺーじへはhttp://shop.tsukuba.ch/shops/tsukinoishi/

ただいま発売中の雑誌「つくばスタイル」にも当店が紹介されています。

101ページを是非、ご覧下さい!!

     


2009年09月05日

表参道に行ってきました!

昨日は、表参道に行ってきましたにこにこ

お買い物・・・じゃないです。

お仕事の研修で・・・

京都の片田舎に生まれヨット

学生時代を神戸の近くで過ごした中山。

東京は・・・???

なんとか辿り着きましたけど汗



で、研修先の目の前には

表参道ヒルズがあったんですが

立ち寄ることもなく、トンボ帰り走る

(写真さえ、まともに取る時間がなく

携帯で歩道橋の上から撮った写真でごめんなさい・・・)


だって、夜には息子のサッカーの送迎が・・・。

ママは自分のこと以外の用事が、何かと多いのです汗

あんまり暇だと淋しくなっちゃうから、

忙しいくらいの方がいいけどね・・・がーん…

でも、ちょっとくらい感謝してくれてもいいと思うのよ・・・

ママたち、そう思いません!?
 


お時間があれば「月の石」のSHOP情報もご覧下さい。

「月の石」オリジナルホームページにはhttp://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/

「つくばちゃんねる」SHOPページにはhttp://shop.tsukuba.ch/shops/tsukinoishi/

ただいま発売中の雑誌「つくばスタイル」にも当店の紹介記事が掲載されています。

101ページを是非、ご覧下さい!
  


Posted by m,nakayama at 10:26Comments(0)ひとり言

2009年09月04日

もう見てくれました?

ただいま発売中の雑誌「つくばスタイル」!!

もう見てくれました?

「月の石」は101ページ笑

「Tukuba 美的カリスマ職人」のコーナーに載っていますキラキラ

(このタイトル汗ちょっと恥ずかしい)

住所非公開のため

小さい記事で見にくいかもしれませんが、許してください汗

(住所非公開の理由はこちらからhttp://tsukinoihsi.tsukuba.ch/e41674.html


ちなみに詳しいマンション名と地図については

お問い合わせ・予約をいただいた方にのみお教えしています。

場所を確認してから、予約するかしないか決めていただいても問題ありませんので

まずはお気軽にメール・FAXもしくはお電話でお問い合わせ下さいねにこにこ


















ところで、今回の「つくばスタイル」キラキラ

特集は、つくばのスポーツでしたグッド

「つくばFC」たくさん載ってましたよ。

あっびっくり56ページに日曜クラスで息子がお世話になってる

Yコーチ発見!!(つくばFCスクール生は要チェック晴れ


「つくばの」と付いているせいか

ヤマグチ土浦ジムは載ってなかったけど

井上庸選手が参加されている「アクティブつくば」も発見!!

おっ、縄跳びのまっちゃんさんも!


応援するスポーツチームと一緒の本に載れて

とっても嬉しいセラピスト中山ですちょき

家宝じゃ家宝じゃキラキラ


お時間があれば「月の石」のSHOP情報もご覧下さい。

「月の石」オリジナルホームページへはhttp://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/

「つくばちゃんねる」SHOPページにはhttp://shop.tsukuba.ch/shops/tsukinoishi/

 
  


Posted by m,nakayama at 09:44Comments(0)紹介記事

2009年09月03日

ココロとお肌?ココロとカラダ!

お肌やカラダに一番影響を与えるのって

もしかしたらココロの状態かも・・・

最近そんなことを感じるセラピスト中山ですにこにこ


お盆に帰省していたときのこと。

お墓参りや親戚の集まりなど

何かと毎日バタバタして

つくばにいるときは習慣になっている

セルフヘッドマッサージやフェイスマッサージをする余裕がありませんでした汗

すぐ近くの海にも2度ほど行ったので

フローラルウォーターパックだけは欠かしませんでしたがヨット



で、つくばに帰ってきて

すぐにセルフマッサージを再開しましたキラキラ

お肌はさすがに海で疲れていたので

入念にオイルマッサージを

でも、ヘッドは・・・久しぶりなのに

ぜんぜん硬みがないんですびっくり

いつも一緒にケアする首筋にも

ぜんぜんコリが見当たらない・・・


正直なところ、私が一番ビックリしました汗


Uターンラッシュにも、しっかり捕まり

カラダは疲れているはずなのに・・・

帰省中、ストレスがなかったんですよねグッド


田舎の海の力か?

私のことなど全部お見通しの幼馴染たちのやさしさのお陰かわかりませんが・・・

癒されて帰ってきたみたいですにこにこ


中山もコリや、お肌の疲れだけでなく

お客様のココロの疲れも癒せるセラピストになりたいと思いました。

なかなか田舎の海にはかないませんけど汗




お時間があれば「月の石」のSHOP情報もご覧下さい。

「月の石」オリジナルホームページにはhttp://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/

「つくばちゃんねる」SHOPページにはhttp://shop.tsukuba.ch/shops/tsukinoishi/

ただいま発売中の雑誌「つくばスタイル」にも当店の紹介記事を掲載していただいています。

101ページを是非、ご覧下さい!!






