2009年08月07日
ホットストーンセラピーって?
「ホットストーンセラピーって何がいいの?」
という質問をいただきました
ホットストーンセラピーはカラダの各部位を手でマッサージした後、
それぞれのマッサージ部位にあわせた形の温めた石を滑らせたり
大き目の石を腰やお腹の上においてカラダを芯から温めていきます
使用する石は、火成岩の一種である玄武岩。
火成岩は一度温めると、長時間冷えにくいという特徴があります。
効果としては、すっかりお馴染みになった岩盤浴をイメージしていただければわかりやすいでしょうか?
岩盤浴は体全体を温かい岩盤の上に横たえますので、
カラダに負担を感じると言う方も稀にいらっしゃいます。
(その分、自分で自由に出入りし、時間を調節を出来る点はよいと思います)
ホットストーンセラピーの場合は、仙骨上や丹田(おへその辺り)といった
そこを温めることでカラダの芯まで温める効果のある箇所を狙って温めていきます。
ですから、比較的心臓等への負担を少なくカラダを芯から温めることが出来るのです
「月の石」では、ホットストーンセラピーは「フェイスマッサージ」や「足裏のリフレ」
「肩・首・背中のリフレ」と組み合わせるオプションメニューとしてご用意しています。
岩盤浴をした後に
「このカラダが温まって、ほぐれた状態でマッサージをしてもらえたら・・・」
と思ったこと、ありませんか?
そういった方にも、ホットストーンセラピーはお勧めです。
また、カラダを芯から温めることで代謝がUPしますから
停滞期に陥ったダイエットの起爆剤としてご利用くださっている方もあるようです。
ストーンセラピーだけで「痩せる!!」ということはありませんので、念のため
実は、20キロのダイエット成功者である中山からのお知らせでした。
暴露しちゃった!!

という質問をいただきました

ホットストーンセラピーはカラダの各部位を手でマッサージした後、
それぞれのマッサージ部位にあわせた形の温めた石を滑らせたり
大き目の石を腰やお腹の上においてカラダを芯から温めていきます

使用する石は、火成岩の一種である玄武岩。
火成岩は一度温めると、長時間冷えにくいという特徴があります。
効果としては、すっかりお馴染みになった岩盤浴をイメージしていただければわかりやすいでしょうか?
岩盤浴は体全体を温かい岩盤の上に横たえますので、
カラダに負担を感じると言う方も稀にいらっしゃいます。
(その分、自分で自由に出入りし、時間を調節を出来る点はよいと思います)
ホットストーンセラピーの場合は、仙骨上や丹田(おへその辺り)といった
そこを温めることでカラダの芯まで温める効果のある箇所を狙って温めていきます。
ですから、比較的心臓等への負担を少なくカラダを芯から温めることが出来るのです

「月の石」では、ホットストーンセラピーは「フェイスマッサージ」や「足裏のリフレ」
「肩・首・背中のリフレ」と組み合わせるオプションメニューとしてご用意しています。
岩盤浴をした後に
「このカラダが温まって、ほぐれた状態でマッサージをしてもらえたら・・・」
と思ったこと、ありませんか?
そういった方にも、ホットストーンセラピーはお勧めです。
また、カラダを芯から温めることで代謝がUPしますから
停滞期に陥ったダイエットの起爆剤としてご利用くださっている方もあるようです。
ストーンセラピーだけで「痩せる!!」ということはありませんので、念のため

実は、20キロのダイエット成功者である中山からのお知らせでした。
暴露しちゃった!!

