2013年02月20日

美容オイルのタイミング♡

美容オイルのタイミング♡先日のブログの続きですにこにこ

基礎化粧品の使用順番

間違えている方

結構多いみたいがーん…

キーワードは

濃度が薄い→濃いものです

①化粧水

②美容液もしくは美容オイル

③乳液

④クリーム

乾燥がひどくなければ

①~③までで十分ですちょき

①→②→④のラインナップで使用している人は

オイリー感が気になるなら

②は目元のみでもOKハート


先日お客さまから

「オイルを塗ったら、そのあとのクリームが入りにくいのでは?」

という質問をいただきましたが、ご心配なく笑


アロママッサージに使うベースオイルを

キャリアオイルと呼ぶのはご存知でしょうか?

キャリアとはCARRY(運ぶ)という意味走る

精油はオイルに混ぜることで

肌深くまで浸透し

血管まで到達し、血流に乗って全身をめぐることで

アロマの効能を最大限に発揮すると言われていますグッド


つまりオイルはそれだけ浸透性が高いということハート

実際、サロンでのフェイスマッサージの後は

入るにどころか、いつも以上に化粧水が

ぐんぐん吸い込まれるので

お客様はビックリされますびっくり

反対に乳液やクリームを塗った後に美容オイルのタイミング♡

美容液やオイルを使っても

浸透しにくくなってしまいますので

使用する順番には

十分、気を付けてくださいねバッド


ちなみに今年42のnakayamaですが(汗)

基礎化粧品のラインナップは

化粧水(¥3150)→美容オイル(¥1575)→乳液(¥3150)のみちょき

使い方・順番をきちんと押さえれば

シンプルなケアでも、十分効果を上げることが可能です笑

詳しいお話しと基礎化粧品の正しい使い方は

カルチャースクール「美肌のお話」(30分~1時間¥1500 ドリンク付)でも

詳しくお伝えしていますので、ぜひご参加くださいねぱー


その他のセルフケア教室の情報については

ホームページ<カルチャースクール>からどうぞ笑




同じカテゴリー(フェイシャル)の記事画像
アロエでグレードアップ☆
新メニュー♡フェイシャルストーン Hot&Cold
御神水スチームで女子力アップ☆
敏感肌の方のためのブライダルエステ
アンチエイジング針(ニードル)!
アンチエイジング金(ゴールド)☆
同じカテゴリー(フェイシャル)の記事
 アロエでグレードアップ☆ (2015-05-17 11:21)
 新メニュー♡フェイシャルストーン Hot&Cold (2015-05-15 13:03)
 御神水スチームで女子力アップ☆ (2014-05-22 12:35)
 敏感肌の方のためのブライダルエステ (2014-04-30 10:13)
 アンチエイジング針(ニードル)! (2014-02-21 16:03)
 アンチエイジング金(ゴールド)☆ (2014-02-07 07:53)

Posted by m,nakayama at 06:31│Comments(2)フェイシャル
この記事へのコメント
筑波にお住まいですか。筑波ハムにシーベリーヨーグルトがあります。シーベリーとは抗酸化作用の強い美肌オイルを含む果実です。シーバックソーンともいわれヴェレダのヒッポファエオイルがシーベリーオイルです。シーベリーヨーグルトは甘酸っぱくておいしですよ。
Posted by まき at 2013年02月20日 21:34
まきさん。
シーベリー。。。気になりますね。
素敵な情報をありがとうございます。
Posted by m,nakayamam,nakayama at 2013年05月22日 06:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。