  


Posted by m,nakayama at 10:34Comments(2)セルフケア

2009年09月02日

気持ちいい手!?

「中山さんの手って、本当に気持ちいいですよねにこにこ

施術の後、お客様に時々、そう言っていただきます。

ありがとうございますグッド



理由はたぶん2つちょき

1つ目は、毎日オイルを使って

お客様のお顔やおカラダのマッサージをさせていただくことで

自分の手にも、オイルの有効成分が浸透しているから。

役得ですね笑

もう1つは

私の指が丸くて太いから。

指にある程度、脂肪が付いてる方が

密着感があって、気持ちいいみたいです。

密着感があれば、手の温度がお客様の肌に伝わり

オイルの浸透力もUPしますからグッド


まあ女性としては、2つ目の理由は

あまり自慢できることでもないんですけど・・・汗 



お時間があれば「月の石」のSHOP情報もご覧下さい。

「月の石」オリジナルホームページへはhttp://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/

「つくばちゃんねる」SHOPページにはhttp://shop.tsukuba.ch/shops/tsukinoishi/

ただいま発売中の雑誌「つくばスタイル」にも当店の紹介記事が掲載されています。

101ページを是非、ご覧下さい!!
  


Posted by m,nakayama at 11:26Comments(2)お客様へ

2009年09月02日

海老とオクラのココナッツカレー

働くママ中山、お奨めの手抜きメニュー第4弾です。

「海老とオクラのココナッツミルクカレー」と「タンドリーチキン」グルメ

本格的に聞こえるかもしてませんが汗

材料さえ手に入れれば、超簡単ですグッド





























①お鍋にココナッツミルクの缶詰をドバッとあけます。
 
 3人家族の中山家は、2缶あけますが・・・家族の人数に合わせてどうぞ。

②お鍋を弱火にかけます。

 強火だとココナッツミルクが分離してしまうので、ここ大事ぐー

③ココナッツミルクが温まったら、冷凍の小エビと

 ヘタをとり、斜め半分に切ったオクラを投入。

④海老とオクラに火が通ったら、グリーンカレーペーストを入れてください。

 ココナッツミルクもグリーンカレーペーストも「YAMAYA」さんにフツーに売っています笑

 グリーンカレーペーストは、お味噌汁を作るときに

 出汁にお味噌を入れる感覚で、味をみながら入れてくださいね。

⑤カレーペーストの味が決まったら

 隠し味にお砂糖一つまみとナンプラーを少々。

 ナンプラーがなければ、薄口しょうゆでもOKですちょき


で、出来上がり。

硬めに炊いたご飯にはもちろん、

ナンにもよく合うカレーです。

キャンプ料理にもいいかもねキラキラ


長くなったのでタンドリーチキンの作り方は、また今度ぱー



お時間があれば「月の石」のSHOP情報もご覧下さい。

「月の石」オリジナルホームページにはhttp://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/

「つくばちゃんねる」SHOPページへはhttp://shop.tsukuba.ch/shops/tsukinoishi/

ただいま発売中の雑誌「つくばスタイル」にも当店の紹介記事が掲載されています。

101ページを是非、ご覧下さい!!
    


Posted by m,nakayama at 10:27Comments(4)好きなこと:料理

2009年09月01日

お客様のお話

先週のお客様のお話ですキラキラ

「ここは親切で信頼できるお店だから、

お友達にも薦めたいんだけど

マッサージが好きなお友達ほど

大手のサロンなどで高い化粧品や

何十万もする回数券を買わされて

今までに嫌な思いをしていて・・・・

なかなか誘えないんです」


ありがとうございます。

そのお気持ちだけでも、うれしいですにこにこ


でも本当に、これってセラピストの大きな悩みです。

興味は持っていただけても、

今までの経験やエステ業界の悪い噂から

警戒されてお電話をいただけないこと・・・多いみたい。

「つくばちゃんねる」SHPページでもよくアクセス数1位にしていただいているので

興味を持って下ってる方はいるのかな?って思うんですけど

そこからお電話やメール・・・となると、抵抗もあるみたいですねバッド


「月の石」では回数券はご用意しておりません。

確かに、施術は繰り返していただいた方が効果は出やすいですが・・・

頑張った自分へのご褒美として、

ボーナスが出たときにだけグッドというお客様もいらっしゃいます。

それも上手な使い方ですよね笑


化粧品は、サロンで使用しているものを

お店のディスプレイとして置かせてはいただいていますが

「気に入ったから、使ってみたい!!」

とおっしゃったお客様に限り、お売りするという形です。


無理なお勧めはしない・・・「月の石」のモットーです。

信じていただけると嬉しいんですが・・・

 
お時間があれば「月の石」のSHOP情報も是非ご覧下さい。

「月の石」オリジナルホームページにはhttp://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/

「つくばちゃんねる」SHOPページにはhttp://shop.tsukuba.ch/shops/tsukinoishi/

ただいま発売中の「つくばスタイル」にもお店の紹介記事が掲載されています。

101ページを是非チェックしてください!!
  


Posted by m,nakayama at 10:32Comments(2)お客様へ