SHOP情報も是非、ご覧下さい。http://shop.tsukuba.ch/shops/tsukinoishi/
2009年08月06日
ネイルのお誘い
2009年8月~12月「月の石」で出張ネイルが受けられます。
ネイルを担当してくださるのは、
「月の石」のブログ内でもすっかりお馴染みとなった
つくば・土浦の出張マッサージ「ナチュラルケア」のネイリスト宮澤さやかさんです。
宮澤さんは以前東京・都内近郊でヘア・メイク、着付師、ネイリストとして活躍された実力の持ち主!
現在は主婦でもあるので、家事に差し支えのない
実用的なネイルを提案してくださいます
中山のお奨めネイルは「ジェルネイル」
家事などをしても剥げにくいそうなので、毎日お米をとぐ主婦には嬉しいですよね
「月の石」での出張ネイルについては、中山がご予約を承っています。
お気軽にお電話・メールくださいね。
料金等につきましては「NATURAL CARE」さんのブログをご覧下さい。
http://natu-care.jp/e46726.html
お時間があれば「月の石」のページもよろしくお願いします。
http://shop.tsukuba.ch/shops/tsukinoishi/
http://natu-care.jp/e46726.html
お時間があれば「月の石」のページもよろしくお願いします。
http://shop.tsukuba.ch/shops/tsukinoishi/
2009年08月05日
I enjoy English!!
休業の水曜日。
中山、英会話なんて習っております
つくば駅前のAEONで、トータルすると1年半くらい?
途中仕事の都合などで、1年休んじゃったんですけど。
実は中山、高校時代「英会話クラブ」なんてものに所属していたんですが・・・
幽霊部員ならぬ幽霊部長でした
ありえませんよね。すみません
で、大人になり、若かりし頃のリベンジに出たわけです
AEONのクラス!楽しいです
担任はイギリス出身のGARETH先生!
歌とギターの好きな楽しい方です
時々、普段のクラスがお休みのときにワンコインレッスンっていうのがあるんですけどね。
それぞれの先生が、自分の得意分野を生かしたオリジナルの授業を企画されるんです。
GARETH先生のクラスは、もちろん歌
歌好きの中山、受けないわけにはいかないでしょう!?
GARETH先生のギターに合わせて、一緒に
ビートルズの「Ob-La-Di,Ob-La-Da」を歌いました
いやぁ
楽しかったです
GARETH先生!!またSONG CLASS、やってくださいね。
でも、8月は息子が夏休みでウチにいるので、1ヶ月間お休みをいただくんです
さみしい
9月にはまた戻ってくるので、よろしくお願いします

中山、英会話なんて習っております

つくば駅前のAEONで、トータルすると1年半くらい?
途中仕事の都合などで、1年休んじゃったんですけど。
実は中山、高校時代「英会話クラブ」なんてものに所属していたんですが・・・
幽霊部員ならぬ幽霊部長でした

ありえませんよね。すみません

で、大人になり、若かりし頃のリベンジに出たわけです

AEONのクラス!楽しいです

担任はイギリス出身のGARETH先生!
歌とギターの好きな楽しい方です

時々、普段のクラスがお休みのときにワンコインレッスンっていうのがあるんですけどね。
それぞれの先生が、自分の得意分野を生かしたオリジナルの授業を企画されるんです。
GARETH先生のクラスは、もちろん歌

