2009年08月21日
チャンピオンのラーメン
昨日は午後、土浦に行く用事があったので
息子を誘って、ちょっと早めに家を出ました
お昼に「山岡家」でつけ麺を食べるためです。
「山岡家」に中山親子が応援する
「ヤマグチ土浦ボクシングジム」の黒木チャンピオン
がお勤めなことを知り
「夏休み中に絶対食べに行こう!!」って息子と計画していて
やっとチャンスがやってきたんです

でも、いつ出勤されてるかとかぜんぜんわからなかったので
「いらしたらラッキー
」
のつもりで暖簾をくぐったら・・・目の前に黒木チャンピオンが
リング上の姿はもちろんだけど、額に汗して働く姿もカッコいい
と密かにほくそ笑みながら(!?)席に着くと
チャンピオン、お仕事忙しい合間をぬって息子に
「みなとー
(息子の名前です)来てくれたんだ
」
声をかけてくださって。
キララ祭りのときに一緒に写真撮ってもらったから、顔を覚えてくださってたみたい
その時の息子の嬉しそうな顔といったら、もう
息子は「しょうゆつけ麺」、ママは期間限定の「辛みそつけ麺」をいただきました。
チャンピオンの作った「つけ麺」おいしかったし
近くでお顔は見られたし大満足!!
その上、チャンピオンじきじきに9月26日(土)のタイトルマッチのポスターまでいただいて
帰ってすぐに息子のベッドの横に張りました
「いいなぁ
ママも今日からここで寝るぅ」
と駄々をこねたセラピスト中山
相変わらずのバカ親子っプリで、すみません

チャンピオンのやさしい人柄に触れ、
ますます「ヤマグチ土浦」ファン度UP
の中山親子でした。
あぁ、9月26日が待ちきれない!!
お時間があれば「月の石」のSHOP情報も是非ご覧下さい。
つくばちゃんねるSHOPページ
http://shop.tsukuba.ch/shops/tsukinoishi/
月の石 オリジナルホームページ
http://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/
息子を誘って、ちょっと早めに家を出ました

お昼に「山岡家」でつけ麺を食べるためです。
「山岡家」に中山親子が応援する
「ヤマグチ土浦ボクシングジム」の黒木チャンピオン

「夏休み中に絶対食べに行こう!!」って息子と計画していて
やっとチャンスがやってきたんです

でも、いつ出勤されてるかとかぜんぜんわからなかったので
「いらしたらラッキー

のつもりで暖簾をくぐったら・・・目の前に黒木チャンピオンが

リング上の姿はもちろんだけど、額に汗して働く姿もカッコいい

と密かにほくそ笑みながら(!?)席に着くと
チャンピオン、お仕事忙しい合間をぬって息子に
「みなとー


声をかけてくださって。
キララ祭りのときに一緒に写真撮ってもらったから、顔を覚えてくださってたみたい

その時の息子の嬉しそうな顔といったら、もう

息子は「しょうゆつけ麺」、ママは期間限定の「辛みそつけ麺」をいただきました。
チャンピオンの作った「つけ麺」おいしかったし

近くでお顔は見られたし大満足!!
その上、チャンピオンじきじきに9月26日(土)のタイトルマッチのポスターまでいただいて
帰ってすぐに息子のベッドの横に張りました

「いいなぁ

と駄々をこねたセラピスト中山

相変わらずのバカ親子っプリで、すみません

チャンピオンのやさしい人柄に触れ、
ますます「ヤマグチ土浦」ファン度UP

の中山親子でした。
あぁ、9月26日が待ちきれない!!
お時間があれば「月の石」のSHOP情報も是非ご覧下さい。
つくばちゃんねるSHOPページ
http://shop.tsukuba.ch/shops/tsukinoishi/
月の石 オリジナルホームページ
http://www.geocities.jp/tsukinoishi2005/
Posted by m,nakayama at 10:50│Comments(0)
│好きなこと:スポーツ観戦
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。