2009年09月08日
セルフケアか?サロンケアか?!
「月の石」では
サロンで行わせていただいている施術の他に
自宅で出来るセルフケアの講座も
開かせていただいています
現在、受講できる講座は
お顔のセルフマッサージと
脚のセルフマッサージです
。
サロンに脚を運んでいただいての講座のほか
公民館や各種コミュニティースペース
ご自宅への出張講座も可能です。
ご興味があれば
「月の石」オリジナルホームページの
「セルフマッサージ講座」のページをご覧下さい
「月の石」オリジナルホームページにはhttp://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/
セルフケアを選ばれるか?サロンでのケアを選ばれるか?は
お客様のライフスタイルによって違うみたいですね
時間に余裕がある・・・と言う方はセルケア講座を
お仕事などされていて、たまにはゆっくり休みたい・・・
と言う方は、サロンケアを受けられることが多いみたいです。
お好きな方を選んでいただければと思います
お時間があれば「月の石」のオリジナルホームページもご覧下さい。
「つくばちゃんねる」SHOPページにはhttp://shop.tsukuba.ch/shops/tsukinoishi/
ただいま発売中の「つくばスタイル」にもお店の紹介記事が載っています。
101ページを是非、ご覧下さい。
サロンで行わせていただいている施術の他に
自宅で出来るセルフケアの講座も
開かせていただいています

現在、受講できる講座は
お顔のセルフマッサージと
脚のセルフマッサージです

サロンに脚を運んでいただいての講座のほか
公民館や各種コミュニティースペース
ご自宅への出張講座も可能です。
ご興味があれば
「月の石」オリジナルホームページの
「セルフマッサージ講座」のページをご覧下さい

「月の石」オリジナルホームページにはhttp://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/
セルフケアを選ばれるか?サロンでのケアを選ばれるか?は
お客様のライフスタイルによって違うみたいですね

時間に余裕がある・・・と言う方はセルケア講座を
お仕事などされていて、たまにはゆっくり休みたい・・・
と言う方は、サロンケアを受けられることが多いみたいです。
お好きな方を選んでいただければと思います

お時間があれば「月の石」のオリジナルホームページもご覧下さい。
「つくばちゃんねる」SHOPページにはhttp://shop.tsukuba.ch/shops/tsukinoishi/
ただいま発売中の「つくばスタイル」にもお店の紹介記事が載っています。
101ページを是非、ご覧下さい。
Posted by m,nakayama at 10:06│Comments(2)
│セルフケア
この記事へのコメント
最近、時間があるはずなのに 専らサロンケア派なワタシ・・・(´皿`●)
ボディケアまで 手が回らないのが 現状です。
出来るところは自分でケアし、手が回らないところはケアして戴く。
これがワタシの理想ですなぁ~☆
ボディケアまで 手が回らないのが 現状です。
出来るところは自分でケアし、手が回らないところはケアして戴く。
これがワタシの理想ですなぁ~☆
Posted by もも
at 2009年09月08日 16:16

ももさん!その理想は100点ですね!!
月に1~2度、自分では出来ないケアをサロンでしてもらい
その間に自分で出来る範囲のセルフケアをする・・・
これ理想の形です。
でも両方って大変・・・って言われる方、多くって(汗)
まずはできる方から出来る範囲で始めていけるといいですね!
月に1~2度、自分では出来ないケアをサロンでしてもらい
その間に自分で出来る範囲のセルフケアをする・・・
これ理想の形です。
でも両方って大変・・・って言われる方、多くって(汗)
まずはできる方から出来る範囲で始めていけるといいですね!
Posted by m,nakayama(月の石)
at 2009年09月09日 08:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。