歌好きの中山、受けないわけにはいかないでしょう!?
GARETH先生のギターに合わせて、一緒に
ビートルズの「Ob-La-Di,Ob-La-Da」を歌いました

いやぁ


GARETH先生!!またSONG CLASS、やってくださいね。
でも、8月は息子が夏休みでウチにいるので、1ヶ月間お休みをいただくんです

さみしい

9月にはまた戻ってくるので、よろしくお願いします

担任のGARETH先生と中山です。
SHOPページも見てね。http://shop.tsukuba.ch/shops/tsukinoishi/
SHOPページも見てね。http://shop.tsukuba.ch/shops/tsukinoishi/
2009年08月04日
料金設定について
初めてご来店くださったお客様に
「施術の内容に対して、料金が安すぎませんか?」
と質問をいただきました。
ありがとうございます。
でも低料金は嬉しい反面、使用オイルの品質などが不安になってしまうかも知れませんね。
当店で低料金設定が可能な理由は
①自宅マンションの一室を利用したサロンなので、テナント料が発生しないため
②施術・予約受付等のすべてを中山ひとりで行っているので、人件費がかからないためです。
また私自身が子供のいる一主婦ですので
③主婦の方にも施術を続けやすい料金にしたい
との思いもあります。
不景気・不景気と言われる中、私たち主婦が自分のために使えるお金は本当に限られています。
けれど、主婦だって疲れもたまれば、ストレスだってある・・・お肌だって年とともにトラブルも出てくる。
気になるけれど家計のことを考えると自分にお金をかけるのは・・・。
そんな風に思うのは、私だった同じです。
同じ家計を預かる主婦として、少しでも負担を少なく自分の健康と美のためのケアを続けていただきたい・・・
そんな思いも当店の料金設定には、込めさせていただいています。
お願い:上にも申し上げたとおり「月の石」は人件費削減のため、
施術・予約受付等の業務のすべてを中山ひとりで行っております。
そのため、施術中は電話に出られない場合がございます。
なにとぞ、ご了承くださいませ。
なお、メール・FAXにてご予約をいただきましたお客様には
5%の割引をさせていただいております。
携帯・パソコン・FAXをお持ちの方は、そちらをご利用いただけると確実かと存じます。
ご協力の程、よろしくお願いいたします。

「施術の内容に対して、料金が安すぎませんか?」
と質問をいただきました。
ありがとうございます。
でも低料金は嬉しい反面、使用オイルの品質などが不安になってしまうかも知れませんね。
当店で低料金設定が可能な理由は
①自宅マンションの一室を利用したサロンなので、テナント料が発生しないため
②施術・予約受付等のすべてを中山ひとりで行っているので、人件費がかからないためです。
また私自身が子供のいる一主婦ですので
③主婦の方にも施術を続けやすい料金にしたい
との思いもあります。
不景気・不景気と言われる中、私たち主婦が自分のために使えるお金は本当に限られています。
けれど、主婦だって疲れもたまれば、ストレスだってある・・・お肌だって年とともにトラブルも出てくる。
気になるけれど家計のことを考えると自分にお金をかけるのは・・・。
そんな風に思うのは、私だった同じです。
同じ家計を預かる主婦として、少しでも負担を少なく自分の健康と美のためのケアを続けていただきたい・・・
そんな思いも当店の料金設定には、込めさせていただいています。
お願い:上にも申し上げたとおり「月の石」は人件費削減のため、
施術・予約受付等の業務のすべてを中山ひとりで行っております。
そのため、施術中は電話に出られない場合がございます。
なにとぞ、ご了承くださいませ。
なお、メール・FAXにてご予約をいただきましたお客様には
5%の割引をさせていただいております。
携帯・パソコン・FAXをお持ちの方は、そちらをご利用いただけると確実かと存じます。
ご協力の程、よろしくお願いいたします。
SHOPページも是非ご覧下さい。http://shop.tsukuba.ch/shops/tsukinoishi/
2009年08月03日
キララ祭りに行ってきました!
土曜日の夕方、家族で土浦のキララ祭りに行ってきました
出店で旦那さんのビール(母は運転手)と息子のカキ氷、あとポテトだの、から揚げだのつまみ系を少し買って
「七夕おどり」の審査員席前の斜め前辺りを陣取りました。
なんで審査員席前かって?
ふっふっふ。
実は今年「ヤマグチ土浦ジム」の黒木選手と井上選手が七夕おどりの審査員をされることになってたんですね。
お二人のブログでそれを知って、これは行かないわけには行きません!
主人も誘って、夕方から出かけました。
主人も去年カピオで初めて試合を見てから「ヤマグチ土浦」のファンなので
「黒木さんと井上さんが審査員だっって!行こうよ!」
って言ったら
「おう!行く行く!」って
バカ家族でしょう?(笑)いいんです。
我が家は全員「人生楽しんだモン勝ち!!」と思ってるんで
で、お二人の登場をワクワクしながら待ってたら
審査の時間よりちょっと早めに到着されて、二人でお話されてるじゃないですか!?
これは・・・写真を撮ってもらうチャンス!!
勇気を出して・・・もとい、息子に勇気を出してもらって
お声をかけてみました。
息子は黒木チャンピオンのブログに実名入りで
「小学5年生のファンです!」
って書き込みをさせていただいたことがあって
「書き込みをした△△です!握手してください!」
って言ったら、黒木選手すぐわかってくださいました。
井上選手は5歩くらい後ろで、嬉しそうに見ていた私にも気付いて
「あっ!お母さんも!」
って言ってくださって。息子と写真撮ってもらっちゃいました。やったぁ
ホントは見せたくないんですけど、でも自慢したいしな。
ちょっとだけですよ
「9月の試合、家族で応援に行くのでがんばってください!!」
って言って、目抜き通りの向こうで待ってた旦那さんのところに戻ったら
「で?お前は握手してもらったの?」って。
そんなメッソウもございません。
アラフォーが握手なんて
直接「がんばってください!!」って言えただけで母は満足ですから
って言ったら、旦那さんに
「あほやなぁ。せっかくのチャンスやのに。情けないヤツ
」
と笑われました。
ほっといて
私がへタレなのはあなたが一番知ってるでしょう!?


