2014年01月15日

産後ママのホットストーン♡

産後ママのホットストーン♡
先日初めてご来店くださった

産後2カ月のYさま

ご来店、ありがとうございました笑


母乳の出が悪く、助産院で

「肩コリが影響しているかもしれないから

マッサージに行ってみるのも良いかもしれませんよグッド

とのアドバイスを受け

ご来店くださったそうです走る

当初<肩・腰・背中のケア>を希望されたのですが

帝王切開だったので、うつ伏せはまだ怖いそう汗

ベッドでうつ伏せの姿勢をとっての<肩・腰・背中のケア>は

nakayama、ちょっぴり心配ですにこにこ


そこでお薦めしたのが

ホットストーンセラピー スパイナル・レイアウト産後ママのホットストーン♡

背筋に沿って並べた石の上に、仰向けに休んでいただき

脚の下やお腹などにも温めた石を並べますから

カラダが芯から温まるとともに晴れ

肩甲骨周りの筋肉の緊張もほぐれ

肩こりも楽になるのです笑

「そう言えば、お風呂上がりに体が温まっている時は

母乳の出がいいかも。。。

そのコースにしてみますにこにこ

とYさま。

施j術後は

「このコース、産後には絶対いいですね笑

肩も楽になるし、何よりリラックスして

深く、ゆっくり眠れるのがいいハート

夜は、子供が何度も起きるので

ゆっくり眠れないから。。。」

とのご感想をいただきました

ありがとうございます笑

パパに、子守をお願いできるときは

また、ゆっくり寛ぎにきてくださいね。


平日午前は、子育てママを応援する「ママ割」や

お子さん連れOKタイムもございます。

こちらの詳しいサービスは、次のBLOGでお伝えしますねちょき

月のホームページは、こちらからhttp://www.tsukinoishi2012.com/


同じカテゴリー(ホットストーンセラピー)の記事画像
1月の期間限定サービスメニュー☆
ホントは怖い!!身体の冷え(汗)
雑誌記者さんからのご報告♡
ホットストーンセラピー
脚のホットストーン☆
生理不順にも
同じカテゴリー(ホットストーンセラピー)の記事
 1月の期間限定サービスメニュー☆ (2015-01-06 08:58)
 ホントは怖い!!身体の冷え(汗) (2014-01-13 18:44)
 雑誌記者さんからのご報告♡ (2013-12-20 08:09)
 ホットストーンセラピー (2013-12-17 07:57)
 脚のホットストーン☆ (2013-12-11 07:38)
 生理不順にも (2013-12-06 08:20)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。