2010年04月01日

前向きな現実逃避

nakayamaは個人的に

人生には、前向きな現実逃避が必要だグッド
前向きな現実逃避
と思っています。


例えば、

見知らぬ街に旅行してみるとか電車

小説や映画の中で、主人公に入り込んで

実際には、したことのない体験をするとか。

もう出来なくなった恋愛に浸かってみるとかハート

日常と違う雰囲気のお店で

お食事をしたり、お酒を飲んだりするとかキラキラ


息子が生まれてからは

なかなか旅行も外食も出来ないので

最近は、もっぱら本に逃避させていただいてばかりですが(笑)


そんな中でも、最近伺った数少ないお店の中で

非日常感をカンジさせていただけたのは

「アンジェブリッサ」さんと「Inca Rose」さんグルメ前向きな現実逃避

どちらも照明を落とした、雰囲気のある店内に

日常を忘れた、楽しい時間を過ごさせていただきましたにこにこ


「月の石」も、そんな

日常を忘れられる空間を作り出せる

サロンでありたいと思っていますキラキラ

マンションの1室を利用した小さなサロンですが

マンション自体、リゾートをイメージした

ちょっと個性的なつくりなので

エントランスから非日常の雰囲気を味わっていただけるかと思います笑

店内に入ったら、ちょっとエスニックな雰囲気で。。。

天蓋の着いたリクライニングシートで

お姫様気分で、まずはハーブティーなどお楽しみ下さいねキラキラ


お時間があれば「月の石」のホームページもご覧下さい。http://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/

3・4月の特別サービスのお知らせは、こちらからhttp://tsukinoihsi.tsukuba.ch/e74689.html 


 


同じカテゴリー(セラピストの思い)の記事画像
呼吸についてのお勉強会☆
おばあちゃまの出張施術☆
ご紹介のお客さま♡
大人の保健室?!
出す力☆(デドックス力)
主婦プライス?!
同じカテゴリー(セラピストの思い)の記事
 呼吸についてのお勉強会☆ (2014-09-25 08:09)
 おばあちゃまの出張施術☆ (2014-08-16 10:25)
 ご紹介のお客さま♡ (2014-01-05 20:43)
 大人の保健室?! (2013-08-29 08:20)
 出す力☆(デドックス力) (2013-05-11 07:41)
 主婦プライス?! (2012-06-21 06:21)

この記事へのコメント
nakayamaさま

おはようございます^^
前向きな現実逃避 わかりますゥゥ
ママも絶対必要だと思います。
いろんな形がありますけれど^^
日常にはない感性が働いて リフレッシュできますものね。
まさにnakayamaさまのお店はそうですよ。
ママからだが覚えてますもの。うふふ。
必ずや時間をとって伺いますからね。あぁ 癒されたい。。。
Posted by ひつじママ at 2010年04月01日 09:52
ママ!おはようございます。

うふふ。
「前向きな現実逃避」。。。賛同してもらえて嬉しいな。
「月の石」をそういうお店の一つと感じてもらえたなら、なおさら嬉し♪

3月・4月はハナちゃんの卒園・入学もあって忙しいことでしょう!
まずは、ちょっぴり緊張しているかもしれないハナちゃんのこと、見守ってあげてくださいね。
そして、お時間に余裕が出来たら、是非また「月の石」にお出かけ下さい!!
Posted by m,nakayama(月の石)m,nakayama(月の石) at 2010年04月01日 10:54
こんばんは~(*´∇`)ノ☆
ワタシにとっての「前向きな現実逃避」は「旅行」でしょうねぇ~^^。
主人が提案してくれたのですが、
・治療に一段階ついたら、ご褒美旅行へ行く。
・ある節目毎に、癒し旅行へ行く。
移動するのにも 体力が消耗するので、場所は限られてしまいますが、
ココロをリセットするには 十分なんですよね。
いつの日か、主人が行きたいと話していた 屋久島や欧州に行けるよう、
頑張りたいと思います。
Posted by もももも at 2010年04月01日 17:44
ももさん!こんばんは。

旅行、いいなぁ。
やさしいご主人ですね。
nakayama家は息子が生まれて以来、帰省だけで精一杯で旅行に行けません!
いいなぁ~いいなぁ~。

nakayamaも屋久島は行ってみたいです!!
Posted by m,nakayama(月の石)m,nakayama(月の石) at 2010年04月01日 20:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。