出店で旦那さんのビール(母は運転手)と息子のカキ氷、あとポテトだの、から揚げだのつまみ系を少し買って
「七夕おどり」の審査員席前の斜め前辺りを陣取りました。
なんで審査員席前かって?
ふっふっふ。
実は今年「ヤマグチ土浦ジム」の黒木選手と井上選手が七夕おどりの審査員をされることになってたんですね。
お二人のブログでそれを知って、これは行かないわけには行きません!
主人も誘って、夕方から出かけました。
主人も去年カピオで初めて試合を見てから「ヤマグチ土浦」のファンなので
「黒木さんと井上さんが審査員だっって!行こうよ!」
って言ったら
「おう!行く行く!」って

バカ家族でしょう?(笑)いいんです。
我が家は全員「人生楽しんだモン勝ち!!」と思ってるんで

で、お二人の登場をワクワクしながら待ってたら
審査の時間よりちょっと早めに到着されて、二人でお話されてるじゃないですか!?
これは・・・写真を撮ってもらうチャンス!!
勇気を出して・・・もとい、息子に勇気を出してもらって

息子は黒木チャンピオンのブログに実名入りで
「小学5年生のファンです!」
って書き込みをさせていただいたことがあって
「書き込みをした△△です!握手してください!」
って言ったら、黒木選手すぐわかってくださいました。
井上選手は5歩くらい後ろで、嬉しそうに見ていた私にも気付いて
「あっ!お母さんも!」
って言ってくださって。息子と写真撮ってもらっちゃいました。やったぁ

ホントは見せたくないんですけど、でも自慢したいしな。
ちょっとだけですよ

「9月の試合、家族で応援に行くのでがんばってください!!」
って言って、目抜き通りの向こうで待ってた旦那さんのところに戻ったら
「で?お前は握手してもらったの?」って。
そんなメッソウもございません。
アラフォーが握手なんて

直接「がんばってください!!」って言えただけで母は満足ですから

って言ったら、旦那さんに
「あほやなぁ。せっかくのチャンスやのに。情けないヤツ

と笑われました。
ほっといて

左が東洋太平洋ミニマム級チャンピオン黒木 健孝選手・
右が日本ウェルター級1位井上 庸選手です。
9月26日(土)には今年もカピオで試合がありますよ!
皆さん、一緒に応援に行きましょう!!
お時間ある方はママのお店情報も覗いて見てね。http://shop.tsukuba.ch/shops/tsukinoishi/
右が日本ウェルター級1位井上 庸選手です。
9月26日(土)には今年もカピオで試合がありますよ!
皆さん、一緒に応援に行きましょう!!
お時間ある方はママのお店情報も覗いて見てね。http://shop.tsukuba.ch/shops/tsukinoishi/
2009年08月02日
日曜の楽しみ
日曜は,サッカーの練習時間よりちょっと早めに出て
看板息子と看板犬と練習場近くの公園をお散歩します
主人が資格試験に向けて勉強中なので、
長めに家を空けてあげたいっていうのもあるんですけど・・・
こうして週1回2人と1匹でするお散歩の時間、お気に入りです
普段は、お客様の間にママが近所の公園をお散歩するんですが
いつもとは違う公園を息子と一緒に話しながら散歩するの
結構いい時間です
5年生ともなると子供も忙しく、
普段ゆっくり話す時間も少ないですし。

看板息子と看板犬と練習場近くの公園をお散歩します

主人が資格試験に向けて勉強中なので、
長めに家を空けてあげたいっていうのもあるんですけど・・・
こうして週1回2人と1匹でするお散歩の時間、お気に入りです

普段は、お客様の間にママが近所の公園をお散歩するんですが
いつもとは違う公園を息子と一緒に話しながら散歩するの
結構いい時間です

5年生ともなると子供も忙しく、
普段ゆっくり話す時間も少ないですし。
「月の石」のSHOP情報も是非見てください。http://shop.tsukuba.ch/shops/tsukinoishi/
2009年08月01日
手抜きメニュー③
ママ中山の手抜きお料理教室!第3弾!!
写真のスペアリブの作り方です
①厚手のビニール袋(ジップロックなど)にトマトを1個入れて潰します。皮付きのままでOKです。
②①のビニール袋に、にんにくとしょうがのすりおろし各2片分とローリエ2枚、蜂蜜・ケチャップ・オイスターソース各大さじ2、しょうゆ大さじ1、塩小さじ1/4を入れます。
③ブラックペッパー・コリアンダー・カイエンペッパー・チリパウダー・ナツメグ・パプリカなどのスパイスをお好みの割合で合わせて大さじ2準備し、②の袋に入れます。
④袋の中身をよく混ぜます。
⑤④にスペアリブ800グラムを入れて、よく揉み込みます。
⑥そのまま冷蔵庫で1週間。中山はさらに冷凍庫で1週間以上漬け込みます。
こうすると、中までよく味が染み込むみたい!
⑦⑥を解凍し、180℃のオーブンで30分焼きます。
途中で上下を返してね
こんがり焼きあがれば出来上がり。
袋の中で混ぜるので、手もほとんど汚れません。
なんか、こないだから手掴み系肉料理ばっかりですね。
基本的に中山の料理は「男料理」とか「酒の肴」と言われがちです

写真のスペアリブの作り方です

①厚手のビニール袋(ジップロックなど)にトマトを1個入れて潰します。皮付きのままでOKです。
②①のビニール袋に、にんにくとしょうがのすりおろし各2片分とローリエ2枚、蜂蜜・ケチャップ・オイスターソース各大さじ2、しょうゆ大さじ1、塩小さじ1/4を入れます。
③ブラックペッパー・コリアンダー・カイエンペッパー・チリパウダー・ナツメグ・パプリカなどのスパイスをお好みの割合で合わせて大さじ2準備し、②の袋に入れます。
④袋の中身をよく混ぜます。
⑤④にスペアリブ800グラムを入れて、よく揉み込みます。
⑥そのまま冷蔵庫で1週間。中山はさらに冷凍庫で1週間以上漬け込みます。
こうすると、中までよく味が染み込むみたい!
⑦⑥を解凍し、180℃のオーブンで30分焼きます。
途中で上下を返してね

こんがり焼きあがれば出来上がり。
袋の中で混ぜるので、手もほとんど汚れません。
なんか、こないだから手掴み系肉料理ばっかりですね。
基本的に中山の料理は「男料理」とか「酒の肴」と言われがちです

SHOP情報も覗いて見てね。 http://shop.tsukuba.ch/shops/tsukinoishi/